みんなの健康相談

肩凝り

先生からのアドバイス 9件

私は社会人になった頃から、これまでずっと肩凝りに悩まされています。
若い時には少し肩凝りしてるぐらいにしか思っていませんでしたが、30代、そして今現在40代になってもずっと肩凝りが治らず悩んでいます。
また、肩凝りによって一番の悩みは、時折肩凝りが酷くなると目眩がしたり、または夜が眠れない等が起こったりするのです。
その為、更に体の調子が悪くなったり気分が悪くなったりするのです。
本当に今では深刻な悩みのひとつとなりました。
肩こりをスッキリさせる何かいい方法などありますでしょうか?

マーリーさん
2020/4/21

先生からのアドバイス

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 678件
ありがとう 207件
アドバイス 678件
ありがとう 207件

2020/4/21

肩こりと関連しためまいなどでお悩みとのこと

総じて言えるのは、血流の滞りだと思います。

肩こりになる理由ですが、肩に負担がかかる姿勢で、同じ姿勢・態勢を続けることで、筋肉・筋膜がその形で固まってしまい、固まった筋肉が他の筋肉を引っ張り、引っ張られた筋肉が悲鳴をあげてしまうためです。
また、固まった筋肉に周辺の毛細血管が圧迫されて血流が悪くなりさまざまな支障が出てきたりもします。
筋肉が固まったり、血管が圧迫されるのが、一か所に限らず広い範囲に渡るため、めまいなど広い範囲でいろいろな支障がでてきます。

対応としては、筋肉・筋膜の固まりを取るのが第一歩なので、ストレッチやマッサージなどで固まりをとりましょう。
その上で骨盤を調整して姿勢を矯正することもあるかと思います。

ストレッチについては、あまり特殊なものは必要ありません。最近動画を掲載しましたので、「二生院 ストレッチ 動画 上半身」などで検索してみてください。

そこでも言っていますが、ストレッチにしろマッサージにしろ、特殊な技術はいりません。むしろどの個所を伸ばすか、揉むかの方が重要です。

痛いところ、きついところを伸ばしたり揉んだりしていてもなかなかよくなりません。

それは、そこには原因が無いことを意味しています。
原因があるところを見つけて伸ばしたり揉んだりすることの方が、ずっと重要です。

原因がある場所と言うのが、先ほど言った「引っ張る」ところです。
引っ張られて痛みやきつさが出ているところをどこが引っ張っているかを見つける方がずっと重要と言うことです。

肩こりですと、肩や首を引っ張っているのは、往々にして胸であったり腕であったりします。

ストレッチやマッサージを胸や腕まで広げてください。

また、めまいがあるのでしたら頭まで広げた方がいいでしょう。特に首の後ろと頭蓋骨の接続部分をよく揉んでみてください。

ストレッチもマッサージも痛くない範囲で気持ちいい程度がいいかと思います。

自分でやることに限界を感じたり、姿勢矯正まで考えるのでしたら整体などに行ってみられてもいいかと思います。

「腱引き」「筋整流法」で検索してもらえば、首都圏には腱引き道場・施術院がたくさんあり、腕利きもそろっております。ただ、料金もそれなりでしょうから、ご時世的に距離と金額を参考にお選びください。

鹿児島ですと市内には中央駅のここ二生院、天文館に清風庵の二か所があり、出水にも大物も含めて二か所あります。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/4/21

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。

 直接診ていないので何とも言えませんが、推測すると、かなり深い部分の筋肉が凝り固まっていると思います。

 このようば場合は鍼の施術が効果的な場合が多いです。

 お大事にしてください。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1749件
アドバイス 1124件
ありがとう 1749件

2020/4/21

【肩凝り】
重度の肩こりは骨格の歪みやズレで筋肉が異常な方向に引っ張られ緊張して固まってくるものです。

【目眩】
目眩は首の骨の変形やしこりで首の神経が圧迫されて症状が出ているのです。
頭痛や吐き気がする、あるいは気分が悪くなることもあります。
また手に力が入らない、字がうまく書けない、天気の変化が事前にわかるなどの症状が出ることもあります。

【不眠】
夜が眠れないのは肩こりや首の異常が原因とも考えられますが、自律神経の乱れも考えられます。この場合は背骨の一番の歪み・変形などで神経が圧迫されていろんな症状が出ます。
具体的な症状は不安症、(閉所)恐怖症、パニック障害、ヒステリーなどです。

これらのいろんな慢性病や体調不良を治すには、根本原因である骨格の歪みを正す必要があります。

【対処法】
重度の肩凝りでも肩の周囲の骨格の歪みや変形を治すことで肩凝りは解消されます。
治すのは肩関節、肩甲骨、鎖骨、背骨(胸椎)、肩甲骨の間の筋肉(昔の呼称で「横腱引」)。

首の異常(しこり、ヘルニア、骨の変形)を治せば目眩は解消します。多くの場合、首のしこりが神経を圧迫しています。

背骨の歪みによる自律神経の乱れが原因で不眠症になっている場合は、背骨の1番の歪みを治して神経を圧迫しないようにすると、脳からの指令がうまく伝達されて自律神経が正常に働き、いわゆる自然治癒力で体調が正常に戻り不眠症も解消されます。

具体的なやり方については過去のQ&Aで説明していますので参考にしてください。

古来の骨から治す療法ではこれらの症状を含めて多くの症状(痛み、慢性病、アトピーなど)をいわば自動的に治せるように体系的に考えられた一連の施術方法があります。
骨の歪みをとって自律神経の働きを回復させる療法は、自然界の摂理に逆らわない正しい施術方法ですからやり方を知ったら誰でも治せます。


***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/4/21

相談内容読ませていただきました。
慢性的な肩コリやめまい、不眠には鍼灸やマッサージ、整体など東洋医学の治療が効果的です。
痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に改善することができ、より持続的な効果を得られます。
ぜひ一度、お話を聞かせていただき、お体を診させて下さい。
お待ちしております。

しらさか推拿整体
滋賀県草津市草津町
白坂忠史先生
しらさか推拿整体
滋賀県草津市草津町
白坂忠史先生
アドバイス 13件
ありがとう 件
アドバイス 13件
ありがとう 件

2020/4/21

全般的に肩凝りに悩む方は、首~肩~背中の肩甲骨内側にかけて凝りが強い傾向があります。
これらの筋肉が硬くなっている場合、ゆっくりほぐして血流を高めることが改善につながります。
また、頭部の不調があり、頭部~首の箇所が硬くなっている場合、首のツボ押圧も首→頭部への血流改善につながります。
自分自身で実践できる方法として、次の2点をお薦めします。
1)肩まわしの体操で首~肩~背中上部の筋肉群を緩める
<両肩を上げる→そのまま両肩を(肩甲骨を近づけるように)後方に回す→そのまま下げて最初の状態に戻す>この一連の運動をゆっくり3回以上繰り返す動作を毎日適当な頻度で実践する。
2)首のツボ-天柱(てんちゅう)および風池(ふうち)を押圧する
後頭骨と頚椎上部の境目にある窪んだ箇所が、“ぼんの窪”と呼ばれるところですが、天柱はここから左右にわずかに離れた位置にあり、風池はそこからさらに離れた位置にあります。
この2つのツボは、頭痛、目の痛み、首コリ、自律神経症といった首から頭部に関わる症状改善に高い効果を発揮します。
ぼんの窪の位置から左右にポイントをずらしつつ、親指で数回押し揉む動作を適度な力加減(イタキモ程度)で繰り返し行ってください。

さらさ整骨院
大阪府大阪市都島区
石黒聡志先生
さらさ整骨院
大阪府大阪市都島区
石黒聡志先生
アドバイス 44件
ありがとう 8件
アドバイス 44件
ありがとう 8件

2020/4/22

長年の肩こりでお悩みなんですね。
まず肩こりの原因ですが、一番は姿勢が大きく関係します。
今のお仕事がもしデスクワークでしたら、仕事中の姿勢を変えてみましょう。
正しい姿勢をすれば血行も良くなり、肩こりも徐々に楽になっていきます。

座る姿勢ですが、できるだけ深く椅子に腰かけます。
そして腰の部分にペットボトルを入れて、それが落ちないようにキープします。
これを続けることで姿勢は改善しますよ!

癒しの杜マッサージ院
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央
近藤 太佳彦先生
癒しの杜マッサージ院
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央
近藤 太佳彦先生
アドバイス 11件
ありがとう 件
アドバイス 11件
ありがとう 件

2020/4/26

こんにちは

パソコンや携帯電話が普及した現代、肩凝りで悩まれている方は非常に多いです。

当院のホームページに掲載している、
「首コリ/肩コリ/腰痛に効くツボ」
https://the-forest-of-healing.com/2019/10/19/physical-fatigue-acupuncture-point/
「首コリ/肩コリ/腰痛に効くヨガ」
https://the-forest-of-healing.com/2019/10/19/physical-fatigue-yoga/
では、ご自身でも出来る対処法を解説していますので、
ご参考になれば幸いです。
めまいや不眠などの対処法もあります。

それでも改善がみられなければ、マッサージなどを受けてみては如何でしょうか?

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 676件
ありがとう 2058件
アドバイス 676件
ありがとう 2058件

2020/4/27

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。マーリーさんの肩こり・目眩のつらい症状をお察しいたします。

当院にも肩こりや目眩のためにご来院されて、多くの患者様が改善されていますので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

肩こりになりやすい原因

* 私は社会人になった頃から、これまでずっと肩凝りに悩まされています。
若い時には少し肩凝りしてるぐらいにしか思っていませんでしたが、30代、そして今現在40代になってもずっと肩凝りが治らず悩んでいます。

→ということですが、マーリーさんのお仕事はデスクワークかPCを使う操作が長時間ありますでしょうか?

長時間肩甲骨が左右に引っ張られてしまっていると、肩周辺の筋肉や首の筋肉が硬くなってしまいやすくなります。

そういった場合、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが痛みの原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。

首の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。

・目まいの原因

めまいの原因は多岐に渡ります。そのため、原因を特定するためには病院で詳細な診察が欠かせません。自分がぐるぐる回っているような感じ、あるいは天井がぐるぐる回るような感じといった、回転に関連した症状として自覚されることがあります。

早めの病院の受診が必要であると思います。ただコロナウイルスの心配で病院に行くことも慎重でなければいけないこの時期ですので、まず以下の事もお試しなさってみてくださいネ。

パソコンやスマホを見続けていると眼の毛様体筋に力が入り続けるため、眼が疲れやすくなります。視力を下げてしまう原因になりますので、時々遠くを眺める時間を意識的に作り、席を離れて体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。

*私自身がもし同じような立場でしたら、1時間おきに休憩を取り入れて席を立って遠くを眺める時間と、肩を動かす体操の時間などを入れていくと思います。

現在の環境を改善してみましょう!!

正しい姿勢 |ゴールデンライン

まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。 姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。デスクワークの際に骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。

ここで、ずっと正しい姿勢をしていることが一番大切ではなく、もし姿勢が悪くなっていたら直していくという気づきが習慣づけられれば大丈夫です!

たまにずっと良くしていないと治らないと考えてみえる人もいますが、かえって緊張しすぎても良くないですから、気持ちを楽にして試してみてくださいネ!

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

・肩の三段回し

1.両手を合掌をして左右の肘を肩の高さまで挙げていきます。

2.そのまま左右の肩甲骨を近づけるように、両腕を後ろに止まるところまで水平に動かします。 

3.止まったところで両腕を体の前で降ろし 、 両手でパンと手を合わせます。これをまず5回繰り返します。

お相撲さんが土俵入りの際に手を動かす姿を連想してみると分かりやすいと思います。

・肘の回旋運動

1.両手の四指を肩に当てます。

2. 前側にぐるぐる10回まわしていきます。肩関節が全方向に動かしていけるので柔軟性が高まります。

3.次に後ろにもぐるぐる10回まわしていきます。

私自身もこの運動を毎日都合のつく時間に2,3セット行うだけですが、このセルフケアのおかげで、 15年前から肩こりの悩みを全く持つことも無くなりましたよ!

・十分な睡眠時間も肩こりや目まい・ストレスを減らすために大切です。

睡眠時間が少ない人は、首から肩にかけてこりや痛みが溜まったり、眼精疲労やかすみ目、身体の怠さ・重さが出ることも多いです。
横になっていただいている時が首の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるので痛みやだるさを解消していく方向にむかいやすくなりますよ!

まとめ

セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、休日の時には気分転換の効果もあがりますので、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

当院がマーリーさんの近くにあれば、肩こりは数回の施術で改善していけると思いますので、お住まいが近くであればご利用を検討してみてくださいね。

マーリーさんの肩こり・目まいが改善していけますよう祈っております。 何かまた分からないことがございましたら、またいつでもご質問くださいね。

西尾と蒲郡の整体は爽快整体院にお任せください!
辛い腰痛・肩こり・側弯症・O脚・産後の骨盤を改善に導きます♪

爽快整体院 院長 内田勇樹
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585
【西尾市西幡豆町の爽快整体院 】
https://soukaiseitai.arigatou-jinsei.jp
【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
https://soukaiseitai.jimdofree.com

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2020/4/30

マーリーさん、

はじめまして、
太古の今西です。

肩こりは、姿勢の悪さや運動不足などで筋肉が緊張し、
筋肉の働きが悪くなることがきっかけで生じます。

筋肉が疲労すると、血行障害になり、老廃物が発生して
神経を刺激し痛みとなるというメカニズムです。

さらに、筋肉の働きが悪いと、この老廃物が排出されず、
どんどん溜まっていき、こりが酷くなっているという
負のスパイラルに陥ってしまうのです。

こりは初期段階で改善すればいいのですが、
多くの方は、そのまま放っておいて、ひどくなってから
どうしようか?となるわけです。


基本的な対策は次の三つです。

①適度な運動を行う
②正しい姿勢をとる
③ストレスを解消する

私は施術を生業としていますので、治療院やサロンで
こり、筋肉をほぐしてもらうことをおすすめします。
一度で解消するわけではありませんが、まずはあるレベルまで
ほぐしてもらってから日々の対策を行うと効果的です。

ただしプロでもほぐし技術にはかなり差がありますので、
痛くなく深層のこりをほぐす技術のある上手い施術を
するところを探されるといいと思います。


日々の対策としては:

●仕事中

(1)仕事中の姿勢の見直し 
    机と椅子の高さ調整をし、首や肩に負荷が
    かからないようにできるだけ頭を
    前に傾けないようにしましょう。
    
    肩が上がり気味になると首にも影響が
    出ますので、注意しましょう。 

    背中が曲がっていると腰にも負荷がかかります。
    背筋をピン真っすぐにすることを心がけましょう。 

(2)身体のケア
    できれば1時間毎を目安に席を離れ、筋肉の
    緊張を和らげるようにしましょう。

●ご自宅でできること

(1)運動
    お風呂上がりなど筋肉がほぐれている状態で
    首肩、腰周りのストレッチをすることを    
    おすすめします。

    ストレッチの方法は、書籍などでも写真入りで
    紹介されていますが、施術のお店で具体的に
    アドバイスしてもらうといいでしょう。 
    ただし首は繊細なので、過激に行わないように
    してください。

    また比較的簡単にできる運動として
    ラジオ体操をおすすめします。
    理想的なストレッチの動作が多く含まれて
    いますので、筋肉の柔軟性の改善にいいと思います。
   
(2)睡眠
    一日の疲れをリセットするため、十分な睡眠を
    取りましょう。目の疲れなども和らぎます。
    個人差もありますが、7時間程度の睡眠が適度と
    言われています。

(3)リラックスできる環境
    心と身体は一体です。心がリラックスすることで、
    身体の緊張も緩和されます。
    趣味でもいいのですが、ご自身が心和らぐ
    ものを取り入れるようにしましょう。

それではお大事に。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る