みんなの健康相談

肩こりを改善したいです!

先生からのアドバイス 13件

30代の男性です。
仕事は福祉施設にて生活支援員として日々頑張っております。

この仕事はデスクワークが主なのですが、力仕事もすることもあります。
その為なのか、半年ほど前から肩こりに悩むようになってしまいました。

両肩がとても重くてダルイ感じなのです。
そこでこの肩こりを改善する方法がありましたら是非とも教えてください。

色々と試してみたのですが、どれも効果が得られていないのでよろしくお願いします。

フルバージョンさん
2020/9/11

先生からのアドバイス

内田式巻き爪陥入爪魚の目なら医心堂南浦和整骨院 レンタルサロン併設
埼玉県さいたま市南区南浦和
内田敏彦先生
内田式巻き爪陥入爪魚の目なら医心堂南浦和整骨院 レンタルサロン併設
埼玉県さいたま市南区南浦和
内田敏彦先生
アドバイス 157件
ありがとう 21件
アドバイス 157件
ありがとう 21件

2020/9/11

デスクワークはエアコンの冷え、運動不足、急激な力仕事、室内の換気不全、などが考えられます。

ダルイのは身体の冷えが一番考えられます。夏は偏食になりがちです栄養のバランスはどうですか。コンビニで済ませてませんか。冷たい飲み物もダルクなる原因です。

仕事や家庭でのストレスも潜在的に体を弱くします。

列記すると原因がたくさんありそうですね。

いろいろ試されたようですが、原因と症状改善の方法があっていないと意味がありません。それぞれの症状にあった専門家に相談しましょう。

埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院
https://www.hokenin.com/

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/9/11

相談内容読ませていただきました。
肩コリには、東洋医学の治療が効果的です。鍼灸や整体などの手技を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に改善します。また、定期的に治療を行なうことにより、体質改善していき、より持続的な効果を得られます。ぜひ一度、お話を聞かせていただき、お体を診させてください。お待ちしております。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2020/9/12

最近予約が取りにくくなったという声を聞くようになった骨法普及会、忍者の自然療法でおなじみ四国高松のほねほね先生がお答えします。
肩の症状は骨格の異常が原因ですね。
だから骨の歪みを治せば根本的に治せます。
色々と試してみてもどれも効果が得られていないのは療法が間違っているからです。
正しい療法なら誰がやっても効果は出るはずです。
その正しい療法が市中のどの施術院でも行われていないのが不思議でなりません。
肩凝りくらいなら骨から治す施術院ならどこでもきちんと治せますが、そんな施術院はほとんど見かけなくなりました。治してしまったらリピーターがいなくなるからでしょうか?。
筋肉だけほぐして一時的に楽になれば治ったと勘違いして一週間後に再発したらまた来てくれます。3年でも5年でも来てもらう方が商売としては楽だということは確かに言えます。いわゆるリピーター狙いです。
しかしこの経営方針は明らかに誤りです。施術業は治すのが仕事であって自動車の修理と同じことです。不具合をなくして喜んでもらうのが本来の目的であるはずです。
ですから施術院でリピーターを増やすという考え自体が間違っているのです。
これが美容院や飲食店ならリピーターを増やすのは当然であり正しい経営ですが、美容院や飲食店と施術院を混同してはいけません。

とはいうものの多くの人の体調不良を治す仕事は皆さんが一定の時間内で治せるわけではありません。30分とか60分とかの時間を決めて施術をしているわけですが時間内に結果が出ないこともあります。もう少し時間があれば良くなるのに・・・と思うこともしばしばあります。
そこでついつい時間を延長して治してしまうこともあるわけですが、一度施術時間を延長すると「時間延長が当たり前」になり次回から所定の時間内できちんと施術しても延長しなければ不満に思われるます。
「この前は一回で治ったのに・・・・」という不満を漏らす人もいます。
あるいは「時間を延ばしてくれるのなら、その時間を2回に分けて別の日に施術してほしい」という要望がくることもあります。
また「長い時間やってくれたら気持ちがいい、今度は夜間の最終の予約を取るから時間を気にしないで(いつまでも)やってください」などという声がでてきます。

この点「治らないのが当たり前」というように思いこませて何回来ても文句はいわない従順な患者になるよう調教しておけば経営は楽です。現状はこんなところでしょうか?

余談が長くなりましたが、営業としての治す仕事はいろんな制約の中でやっていますから理想的な治し方ではなくなります。それよりもアマチュアの人が正しい療法を修得して家族や親戚、友人、同僚を治してあげるのが理想の形態だと思うようになりました。日本中がこのようになれば病気や体調不良は家庭内で治すのが当たり前になると思うわけです。
その治し方の原理・原則は実にシンプルです。本物はシンプルだと言われるのはその通りなのです。

【治し方の概要】
①肩の後ろ回し(椅子に座った状態) ・・・鎖骨のズレが治ることもあります。
②肩甲骨を上下方向に弛める(うつ伏せに寝た状態)
③横腱引を上下に弛める( 〃 )
④背骨の歪みを延ばす( 〃 )
⑤鎖骨を押し下げる(上向きに寝た状態)
<首に異常がある場合>
⑥首の関節を弛める(上向きに寝た状態)
⑦首を上方向に引き伸ばす
もっと詳しいやり方はすでに何度か説明している通りですから実際にやってみたかったら過去のQ&Aを読み返してください。
あえてここで書かないのは、過去のQ&Aを読み返すことで他の質問と回答も読むことになり多くのことに触れる機会になると考えるからです。
他の人の質問をみていると思わぬ収穫があるかも知れません。
本気で治す気があれば過去の回答も見直してください。

みうらマッサージ治療院
茨城県取手市寺田
よう院長先生
みうらマッサージ治療院
茨城県取手市寺田
よう院長先生
アドバイス 43件
ありがとう 7件
アドバイス 43件
ありがとう 7件

2020/9/13

フルバージョン 様

茨城県取手市のみうらマッサージ治療院、よう院長です。
よろしくお願いいたします。

肩の痛みと言っても千差万別ですので、すべてに効く治療というのはないのではないかと思います。

そこで、比較的いろいろな肩痛に効く方法をお伝えしますね。
当院にお越しの患者さんには、手取り足取りお教えするのですが、文章だけだと伝わりにくいかもしれません。
ご了承ください。

右の肩で説明します。

まず、左手の親指を、脇の下に入れます。

一番奥まで入れたら、肩甲骨と肋骨の間を探るように強めに押していきます。

ビリっとする痛みがあるところがあるはずですので、そこを「がまんできる強さ」で圧迫しながら、右手を前方に伸ばし、ドアノブを回すように左右に回転させます。
強く押しすぎてはいけません。

回している間、圧迫している箇所がピリピリと痛いのが正解です。

続けているうちに、押している箇所の痛みが軽くなったり、硬さが取れてきたりしたら、終了です。

これで肩の動きが軽くなり、だるさも取れるのではないかと思います。

わかりにくいかもしれませんが、やってみてください。

参考になれば幸いです。
お大事になさってくださいね。


はり・きゅうルーム 恵眞道
愛知県名古屋市名東区
小田 正志先生
はり・きゅうルーム 恵眞道
愛知県名古屋市名東区
小田 正志先生
アドバイス 16件
ありがとう 0件
アドバイス 16件
ありがとう 0件

2020/9/14

フルバージョンさん

はじめまして。

はり・きゅうルーム恵眞道の小田です。

よろしくお願いします。

肩こりの改善方法のご相談ですね。

デスクワークの方で肩こりが発症する傾向としては、【肘の位置】が関係しやすいです。

フルバージョンさんは仕事中肘が体幹から離れ気味ではありませんか?

肩・腕が重たく感じてしまう原因の1つに【肩関節回内位】があります。

【腕を内側に捻る】という動作です。

手首、肘、肩関節の3つの関節を締め上げる動作になるため、【首・肩こりの原因】になりやすいです。

反対に【肩関節回外位】の姿勢になると3つの関節が解放されるため、肩・首が楽になります。

この理論の解説は『座りすぎケア完全マニュアル』という書籍が販売されていますので、こちらを参考にしてみてください。

この書籍の半分くらいは、【改善のためのワークアウト】が記されています。

セルフケアで改善をお探しでしたら、ぜひお勧めの一冊ですよ。

1日でもはやい回復を願ってます。

ダイエットサロン HBB
福岡県久留米市
宮﨑 敦史先生
ダイエットサロン HBB
福岡県久留米市
宮﨑 敦史先生
アドバイス 88件
ありがとう 5件
アドバイス 88件
ありがとう 5件

2020/9/14

フルバージョン様

いつもお仕事お疲れ様でございます。
文面から判断させて頂いた症状へのケアを書かせて頂きます。
しっかり肩全体・全身の状態を診させて頂いたわけではないので
必ずしも効果があるとは限らないという点のみご了承願います。


デスクワークの方の肩は、目の疲れ、首や肩、腕の疲れ、姿勢の悪さからくる腰への負担など全てが関係してきます。
単に肩だけケアしてあげても他の部分が改善されていないのであれば症状自体は変わらないことが多いです。

一番は、座りっぱなしを辞めることなのですがお仕事的に難しい方も多いです。
もし可能であればお手洗いの際などに立った状態で全身をうーーんっと伸ばす感じでストレッチしてあげてください。
全身を動かすような簡単な体操(ラジオ体操の一部)もおすすめです。

また、意外と影響力があるのが目の疲れです。寝る前(30分程)は電子機器から離れて、睡眠中にしっかり目の疲れが回復できるようにしてあげたり
昼間5分程で良いので目を閉じたり温めてあげたりすると肩が軽くなりやすくなります。

睡眠中に肩や首や腕の疲れを取れやすくするためにも、シャワーではなく入浴して頂く方がおすすめです。
その際、疲労物質などを体外へ排出しやすくするためにも日頃から水分(みず)を飲んでおくとより効果が高まります。


上記のことを1日2日実践して頂いただけでは、何の効果も感じられないと思いますが
3週間続けて頂くと少しずつお身体に変化が出て来てくれると思います。
それでも何の変化もない場合、痛みが悪化してきてどうにもならなくなった場合は専門家の方に一度診てもらうのもひとつの手段だと思います。

ここまでお読み頂きありがとうございました。
フルバージョン様の痛みや重み、だるさが落ち着く事を心より願っております。
お大事にされてください。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2020/9/15

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。フルバージョンさんの肩こりお悩みお察しいたします。

当院にも肩こりや首こりのためにご来院されて、多くの患者様が改善されていますので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

肩こりになりやすい原因

*仕事はデスクワークが主なのですが、力仕事もすることもあります。
その為なのか、半年ほど前から肩こりに悩むようになってしまいました。

両肩がとても重くてダルイ感じなのです。

→長時間デスクワークなどで、肩甲骨が左右に引っ張られてしまっていると、肩周辺の筋肉や首の筋肉が硬くなってしまいやすくなります。

そういった場合、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが痛みの原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。

首の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらの筋肉が硬くなっていると周囲の神経が圧迫されて、めまいや頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。

パソコンやスマホを見続けていると眼の毛様体筋に力が入り続けるため、眼が疲れやすくなります。視力を下げてしまう原因になりますので、時々遠くを眺める時間を意識的に作り、席を離れて体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。

現在の環境を改善してみましょう!!

正しい姿勢 |ゴールデンライン

まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。 姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。デスクワークの際に骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。

ここで、ずっと正しい姿勢をしていることが一番大切ではなく、もし姿勢が悪くなっていたら直していくという気づきが習慣づけられれば大丈夫です!

たまにずっと良くしていないと治らないと考えてみえる人もいますが、かえって緊張しすぎても良くないですから、気持ちを楽にして試してみてくださいネ!

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

肩の三段回し

1.両手を合掌をして左右の肘を肩の高さまで挙げていきます。

2.そのまま左右の肩甲骨を近づけるように、両腕を後ろに止まるところまで水平に動かします。 

3.止まったところで両腕を体の前で降ろし 、 両手でパンと手を合わせます。これをまず5回繰り返します。

お相撲さんが土俵入りの際に手を動かす姿を連想してみると分かりやすいと思います。

肘の回旋運動

1.両手の四指を肩に当てます。

2. 前側にぐるぐる10回まわしていきます。肩関節が全方向に動かしていけるので柔軟性が高まります。

3.次に後ろにもぐるぐる10回まわしていきます。

私自身もこの運動を毎日都合のつく時間に2,3セット行うだけですが、このセルフケアのおかげで、 15年前から肩こりの悩みを全く持つことも無くなりましたよ!

肩こりや首こり、目まい・ストレスを減らすために十分な睡眠時間も大切です。

睡眠時間が少ない人は、首から肩にかけてこりや痛みが溜まったり、めまいや、身体の怠さ・重さが出ることも多いです。
横になっていただいている時が首の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるのでめまいやだるさを解消していく方向にむかいやすくなりますよ!

まとめ
セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、休日の時には気分転換の効果もあがりますので、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

当院がフルバージョンさんの近くにあれば、肩こりは数回の施術で改善していけると思いますので、お住まいが近くであればご利用を検討してみてくださいね。

フルバージョンさんの肩こりが改善していけますよう祈っております。 何かまた分からないことがございましたら、またいつでもご質問くださいね。

西尾と蒲郡の整体は爽快整体院にお任せください!
辛い腰痛・肩こり・側弯症・O脚・産後の骨盤を改善に導きます♪

爽快整体院 院長 内田勇樹
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585
【西尾市西幡豆町の爽快整体院 】
https://soukaiseitai.arigatou-jinsei.jp
【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
https://soukaiseitai.jimdofree.com

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/9/15

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談に内容を読ませていただきました。直接診ていないのではっきりとは言えませんが、首肩周りのストレッチや肩甲骨を回す運動などは試されているかと思います。

 その他には軽く汗ばむ運動(速足で30分程歩くなど)を加えると効果的かと思います。肩こりは血行不良で首肩周りの筋肉が硬くなることで起きますが、首肩だけをマッサージしても、他の部分の血行が悪いと血流がよくなりません。よって、全身の血流をよくするという意味では歩くなどの全身運動が良いかと思います。

 お大事にしてください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/9/16

フルバージョンさん、おはようございます。

デスクワークからくる肩こりは長時間の姿勢によるものです。

肩まわりが動かないことで血行不良を起こし、筋肉が硬直することで肩こりを感じるようになります。

まずは1時間に1回くらいの割合で一息ついて腕を伸ばしたり簡単なストレッチをしてみると良いでしょう。

また、パソコンの位置を目線の高さに合わせて操作することで肩への負担を軽減できます。

セルフケアの一環としてまずは試してみてください。


それでも改善が見られないようでしたら整体院などに通うことも視野に入れてみてください。

ほとんどの整体院が肩こりの施術をおこなっているかと思いますので評判の良い先生にご相談されるのも良いかと思います。


個人的には「肩甲骨はがし」の施術をされている院がおすすめです。
比較的短期間で効果の期待が高いと思います。

からはだふくらか
静岡県伊豆の国市
荒木悠孝先生
からはだふくらか
静岡県伊豆の国市
荒木悠孝先生
アドバイス 128件
ありがとう 31件
アドバイス 128件
ありがとう 31件

2020/9/17

重くてダルいということは、循環が上手くいっていないということですよね。

腕は肩から先だけじゃなくて、鎖骨と肩甲骨も腕なんです。
詳しい話しは省きますが、そうなんです。

で、筋肉は動かさないと循環が生まれないような仕組みになっています。

つまり、鎖骨、肩甲骨を動かしていないから、循環が滞っているので、動かしてください。

これは体操とかじゃなくて、普段から腕を動かす時に、鎖骨、肩甲骨から、一緒に動かすようにしましょう、ということです。

何だか知らないけれど、みんな体操とか、余計なことで改善しようとしたがるんですが、間違った使い方をしてるから、不調になっているのに、間違いを正さないで、不調になってからの改善法を知っても意味がないと思うんですけどね。

ということで、腕の使い方を変えてください。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2020/9/20

はじめまして、
太古の今西です。

肩こりでお困りとのこと。
お辛いこととお察しします。

色々と試されたとのことですが、具体的に
どの様なことか述べられていませんので、
一般的なアドバイスをします。

とりあえずお近くの治療院やサロンで
施術を受けてみてはいかがでしょうか?

肩こり以外にも問題があるかどうかなども
わかりますし、肩こりの状態もわかると思います。

その上で、日常取り組む運動や、注意すること
などアドバイスをもらうといいでしょう。

ヘルモアに掲載されいるお店に問い合わせて
みるといいでしょう。

それではお大事に。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/9/28

半年ほど前から肩こりでお悩みとのことですね。

当院は最新脳科学を取り入れた診療姿勢を取っておりますので、他の先生方とはおそらく180度違ったアドバイスになろうかと思います。
まだまだ一般にはあまり広まっていない考え方ゆえ文章では伝わりづらいかもしれませんが、少しでも不安が払拭され、治るヒントになれば幸いです。

さて、フルバージョン様は「脳疲労」という言葉を聞いたことはございますか?
脳科学の最新研究において、デスクワークや力仕事、運動中もしくは後に感じる疲労感や身体の痛みは「脳の疲労が原因だった」ことが明らかになっています。
様々な環境的、精神的な要因により脳が疲労を起こした時、それを知らせるサインとして、疲労感や痛みといった感覚(症状)が脳の中で作られるというのです。
脳疲労のサインとして現れる症状は他にも様々ありますが、肩こりはその最たるものになります。

よくデスクワークや力仕事=肩こりの原因、と言われておりますが、そんなことはありません。
肩こりに悩まされるようになったのは半年前とのことで、おそらくはデスクワークが始まったのはもっと前からだと思います。
であるならば、デスクワークが始まった時(もしくは少し経った頃)から肩こりを感じていないとおかしいことに気づきます。
また、力仕事をした時(後)にだけ感じるのであれば力仕事が原因となりますが、そうでしょうか?

デスクワークも力仕事も継続して以前からしていて、半年前から肩こりを感じるようになった、もしくは悪化したということであれば、他にもっと脳疲労の原因となっている大きな要因があると考えるのが自然です。
半年前から何か生活環境や職場環境などに変わりはなかったか、ご自身が置かれている状況を一度客観的に見つめ直してみてはいかがでしょうか?

では、それはそれとしてご自身でできるセルフケアについてですが、フルバージョン様が日頃どういった生活環境に置かれているのかが分からないため抽象的なアドバイスにはなってしまいますが、当院としてはマインドフルネス(瞑想)をオススメしております。
もしかしたら「ちょっと難しいな...」や「そんな時間ない!」と思ったかもしれませんが、難しく考える必要はございません。
たとえば、ほんの2~3分程でも構いませんので、仕事の合間などで「ぼんやり」する時間を作り、何も考えないで脳を休める時間を作ることが大事になります。
ぼんやりすることで脳を休め、また脳に溜まった「ゴミ(アミロイドβたんぱくなど)」をキレイにお掃除してくれます。

また、脳を回復させるには「五感の刺激」と「嬉しい・楽しい・大好き」な時間を作ることがポイントになります。
人間の脳は「感じる」ことと「考える」ことが同時にできませんので、五感で感じる時間を作ることがマインドフルネス(瞑想)になり、脳を休ませ回復させることができるのです。
たとえば素晴らしい景色を観たり(視覚)、好きな音楽を聴いたり(聴覚)、アロマなど好きな香りを楽しんだり(嗅覚)、美味しい物を食べたり(味覚)といった感じで、五感で味わい楽しんでみてください。

趣味のラジコンをやって腰痛を治したり、昔好きだった恋人の写真を眺めて肩の痛みを治した事例があるように、脳へのご褒美は何よりの治療になります。
何か夢中になれる趣味などがございましたら、それをやるのも良いかと思います。

長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。
フルバージョン様のお悩み解消のヒントになりましたら幸いです。
また、何かご質問などございましたら、お気軽に当院までお問い合わせいただければと存じます。

すこやか接骨院
三重県桑名郡木曽岬町
加藤 健先生
すこやか接骨院
三重県桑名郡木曽岬町
加藤 健先生
アドバイス 8件
ありがとう 0件
アドバイス 8件
ありがとう 0件

2020/10/7

まずは同じ姿勢を続けるのをひかえましょう。
パソコン業務な方は2,3時間平気でやってしまいますので体が固まってきます。そうするとパソコン姿勢がよくないので余計に筋肉が固まります。
最低でも1時間に一回は立ち上がり1分ぐらい歩いて下さい。

肩をマッサージやストレッチであまり変わらなければ
精神的なストレスで力が入ってしまい、血流が悪くなっていることや、内臓疲労等他の要因も考えられます。内臓??って思われるかもしれませんが、一度内臓疲労を改善する整体院などにいってみてはどうでしょうか??

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る