みんなの健康相談

肩こりと頭痛に悩まされています。

先生からのアドバイス 21件

20代後半、女性です。自営業でデスクワークをしており、日中はパソコン操作をしていることがほとんどです。近頃、作業時間が長くなったり疲労が溜まってくると、必ず背中~肩にかけての酷い凝りと、その後に頭痛が始まり、丸一日休まなければいけないほど悪化するようになりました。他の従業員の方には迷惑をかけることも困っていますし、だからといって仕事が出来る状態でもありません。どうしたら改善するでしょうか?仕事をしているときの姿勢が悪いのか、それとも治療を受けた方が良いのか、対策を教えてください。

ももこさん
2017/12/5

先生からのアドバイス

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2017/12/5

症状から察すると頚椎を痛めていますね!

頚椎のゆがみやしこりをなくすることで症状は改善します。

また、鎖骨、背骨の1~3番も歪みがあるかもしれません。

頚椎、鎖骨、背骨を治せば肩こり、頭痛は解消します。

ほかにめまい、吐き気、力が入らない、天気がわかるなどの症状も治ります。
ついでに、やる気がでない、恐怖症、不安症、パニック障害、ヒステリーなども治ります。

治療を受ける必要があると思いますが、大事な点は、きちんと治る療法の施術院を選ぶことです。


***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2017/12/5

姿勢に気を付けて実践いただくだけで、解決する可能性が高いと思われます。

デスクワークでの特徴は、背中から腰が丸く前かがみになる事にあります。

アゴを突き出すように顔も前に出て、画面を凝視している状態をずっと続けているようになっているはずです。

そこで、先ずは机の高さですが、背筋を伸ばして座り、テーブルの上に肘をつき、その状態で腕が直角になっているように、座布団等で調整してください。

椅子は背もたれのある椅子だと思います。

ここからが、とっても重要です。

椅子に深く腰掛けて、背筋を伸ばします。

★背もたれと腰の間(座面から20㎝位?)に500~600mlのペットボトルを挟みます(固い物)。
その姿勢の維持をメッチャ頑張ってください。

慣れるまで辛いかもしれませんが、必ず解決します。

頑張って、早く良い姿勢を作ってください。

治療を受けられるなら【DRT】という施術方法を取り入れた院でかかってください。

お大事になさってくださいね。

一日も早く健康を取り戻してください。

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 464件
ありがとう 713件
アドバイス 464件
ありがとう 713件

2017/12/5

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

こういう「長時間デスクワークをしていて肩こり(や頭痛)に悩まされてる」といった相談の場合、回答者は「それは仕事中の姿勢が悪いからで…」といった方向に話を持って行ってしまうことが多いですが、
>近頃、作業時間が長くなったり疲労が溜まってくると…
と書かれているのが気になります。「同じ仕事をずっとしてきたが以前はこんなことはなかった」ということだとすると、姿勢云々はちょっと的外れかもしれないからです(もちろん、今までの姿勢の悪さによる無理の蓄積がここに来て表面化した、ということも考えられなくはないですが)。

さて、そこで私に考えられることをいくつか挙げていくと…
1.仕事中の姿勢の悪さ
2.目の問題
3.内臓の問題
4.電磁波の影響
5.精神的ストレス
といったことになります。

1については既に述べているのでいいでしょう。
>丸一日休まなければいけないほど悪化するようになりました。
ということなので、単純に姿勢性の問題とは思えませんが、それでも原因の1つにはなるので挙げておきました。

2ですが、キネシオロジーでは胸鎖乳突筋と上部僧帽筋が目、耳の関連筋と考えています。つまり目や耳に問題が生じると、内臓筋肉反射という機序によってこうした筋肉に異常が生じるということです(そして、こうした筋肉の異常は筋肉自体の問題で生じているわけではないので、揉んだりしても治りません)。そして胸鎖乳突筋と上部僧帽筋の異常はしばしば肩こりや頭痛を引き起こします。
長時間の端末作業は目に負担をかけ、視力が低下しているものです。メガネやコンタクトが必要かもしれないし、使っていても度が合わなくなっていることもあり得ます。

また症状の1つに肩こりが生じる内臓疾患もいくつもあり、3はそうしたことです。脳の疾患で頭痛が起こることもあります。肺、心臓の疾患はもちろん、消化器系の疾患で横隔膜が刺激されることで肩こりに似た症状が出ることもあります。「たかが肩こり」と舐めていたら実は重篤な疾患で、それで命を落とした、という例を私のHPにコラムとして載せています。
http://sokyudo.sakura.ne.jp/z-0030.html

4の電磁波の影響も侮れません。私が以前診た「ひどい頭痛が取れない」という人も電磁波によるものでした。ただ残念なことに、こういうことを調べられるところは少ないのが現状です。

5の精神的ストレスも意外に盲点になっている原因の1つです。仕事の先行きの悩み、顧客や取引先からの無茶な要求、職場の人間関係やプラベートの交友関係、家庭内のトラブルなど、あなたを精神的に疲弊させているものはないでしょうか? 肩こりや頭痛は仕事中に起こるからといって仕事のことが原因とは限りません。

これら5つは、「そのうちのどれか1つ」ということではなく、複数個(場合によっては全て)が原因である可能性もあります。
>仕事をしているときの姿勢が悪いのか、それとも治療を受けた方が良いのか、対策を教えてください。
というご要望ですが、まずは上記の5つについて考えてみてください。場合によっては医療機関を受診することも検討する必要があるかもしれません。整体など各種療法の治療院に行くなら、「あぁデスクワークで肩こりと頭痛ね。そりゃあ姿勢が悪いからだよ」などと決めつけず、ちゃんと検査してくれるところにしましょう。

武蔵新城カイロ整体院
神奈川県川崎市中原区
津崎一郎先生
武蔵新城カイロ整体院
神奈川県川崎市中原区
津崎一郎先生
アドバイス 32件
ありがとう 54件
アドバイス 32件
ありがとう 54件

2017/12/5

はじめまして、ももこさん。武蔵新城カイロ整体院院長の津崎です。
まだ、20代で自営でお仕事をなさっているとのことで何かと苦労されているかと思います。
からだのコリが原因の頭痛で仕事を休まなくてはならないのは心配になりますよね。
自律神経の働きもみだれているかもしれません。
普段は食事や休養はしっかりとれてますでしょうか。常にエネルギー不足の状態になってないでしょうか。
ご自身で経営されていらっしゃるので経営のことで悩まれたりすることでストレスを感じることも多いかと思われます。
このストレスがまた血行を悪くし、更に体のこりに影響をおよぼすことは考えられます。
それに、しごとがお忙しくてなかなか体を動かす機会もないのではないでしょうか。
筋肉を鍛えることで血行がよくなるだけでなくホルモンの分泌もよくなるのでストレスにも効果があるものです。
そうは言ってもなかなか本格的な運動はすぐには出来ないかと思います。すこし、長めに散歩したり、家の中で腕たせ伏せぐらいから
はじめられたらいかがでしょうか。ストレッチで体のこわばりを
とるだけでも効果はあるかとおもいます。
それでも改善しないなら整体やカイロプラクティックで骨格を整えて姿勢を良くしてもらったり自律神経を整えてもらうとよいでしょう。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2017/12/5

ご質問の様子からすると、過労が原因と思われます。
信用のあるお近くの鍼灸院、あるいはマッサージ院を
受診される事をお勧めします。

パソコンの場合、モニターの位置が高すぎたり、
低すぎたりしていないかが問題です。
椅子の高さを工夫するなど、目線とモニターの位置を
もう一度確認しては如何でしょうか?

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2017/12/5

ももこ様
こんにちは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>肩こりと頭痛に悩まされています。

【ポイント①】肩こりの原因の95%は肩に存在しない!
肩こりがあるとどうしてもグイグイ押してしまいがちです。しかしどんなに長い時間押しても電気を当ててみても鍼を刺してみてもその場は気持ちよく良くなったと思ってもすぐに元に戻ってしまっていたはずです。

基本的にその部位(肩)に原因がある場合はその部位に施術をすれば必ずと言っていいほど良くなっていくものです。しかし、良くならない現実が今ありますよね?これは原因が肩にはなく別の場所に原因がある。という体のメッセージなのです。

【ポイント②】肩こりの原因TOP3!
「第1位胃腸の疲れ」
肩こりの原因の最も多いのが胃腸の疲れです。特にデスクワークは長時間の座り仕事の溜め胃腸が常に圧迫されるため胃腸が疲れます。

するとその修復によって血液が胃腸に集まってくるため首や肩といった部位に血液がまわってこないため肩こりが発生しやすくなります。

お腹いっぱいご飯を食べたとき眠くなりますよね?これは胃にある食べ物を消化しようとして首や肩に行くはずの血液を胃に集めるため脳にまで巡らないため酸欠状態になり眠くなってしまうのです。要はこれと同じことが常に体に起こっているわけです。

「第2位骨格の歪み」
スマホやパソコンの普及によって筋肉が硬直しやすくストレートネックなど骨格が歪みやすい状態です。特にデスクワークなど長時間労働されている方には特に歪みが強いのが特徴です。

「第3位呼吸の浅さ」
意外に多いのが呼吸の浅さです。デスクワーク等の作業では呼吸が浅くなりやすく特に「吐く」という行為が少ないため血液が巡りにくく肺機能が弱くなり肩の筋肉が凝りやすくなります。

【ポイント③】免疫力が低下しやすい
肩凝りが長年続いてしまうと全身に巡る血液に滞りができてしまうため免疫力が低下しやすいのが特徴です。特に首から肩背部にかけての血液が滞りやすくなるので肺機能の低下がみられ、肺に関係する部分に影響が出やすく「鼻水」「咳」「痰」などは日頃から出やすいです。

免疫力が低下するとそれだけ体の修復力も弱くなってしまいますので風邪を引いた時は長引きやすく怪我などの修復にも通常よりも長くかかってしまいます。

【ポイント④】セルフケアなくして改善無し!
肩こりの最も重要なのは“セルフケア“です。原因の多くは胃腸の疲れがあり食生活を見直すことが最も重要で、特に女性に言えることですが「水分」が圧倒的に足りていないことです。この水分はお茶や紅茶、コーヒーなどではなく「水」のことです。

1日に必要な水の摂取量は1.5~2ℓですが、食事との組み合わせも重要です。現代の日本人はパン食が多くなり日本食を昔より食べなくなりました。その結果食事から摂取できる水分が圧倒的に少なくなっているのも1つの要因になっていますのでまずは食事から見直していきましょう!


【内臓性の対処法】
①根野菜など胃腸(内臓)を温める食品を積極的に摂取する
②仕事の合間に白湯を飲み胃腸の負担を取り除く
③仕事から帰宅後は39°位の温度で15分程お風呂に浸かって汗を流す
④仕事の合間や帰宅後ストレッチをおこなう
⑤「吐いて」「吸う」という呼吸を『吐き切って』『吸う』に変えて1分~5分程度毎日行ってください。

【筋肉性の対処法】
首、肩
⑴右手を左肩に載せて首を左に傾げて下さい。15~30秒キープ。

⑵その後左に振り向いて左肩に鼻を付けるようにして下さい。15~30秒キープ。

⑶これを左右おこなって最後にゆっくりと時計回り、反時計回りにぐるっと首を回してください。

背中、脇
⑴まず腕を前に真っすぐ伸ばして(前へ倣え)手を組みます。そのまま背中を丸めて肩甲骨、背中を伸ばして下さい。15~30秒キープ。

⑵背筋を伸ばして、右腕を上にあげて耳に付けます。肘をまげて右手を左耳に付けます。そのまま上体を左に倒して右脇を伸ばしてください。15~30秒キープ。

⑶腕を後ろで組んで、胸、腕を伸ばして下さい。15~30秒キープ。

※痛みが出るほど伸ばさないように注意してください。また、上記を1セットとして2~3セットできると効果が期待できます。
ぜひお試しください。

頭痛なども“頭”自体に問題がない場合も多く、食べ過ぎによって背中が痛くなったり、生理で腰が痛くなったり、頭痛がしたり。というようにその部位には異常はないけど内臓の関連から痛みが出てしまうというような状況の場合が非常に多いです。

全体的にお体を魅せ施術を受けられると改善はしやすくなると思われます。

また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2017/12/5

ももこ様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

デスクワークでパソコンを使われているとのこと・・

パソコン画面を見つめている顔が前に突き出て、首こりがおき
肩関節が前に入りこみ背中は丸くなっていきます。

人間何かに夢中になっている時に無意識に奥歯を噛み締めるものです。

噛み締めもきつい方は首・肩などの筋肉が緊張し、緊張性のこりがでます。

それと何かストレスを抱えている方は後頭部から首・肩などのこりもでます。

他にも色々原因はあると思いますが、あなた様の全身の姿勢を見ていないので何とも言えません。

定期的にカラダのメンテを兼ねて整体院などに行かれるといいと思います。

またそこの先生にストレッチなどを教えて頂くといいですね。

ではご自分でできる簡単なストレッチを紹介します。

☆首を左側に倒し、肩甲骨を動かすつもりで右肩を後ろに回しましょう。反対側も同じようにして下さい。

☆顔は真正面に向いて鎖骨を張って、肩甲骨を動かすように両肩を後ろに回しましょう。

☆両腕を上げ胸を張って腕を上下させましょう。
下げた時に肩甲骨を意識しましょう。
その時に肩甲骨を上下に動かすつもりで行って下さい。


早めに整体院に行って施術を受けて下さい。
肩こりは万病の元です。

健康の基本は足元から・・・のカワカミです。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2017/12/5

文面からするとあまりストレッチをされていないように思われます。
仕事の合間にしっかり首や背中を伸ばすようにしてください。
しっかり伸ばし気持ちイイを味わってください。

手をこすり合わせ目を閉じ瞼の上から温めた手を覆ってみてはいかがでしょうか。目を軽く温め休ませてあげましょう。
また、手の親指と人差し指の間が硬くなっていませんか?
そこをほぐすのも効果的です。

それでもダメなら
整体院に行かれてください。ボキボキしない。無理にッ首を引っ張ったりしない所を探してみてください。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2017/12/6

ももこさん、

はじめまして、
東京都調布市の
個人サロン『太古』の今西です。


休まなければならないほどのコリや頭痛とのこと、
辛そうですね。

デスクワークでパソコン作業メインの方で
特に女性の方は、首肩コリ、背中の痛み、頭痛が多く、
当サロンのお客様でも、仕事を休んで、
駆け込むようにお越しになられる方も時々います。



ももこさんの、一日のデスクワークの詳細が分かれば
具体的にどのように改善するかの効果的な対策が絞られますので、
病院や、治療院で、その状況をお話しになって、
具体的なアドバイスをもらうことをおすすめします。



通常お客様に一般的にアドバイスしているのは、
例えば下記のようなことです。

①作業時の対策
  姿勢の見直し。
  椅子、机の高さ調整

②作業中の身体のケア
  1時間毎の休憩(目を休める)
  首、肩周りの軽めのストレッチがおすすめです。
  目薬の使用。

③帰宅後の身体のケア
  
④施術
  整体やタイ古式マッサージ



それではお大事に


太古 代表 今西昌平
======================================
★タイ古式マッサージ
 アロマリンパケア・整体サロン
住所:調布市西つつじヶ丘3-30-1 ハイツ鹿嶋602
(京王線つつじヶ丘駅北口徒歩3分)
電話: 042-426-9267
 【定休日】 不定休
 【営業時間】10:30~24:00(最終受付)
◆太古HP → http://taiko-salon.com/
======================================

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2017/12/8

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

ももこさんの肩こりと頭痛の悩みお察しいたします。

当院にも肩こりや頭痛改善のための施術でご来院されている患者様も多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

肩凝りや眼精疲労、頭痛は姿勢からきている原因も考えられます。

また頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)も硬くなっていたりはされていないでしょうか?

姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。デスクワークの際に骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。

また長時間近くのものを見ながら仕事を続けていると眼の毛様体筋に力が入り続けるため眼が疲れやすくなります。視力を下げてしまう原因になりますので、時々遠くを眺める時間を意識的に作り、席を離れて体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。

肩こりや頭痛が良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

あとは睡眠時間が少ない人も肩こりや頚こりになりやすい方が多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるのでだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。

セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

セルフケアでもいよいよどうにもならなければ近くの評判の良い治療院で施術を受けてみることも良いと思います。

ももこさんの肩こりや頭痛が一日でも早く改善されますよう祈っております。

爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

腰痛専門・骨盤矯正院 めんたいカイロJUN
福岡県福岡市
篠田淳一先生
腰痛専門・骨盤矯正院 めんたいカイロJUN
福岡県福岡市
篠田淳一先生
アドバイス 55件
ありがとう 15件
アドバイス 55件
ありがとう 15件

2017/12/9

お答えします
自営業との事ですので1時間おきに肩と首のストレッチ
をされると良いと思います
なぜなら肩の筋肉の血液循環が悪くなり首の歪みで
頭痛が出ておられますのでまずはこれで試され
改善されない場合は専門家(整体・カイロ・・)にご相談されて下さいね

札幌骨盤整体院アレイズ
北海道札幌市中央区
西田先生
札幌骨盤整体院アレイズ
北海道札幌市中央区
西田先生
アドバイス 4件
ありがとう 0件
アドバイス 4件
ありがとう 0件

2017/12/9

札幌骨盤整体院 アレイズの今と申します。
パソコン業務は本当に辛いですよね。
私も多少パソコンをやる機会がありますが、肩や背中がバキバキになってしまいます。

ももこさんは仕事にも影響が出るほどのコリと頭痛でお悩みですね。
まず、パソコンなどのデスクワークが肩こりや頭痛の原因になる理由からお話します。

パソコンをしていると、頭が前に出て背中が丸くなり肩も前に出て猫背がひどくなりますよね。
頭の重さは4~5キロと言われています。
何もしていなくてもそれくらいの重さは首や肩周りにかかるということです。
しかし、頭の位置が前に行けば行くほど肩周りにかかる負担は2~4倍にもなります。
つまり4~5キロが15~20キロもの負担になると言うことです。

まずは肩周りの筋肉をマッサージするよりも、姿勢の改善が必要だと考えます。

姿勢の改善は自己流では難しいところがあるので骨格矯正の専門家にお願いして改善することをオススメします。
姿勢改善をせずにマッサージをしても直りが悪く症状も繰り返してしまいます。

姿勢が改善されれば筋肉への負担も減り、興奮状態だった神経も落ち着くので頭痛も出づらくなってきますよ。

もちろん仕事中の姿勢を気をつけることも重要です。
クッションをお尻の後ろの方に置き、少しお尻が斜めになるようにすると腰が少し反る状態になります。
そうすると背筋も伸びやすくなりますので、一度お試しください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2017/12/10

姿勢が悪いのか、治療を受けた方が良いのか、とお悩みですが、どちらも当てはまるように思います。パソコンをのぞき込む様に首が下がると、どうしても肩、背中、首が緊張し、頭痛にも繋がります。
30分に一度は伸びをするなど、根を詰め過ぎずにお仕事していますか?企業では一時間に一度は作業を休みましょう、という約束が掲げられています。しかし、1時間に5分休むなら、30分に2分でも立ち上がり伸びをした方が良いです。自営業という責任感でとても頑張り過ぎているように見受けられます。従業員の方に迷惑を掛けてしまうという辛さもストレスとなり、痛みが増してしまいます。肩の荷が重いという言葉があるように、自分で何でも背負おうとすると、疲れてしまいますよ。社長より仕事が出来ない人なら社長が仕事をすればよいのだから雇う必要はありません、社長が出来ない仕事を補ってくれるから、社長が人材を雇う、それくらいの気持ちと優秀な従業員に働いて頂いている感謝で、心も身体も痛め無いようにしてください。

Good Feel カイロプラクティック
福岡県直方市
永冨哲郎先生
Good Feel カイロプラクティック
福岡県直方市
永冨哲郎先生
アドバイス 4件
ありがとう 1件
アドバイス 4件
ありがとう 1件

2017/12/11

肩こりと頭痛はツライですよね
仕事のデスクワークで疲労がたまり肩こり頭痛になるとのことですが、やはりデスクワークしている姿勢が原因になっていると思います。同じデスクワークをしてても肩こりになる人とならない人がいると思います。なる方は姿勢が悪く肩や首や腕の使い方に負担がかかるようにしてるとなるからです。その使い方を変えれば悩みは解消されますが、どうやって姿勢を良くすればいいか?を考えても難しいと思います。きちんと姿勢のゆがみを発見できる整体院をヘルモアで近いところをさがしてみてはどうですか?
通うときに不安があるようなら最初に自分の症状をきちんと説明してその回答に納得し安心できると大丈夫だと思います。

リリーフカイロプラクティック
神奈川県平塚市宝町
大塚 善弘先生
リリーフカイロプラクティック
神奈川県平塚市宝町
大塚 善弘先生
アドバイス 11件
ありがとう 2件
アドバイス 11件
ありがとう 2件

2017/12/14

今、デスクワークのほとんどの方がパソコンでの作業のようなので肩や首に負担がかかりますね。
男性と比較して筋肉量が少ない女性は血流も低下しやすいので、さらに筋肉がコリやすく虚血性の頭痛を起こしやすいです。
原因を色々言えばたくさん挙げられますが、多くのケースでの直接的な原因は、首~後頭部の筋肉の過緊張です。
姿勢を気を付けることも必要ですが、今の状態で一生懸命に姿勢を正そうとしても余計に疲れてしまうと思います。

症状が強い方ほどセルフケアでの改善は難しくなっているので、お近くの整体院やカイロプラクティック院などに行かれることをお勧めします。

その上で、セルフケアや日常生活でのアドバイスを受けられると改善の早道だし再発も予防できると思います。
毎日のことなので枕の使い方なども重要ですね。

負担が掛かれば疲れるのは当たり前なので、その疲労を自ら回復していける状態にすることが大切です。
参考になれば幸いです。
どうぞお大事に。

松屋町鍼灸整骨院
大阪府大阪市中央区安堂寺町
先生
松屋町鍼灸整骨院
大阪府大阪市中央区安堂寺町
先生
アドバイス 3件
ありがとう 1件
アドバイス 3件
ありがとう 1件

2017/12/25

ももこ様、はじめまして
大阪市中央区の松屋町鍼灸整骨院の浦田といいます。

デスクワークでパソコンを操作すると
どうしても姿勢が前かがみ(前傾)になってしまい、
首肩にストレスがかかり筋肉が硬くなってしまい肩~背中がガチガチにこってしまいます。

そのことで頭痛が引き起こされ、
ひどくなると耳鳴りやめまいも発症してしまいます。

お仕事が休めないのは大変だと思いますが、
休まなくてもいいようにするには、
しっかり下記のようなセルフケア

①睡眠をとる
②仕事の合間にストレッチングや軽く伸びをしたり…と体を動かす
③カラダを温めるために入浴
④姿勢を意識する
を、おこなってください。

それでもダメなときは、
⑤忙しくても1時間ほど時間の都合をつくって、治療院にケアをしに
行くことをおススメします。


少しの時間をカラダのために投資することが、
一番時間を有効に使うためには良いことだと思いますので!


おカラダを大切にしながら
あまり無理をなさらずに、お仕事頑張ってください。


少しでも参考にしていただければ嬉しいです。

ささがわ接骨院・整体院
三重県四日市市
加藤秀治先生
ささがわ接骨院・整体院
三重県四日市市
加藤秀治先生
アドバイス 76件
ありがとう 88件
アドバイス 76件
ありがとう 88件

2017/12/27

ももこさま
肩こりと頭痛と言う事ですが、やはりきちんと施術を受けて頂いた方が宜しいかと思います。

肩こりから来る頭痛は結構多い症状ですが、施術を行う事で、
頭痛は比較的早期に改善するケースが多いです。

症状が酷い時にだけ対処する為に行くのではなく、計画的に頭痛肩こりが出て来ないような、根本治療をしてくれる院をお探しくださいませ。

姿勢の問題や、デスクワークの際気を付ける点など、指導もしてもらえると思いますよ。

リタ 箱崎鍼灸マッサージ整骨院・整体院
福岡県福岡市
吉村大樹先生
リタ 箱崎鍼灸マッサージ整骨院・整体院
福岡県福岡市
吉村大樹先生
アドバイス 5件
ありがとう 0件
アドバイス 5件
ありがとう 0件

2017/12/27

ももこ様


福岡市で鍼灸・整体院を経営しているものです。

文面からも相当お困りのことと感じます、症状的に直ぐにでもお近くの鍼灸院や整体院でケアをされた方が良いかと思います。

当院にも、ももこ様と同じようにハードなデスクワークで「背中や肩・首こり、頭痛、眼精疲労、集中力低下、耳鳴り、吐き気」などといった症状を抱えた方が来られております。
その施術経験をもとにお話しさせていただきます。

デスクワークをされていて、上記のような症状をお持ちの方に共通する事は、大きく分けて2つあります。
・不良姿勢【座っている際の姿勢の悪さ、猫背】
・背骨の柔軟性の低下【疲労の蓄積で背骨の関節が硬くなっている】

ですので、上記2点に何らかの手当てを行うことが、
「治療」にもなりますし、その先の「予防」にも繋がると当院では考えております。


また、ももこ様が自分で出来る事として、

・仕事中、定期的(1時間に1回)に席を立ち、5分でもいいので「肩や背中」を動かす。
・お風呂にゆっくり浸かる。《疲労を溜めない》
・首の付け根に貼るカイロを貼り温める。
 《冷やさない・血行を良くする》
・もしPCの画面の位置が低ければ、高さを上げてみる。
 《猫背姿勢の防止》
・姿勢に気をつける。【多くの方は、姿勢に気をつけると聞くと”胸”を張りますが、実際は骨盤を立てて座ると楽に姿勢をただせます。肩の力を抜いて、やってみてくださいね】


最後に、治療院を選ばれる際の目安として、
「姿勢の矯正だけでなく、姿勢の指導をしてくれるところ」を選ばれると良いですよ!

ももこ様のご健康をお祈りしております!


リタ箱崎 【鍼灸・マッサージ・整骨院・整体院】
院長 吉村大樹   

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2017/12/27

頭痛のお辛い状態でお仕事をすることの大変さ、お察しいたします。
病院での精密検査はうけられましたでしょうか?
頭痛の原因は様々であり、大きな病気が隠れている可能性もゼロではないので、まずは病院での精密検査を受けることをお勧めいたします。
脳内での病気でなく、重度の首肩こり、姿勢、ストレートネック等が原因であれば、適確な整体施術を受けることができれば頭痛を改善できるかと思います。

当院には、頭痛改善を希望される患者さまが毎日大勢いらっしゃいますが、定期通院で施術を受けていただくことにより、頭痛なしの生活を送ることができるようになっていただいております。
少し距離はありますが、もしお近くで良い整体がみつからない場合、よろしければ一度ご相談ください*^^*

からだ楽々ゆるり整骨院
福岡県北九州市小倉北区
大内 翔悟先生
からだ楽々ゆるり整骨院
福岡県北九州市小倉北区
大内 翔悟先生
アドバイス 8件
ありがとう 件
アドバイス 8件
ありがとう 件

2017/12/27

ももこ様

はじめまして、
からだ楽々ゆるり整骨院 院長の大内と申します。

長時間のパソコン業務は本当に疲れますよね。

1日休まなければならないほど
頭痛に悩まされとてもお辛いと思います。

長時間のパソコン操作による
疲労と頭痛の改善という事ですが、

お話を聞く限りでは
長時間のパソコン操作をしない
というのが1番ですが、
お仕事柄それは難しいと思います。

当院では、自律神経を整える整体を主に行っており、
食事、運動、睡眠の生活習慣のサポートをしておりますので
ここでは運動のアドバイスをさせていただきます。

自営業でお忙しいと思いますが
パソコン操作を1時間に1回、15分ほど休憩し
その間に首、背中まわり、ふくらはぎを主に動かす
ことをオススメします。
ストレッチではなく、筋肉を動かすようにしてください。
動かし方は何でもいいです。
本やネットに書いてあるやり方でいいので
無理のないようにしてください。

痛みがでたり、頭痛が増したりした場合はすぐに止めてください。

なんにせよ、人によって意見が違ったりもありますし、人によって効果が違うこともあります。

当院としては、ももこ様のご自宅の近くで
自律神経を整えてもらえる治療院を探すことをお勧めします。

当院と同じように自律神経を整える治療院は全国にありますので、
どこに行けばいいのか分からない場合はぜひご相談ください。

ももこ様のお悩みが1日でもはやく解決出来るようにと
思っています。


からだ楽々ゆるり整骨院 院長 大内

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

〒803-0841
福岡県北九州市小倉北区清水4丁目二1-20
からだ楽々ゆるり整骨院
☎︎ 093-287-8897
ホームページ http://yururiseikotsuin.com

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

全身歪み調整 つなぎ
鹿児島県姶良市
飯野 洋平先生
全身歪み調整 つなぎ
鹿児島県姶良市
飯野 洋平先生
アドバイス 12件
ありがとう 29件
アドバイス 12件
ありがとう 29件

2017/12/30

ももこさん

体を観てみないと正確なこと申し上げられませんが、書き込みの内容から推測させていただきます。

・仕事中の姿勢
・背骨の動きの硬さ
・肩・肩甲骨・頚部周囲の筋肉の過緊張
などが考えられます。

同一姿勢を続けることで筋肉の緊張は上がりやすく、また手を使う際には肩や首周りの筋肉も使います。
背骨や肋骨の動きが硬くても頚部や肩回りの筋肉の緊張につながりやすいです。
一度体の調整をお勧めしますが、パソコン作業の合間に
・大きく伸びをする
・深呼吸をする
・肩甲骨をしっかり動かす
などを心掛けられてください

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

頭痛に関する相談

頭痛のコラム

もっと見る