みんなの健康相談

アキレス腱炎で歩くのさえ辛い

先生からのアドバイス 11件

50代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
仕事でデスクに座っての作業ばかりですので、休みの日には体を動かすようにした方が良いと思っていた時に、マラソン大会に出ている友達から走る楽しさと魅力を聞いて半年ほど前から軽いジョギングを始めました。
そして徐々に距離を伸ばして走れるようになってきたのですが、3か月ほど前からふくらはぎの辺りに痛みを感じるようになりました。
でも少し休んだら痛みが緩和されたのでそのまま放置していたら、その痛みがアキレス腱にも起きるようになってしまいました。
ですので走るのは止めたのですが、その後も朝起きて歩き始める時や仕事中に椅子から立ち上がって歩き始める際に、アキレス腱の辺りに強い痛みを感じるようになってとても辛いです。
病院で診察してもらった所、アキレス腱炎と診断されました。
この辛い痛みを改善するために何か良い方法はありませんでしょうか?
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
またもし整体に通った方が良いのであれば、そのようにアドバイス下さい。
よろしくお願いします。

るりるりさん
2022/1/13

先生からのアドバイス

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2022/1/13

相談内容読ませていただきました。
アキレス腱炎には、東洋医学の治療が効果的です。鍼灸や整体などの手技を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に早期改善します。また、定期的に治療を行うことにより、体質改善していき、より持続的な効果を得られます。ぜひ一度、お話を聞かせていただき、お体を診させてください。お待ちしております。

森本整骨院
大阪府大阪市
森本 有喜先生
森本整骨院
大阪府大阪市
森本 有喜先生
アドバイス 14件
ありがとう 0件
アドバイス 14件
ありがとう 0件

2022/1/13

今までランニングをやっていなくて、やり始めて少しずつ
疲労が溜まってアキレス腱に負担がかかり痛みが出たと思われます。

セルフケアとしては炎症をとって痛みを抑えたいので
アキレス腱部分にアイシングをしましょう。

足裏の筋肉とふくらはぎの筋肉が硬いとアキレス腱に痛みが出やすくなるので、お風呂にゆっくり浸かったりマッサージなどで筋肉を柔らかくしましょう。

あと、ランニングする時や普段歩く時の靴にも気をつけてください。
必ずランニングシューズを履きましょう。スニーカーなどはダメです。靴のサイズやインソールもしっかり自分の足に合ったのを使いましょう。

宮町整体院
山形県山形市
渡辺知樹先生
宮町整体院
山形県山形市
渡辺知樹先生
アドバイス 75件
ありがとう 84件
アドバイス 75件
ありがとう 84件

2022/1/15

アキレス腱炎でとてもお辛いことと存じます。
アキレス腱はふくらはぎの筋肉が踵につくときに切り替わるところです。
非常に強い腱なので、一度損傷するとその分なおりも悪いのが特徴です。強い腱は構造上、大きな負荷に耐えられるようにできているので、損傷している部分に大きな負荷がかかり続けるためです。

きちんと整体に通院し、腰を含めて全身のバランスをとっていくことをオススメします。
また、足底や足の指もうまく使えてない可能性があるので、セルフケアで足裏をほぐしたり、足の指の柔軟性を高めるように心がけてみてください。

出久根鍼灸院
茨城県行方市
出久根 一成先生
出久根鍼灸院
茨城県行方市
出久根 一成先生
アドバイス 156件
ありがとう 149件
アドバイス 156件
ありがとう 149件

2022/1/16

るりるりさん、こんにちは。
出久根鍼灸院、デクネ一成です。

運動不足解消に、急にマラソンというのは、少し体に無理があったようですね。
ウォーキングのような軽い強度から始めて、徐々に体への負荷を上げていくと良かったですね。

ふくらはぎ(下腿三頭筋)は、アキレス腱となり踵の骨(踵骨)に付着しています。練習の疲労が蓄積すれば、当然アキレス腱にも疲労がたまり、炎症を引き起こします。

アキレス腱炎は、練習を休めば、すぐに治ると思いまs。
しかし、練習を再開すれば、また同じ症状が再燃する可能性があります。

足底筋膜と、アキレス腱のストレッチを行うことが、今できる最善の方法かと思われます。

ご参考になれば幸いです。
お大事に。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2022/1/17

 こんにちは。池田針灸院の池田です。
アキレス腱炎とのことですが、アキレス腱は下腿三頭筋、
いわゆるふくらはぎの筋肉がアキレス腱となり、踵骨という
踵の骨についています。

 筋肉は関節を動かす他に、運動によって生じる衝撃を和らげる役目もありますが、ふくらはぎの筋肉が硬くなり過ぎると、走った際の衝撃をふくらはぎの筋肉が吸収できずにその負担がアキレス腱にかかり、炎症が起こる、これがアキレス腱炎です。

 対策としては、アキレス腱にかかる負担を減らすために、ふくらはぎの筋肉を柔軟にして、なおかつ、アキレス腱にかかる負担の軽減を図ります。

 方法としては、ふくらはぎの筋肉の柔軟性を高めるためには、ふくらはぎの筋肉を温め、ストレッチやセルフマッサージを行います。

 アキレス腱の負担の軽減のためには、足底板などを使用します。

 また、ふくらはぎだけではなく、全身、特に下半身の柔軟性を高めることも必要になりますので、できる限り全身ストレッチなどを行いましょう。

 お大事にしてください。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2022/1/17

痛みはさすれば解消します。自分でできなければ整体に通うのもいいでしょう。

徳田治療研究所
石川県七尾市白馬町
徳田浩一先生
徳田治療研究所
石川県七尾市白馬町
徳田浩一先生
アドバイス 5件
ありがとう 件
アドバイス 5件
ありがとう 件

2022/1/20

推測の話になりますが、まず体が運動量に慣れていない状態から運動をスタートしたため、体の適応が追い付かずに走り方や歩き方、姿勢などのクセから、どちらかの足首などに負担がかかり、炎症として痛めてしまったのではないでしょうか。
そうなると痛みの自覚が無くても脳はそこをかばう姿勢を取ろうとするので、別の部位にかかる負担が増えます。
そしてそこも身体の適応や負担を支えるための筋肉量が追い付く前に普段以上の負荷がかかれば痛めてしまうことになりますので、脳はそこもかばって他の部位で体のバランスを取ろうとします。
それが積み重なって足のふくらはぎに違和感を感じたり、足首に違和感を感じたりしている、という可能性も考えられます。
痛めて1,2週間程度なら、急性としてその部位が原因として考えられるのですが、3か月以上経っているのであれば、慢性として痛みのある部位とは別の所に大元の痛みの原因があることが多いので、もし治療施設に通うのであれば、根本治療を行ってくれる腕のいい治療家の先生を探してみるとよいかと思います。
自分でできることとして、痛みのある時は安静に、痛みのある時は伸びる包帯ではなく伸びない包帯で痛む足首直を固定しておくとよいそうです。
他にはスパイラルテープ、という治療法の本を買って自分で専用のテープを買って作って痛い所に貼ってみる、というのも1つの手だと思います。
早くよくなることをお祈りしています。

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 667件
ありがとう 205件
アドバイス 667件
ありがとう 205件

2022/1/20

 アキレス腱炎でお悩みとのこと

〇炎症の痛み
 「炎」がつくからには炎症です。
 炎症であるからにはそのうち治りはします。炎症は体の防御反応ですからいつまでもつづくことはありません。

〇炎症の原因
 ただ、炎症の誘因つまり炎症が起こる原因となったものがそのままだと繰り返し炎症が起こる形となりますので、炎症がおさまるにも時間がかかります。
 炎症の誘因については、お会いしていないので可能性の話になりますが、ご相談内容からするとやはりふくらはぎの痛みから来ていると思われます。
 アキレス腱はふくらはぎの腱ですので炎症個所と原因個所が近いようですが、ふくらはぎをさわれるようなら、まずふくらはぎの緊張を取る方が炎症のおさまりが早いかと思います。
 ただし、ふくらはぎをさわると炎症個所も痛むようならやめておきましょう。

〇炎症をおさめる
 ご相談内容からは、動き出しの際に痛みがあるようです。
 その際の痛みが繰り返し炎症につながっていると思われますので、動き出しの際に痛みが出ないようにして時間を稼ぐのがいいかと思います。

 動き出しの際に痛みが出ないようにするには、動き出しの際急に動かないことでしょう。
 少しづつ良くなっていても急に動くことで傷口がまた開くというイメージかと思います。
 ですので、動き出しの際急に動かず、足首を動かしてアキレス腱に少し動きをつけてからゆっくり動き出してみてはいかがでしょう。
 それとしばらくはあまりふくらはぎに大きな負担をかけないことですね。

〇温めると冷やす
 少なくとも湿布などで冷やすのは痛みが強い場合以外は避けてください。
 ご相談内容からすると動き出し以外、普段は痛みはすでに無いと思われますので、冷やす必要は無いと思います。
 冷やすと血流が妨げられますので、痛みは感じにくくなりますが、身体の防御反応も働きませんので治りも遅くなります。
 冷やす、温めるの切り替えのタイミングは難しいですが、とりあえず冷やすのやめていいかと思います。

旭接骨院 鍼灸院
三重県鈴鹿市
富山 清先生
旭接骨院 鍼灸院
三重県鈴鹿市
富山 清先生
アドバイス 24件
ありがとう 0件
アドバイス 24件
ありがとう 0件

2022/2/2

ストレッチボードにのるのがお勧めです。
後はふくらはぎを手で大きくつかみ足首を動かすだけでふくらはぎの筋肉がゆるみますので一度お試しください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2022/2/4

アキレス腱炎で書かれている状態だとまずはマラソンやウォーキングはしばらくやめていただいた方がいいと思います。
痛みが強いなら氷嚢などで痛い場所を冷やしてあげてください。
また痛みが治まってきて動けそうなら脚周りの筋肉の増強をして保護できるようにしてあげてください。
なのでマラソンなどの長時間トレーニングなどではなく、スクワットなどの短時間のトレーニングをしてあげてください。
現状だと整体にかかる必要はないかと思います。

えがお療法院やすらぎ
東京都板橋区
岩間先生
えがお療法院やすらぎ
東京都板橋区
岩間先生
アドバイス 1件
ありがとう 0件
アドバイス 1件
ありがとう 0件

2022/2/8

るりるりさん、えがお療法院やすらぎの岩間と申します。

アキレス腱炎とのこと、日々の生活に痛みがでて辛そうですね。

https://egao-yasuragi.com/column/15913360689766

当院のブログにも書いてありますが、まず足底を緩めてみましょう。
青竹ふみや手でマッサージ、瓶でコロコロするでもいいと思います。

足首を回せるなら、足首も回しましょう。

それで無理をしないように気を付けながら様子をみてみてください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

スポーツ傷害に関する相談

スポーツ傷害のコラム

もっと見る