みんなの健康相談

慢性的な腰痛が酷くて辛い

先生からのアドバイス 9件

30代独身で一般事務の仕事をしています。
毎日デスクワークの仕事を行っているので、身体がカチカチの状態になっていて腰痛がどんどん酷くなってきています。

症状が現れ始めたのは28歳頃からで、かれこれ8年くらいは慢性的な腰痛に悩まされている日々が続いて本当にしんどいです。
急に立ち上がると腰のあたりがボキッと鈍い音をたてたり、背筋を伸ばそうとすりと張った状態になって鈍いズキズキとした痛みを感じることがあるので、少しでもこの辛い腰の痛みを和らげるためにはどんなマッサージや解消方法を取り入れれば良いでしょうか?

また、腰痛に効く食べ物や寝る時の工夫についても詳しく知りたいです。

こまりんさん
2023/11/13

先生からのアドバイス

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 779件
ありがとう 220件
アドバイス 779件
ありがとう 220件

2023/11/13

 8年もつづき腰痛、つらいですね。

〇まず原因特定が必要
 腰痛を和らげる方法や寝る時の工夫についてのご質問ですが、腰痛に限らず痛みは原因が重要です。
 原因が筋肉にあるのか、骨や神経にあるのかで対応は変わってきます。
 残念ながら、ご質問の記載からだけでは原因を推測できません。

〇病院で問題なければ整体へ
 原因を確定するには、まず病院で検査をすることをお勧めします。
 ヘルニアや狭窄症など骨や神経に関係する原因は病院でなければ診断できません。
 病院で特に問題なしとなれば、筋肉の問題ですので、整体等で対応できます。
 整体ではさらにどの筋肉や筋膜、骨膜が原因になっているかを特定していきます。

〇痛みの強さと原因とは必ずしもリンクしません
 痛みがきつければ病院の問題で、そうでなければ整体というわけではありません。
 きつい痛みでも筋肉が原因であることはよくあることですので、病院受診後お近くの整体へ問い合わせてみてください。
 お近くでしたら、当院でも多くの方が楽になっておられますよ。

小田原市で唯一の腰痛・ひざ痛専門 整体院 葉音~Hanon~
神奈川県小田原市
楠 侑友先生
小田原市で唯一の腰痛・ひざ痛専門 整体院 葉音~Hanon~
神奈川県小田原市
楠 侑友先生
アドバイス 74件
ありがとう 3件
アドバイス 74件
ありがとう 3件

2023/11/14

体中の筋肉が固まっている状態で、体の動きを行っているので音が鳴ったり痛みが出たりしているのだと思います。
座っていることが多いとのことなので、お尻の大殿筋という筋肉やお腹の大腰筋という筋肉が硬くなっていることが予測できます。
仕事をすぐに辞めるわけにもいかないと思うので、まずは体のケアを優先していかないとある程度の状態にはならないと思います。(日頃から負担がかかり続けているため)
食事に関して言えば水分をしっかりとることです。意識して1.5リットルくらい1日に飲めると良いです。後はマグネシウムです。サプリでもいいのでマグネシウムを摂取すると筋肉は緩みやすくなります。
寝るときの工夫は寝る前に体をしっかりと伸ばしてから寝るようにしてみて下さい。伸びでもいいですし、ストレッチでも構わないと思います。寝てしまってからはどうしようもないので寝る前の状態を気にしてみて下さい。
参考に寝れば幸いです。

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 464件
ありがとう 713件
アドバイス 464件
ありがとう 713件

2023/11/14

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

>症状が現れ始めたのは28歳頃からで、かれこれ8年くらいは慢性的な腰痛に悩まされている日々が続いて本当にしんどいです。
とのことですが
>毎日デスクワークの仕事を行っているので、身体がカチカチの状態になっていて腰痛がどんどん酷くなってきています。
という下りが気になります。まるでデスクワークが腰痛の原因だと決めつけているようで。けれど世の中には、あなた以上にハードなデスクワークをしていても、腰痛とは全く無縁の人も数多くいます。

症状が辛いと、どうしても身近なところに原因を求めて安心したくなる、というのは誰しもが持つ傾向で、仕方がない面はありますが、その慢性腰痛を解決するには、まずはそうした短絡思考(失礼!)から脱却できるかどうかが鍵になるでしょうね。実際、医療の世界では、慢性腰痛で筋骨格系に原因があるのはせいぜい2割で、残り8割は腰に原因があるわけではなく、むしろ精神的な要因の方が大きい、ということが分かってきています(治療業界にはいまだにこの考え方を受け入れず、「腰痛の原因は骨(脊柱/骨盤)の歪みであり、それを矯正すれば治る」と信じて疑わない人たちも少なくないようですがww)。

ただし腰痛には内臓疾患によるものもあり、あなたの場合もその可能性は除外できません。8年間の間に痛みの質が変わってきていたり範囲が徐々に広がっているといったことがあれば、一度、医療機関(整形外科ではなく可能なら総合診療科)を受診することをオススメします。

もしそうでないなら
>少しでもこの辛い腰の痛みを和らげるためにはどんなマッサージや解消方法を取り入れれば良いでしょうか?
という質問に、私は逆にこう問いたいと思います。

あなたがそこまで腰痛に執着するのはなぜですか?

と。あなたが書いた相談内容を見ていると、私にはあなたの方が腰痛を掴んで離さないようにしているように思えるのです。だから上のような問いを投げかけてみました。あなたはこれを見て「私が聞きたいのはそんなことじゃない!」と怒るかもしれません。が、あなたに必要なのは、神懸かり的な腰痛解消テクではなく、自身の(外側ではなく)内側に向けて原因を探ることだと私は考えます(そうしないと、やれ「筋肉が硬くなってる」だの「骨が歪んでる」だのとテキトーなことを語る治療家の「いいお客さん」になるだけです)。

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
https://sokyudo.sakura.ne.jp

馬込沢うえだ鍼灸院
千葉県船橋市
上田喜一郎先生
馬込沢うえだ鍼灸院
千葉県船橋市
上田喜一郎先生
アドバイス 59件
ありがとう 17件
アドバイス 59件
ありがとう 17件

2023/11/14

こまりんさん、こんにちは。
馬込沢うえだ鍼灸院の上田です。

腰痛には、運動器(筋肉や骨など)に由来するもの 、内臓疾患に由来するもの、心因性のもの、これらが複数関わり合うものがあります。最初からどれかに決めつけてしまうと、その後の適切な対応に支障をきたす可能性があります。

運動器疾患であればレントゲン、CT、MRIなどの画像診断で画像上(見た目上)に、内臓疾患であれば血液検査などで数値的に異常が認められますが、心因性のものは見た目や数値に異常が表れません。画像診断や血液検査はすぐに結果がわかるので、まだであれば一度お受けになればよいと思います。もし異常なしということであれば、運動器によるものと内臓器によるものを除外できます。ちなみに、骨格の左右非対称や骨と骨の間隔が狭くなっているなどのことは必ずしも腰痛の原因とはなりません。そのような状態であっても腰痛のない人はたくさんいます。またその状態のまま腰痛が無くなっていく人も大勢います故。

画像診断や血液検査で異常を認められなければ、心因性(もしくは心因性の要素が占める割合が大きい腰痛)である可能性が高いとして対応した方が効果的です。

心因性腰痛は運動器性腰痛、内臓器性腰痛に比べて認知度は高くありません。しかし全ての腰痛の中で、昨今非常に大きな割合を占めると考えられていて、大学病院でも整形外科と心療内科がタッグを組んで腰痛治療にあたるといったことが行われています。

腰痛を緩和させる方法は人によって異なります。どのような方法も、効くかどうかはやってみないとわからないというのが本当のところですが、個人的にここは外さないほうがいいと思うことは以下の通りです。

・質量ともに充実した睡眠(十分な心身の休養)
そのためには適度に運動することも有効です。

・栄養バランスのとれた食事(五大栄養素をしっかりと取る)
・心を穏やかに過ごす(ストレスの解消なども含む)
・精神的ストレスによる「心因性腰痛」というものがあるということを理解する

以上、参考までです。
お大事にしてください。

難治症専門「陰陽整体lab」
東京都中野区
森本 貴士先生
難治症専門「陰陽整体lab」
東京都中野区
森本 貴士先生
アドバイス 23件
ありがとう 件
アドバイス 23件
ありがとう 件

2023/11/14

こまりん様

初めまして。

お辛い症状お察しします。

病院に行ってヘルニア、分離、すべり、狭窄症や他の病気がないという前提でお答えさせて頂きます。

実際に見なければ正確にはわかりませんが、症状から反り腰型の腰痛だと思われるため

【ストレッチ】

1、椅子に座る
2、足を組む
3、背筋を伸ばしたままゆっくりとお辞儀する(背筋は丸めないように)

これでお尻のが伸ばされ腰も柔らかくなります。

【ツボ刺激】

・青竹踏み

が一番手軽です。

【寝る時】

仰向け/膝裏にクッションを敷き高くする=反り腰予防
横向き/膝を揃えて寝るか抱き枕をかませる=腰の捻れ予防

【食べ物】

・一汁三菜を意識して3食食べる
・食べ順→野菜や汁物から食べる
・水を1日1.5リットルほど飲む(無理しないように)

栄養バランスがよければ筋肉、腱、靭帯は正常に保たれますので痛みがでにくくなります。

また、食べ順で血糖値の上がりを抑えることで炎症が起こりにくくなります。

適切な量の水は筋肉を柔らかくします。
※コーヒー、ジュース、お茶などは水分に入れないでください。

ぜひお試しください。

陰陽整体lab代表・森本

ダイエットサロン HBB
福岡県久留米市
宮﨑 敦史先生
ダイエットサロン HBB
福岡県久留米市
宮﨑 敦史先生
アドバイス 88件
ありがとう 5件
アドバイス 88件
ありがとう 5件

2023/11/16

こまりん様

いつもお仕事お疲れ様でございます。
腰痛の根本改善で意識して頂きたいことが3つあります。

①食事②運動(筋力)③睡眠

この3つが不足していると腰痛の根本改善は難しいものがあることが多いです(検査などで分かる明らかな原因がある場合はそちらを取り除いてからこの3つを意識して欲しいです)。



ですので、可能な範囲で①②③をとり入れて頂くことで「より、痛めにくい腰・痛みが少ない腰」に戻って頂くことは可能です。

①食事は、基本的ですが「バランスよく食べる」のが一番です。腰が痛い時やお仕事で集中されている時はビタミンやミネラルが多めに消費されていますので意識して摂取して頂けるとなお良いです。


②運動(筋力)は痛みが少ない場合のみ行われてください。コルセットなどに頼っている場合は筋力低下を招きますので重要な場面のみの使用に留めて頂くのがおすすめです。
腰痛改善にあたっては全身の筋力が大事ですのでウォーキングなど全身運動を意識して行って頂けると嬉しいです(ウォーキング時に腹筋と背筋を意識して歩くとより効果が出ます)。


※痛みがひどく運動なんて考えられない、という場合は専門機関の受診をおすすめさせて頂きます。
※コルセットは筋力低下を招きます。無茶な仕事をする日など、ここぞという時だけの装着にとどめて頂ければ幸いです。


③睡眠は寝具にこだわるのも悪くはないですが、まずは就寝前15分はパソコンやスマホなどから離れる事が大切です。ブルーライトには脳を覚醒状態にする効能がある為、寝ていても脳や身体が休まっていないことが多いです。
就寝中に腰の痛みを緩和させたり、筋肉の疲労の回復・筋肉の構築・関節のズレの調節などが行われていますので、「長く寝るのではなくぐっすり寝る」ことを意識して頂けると幸いです。



①②③いずれも、1日2日意識しただけでは何も効果を感じないと思います。ですが2~3週間続けて頂くとお身体の変化を実感して頂けると思います。運動は難しくても、食事と睡眠はぜひ毎日意識されてみてください。


また、腰を温めるにはカイロよりも入浴のほうがずっとオススメです。カイロですと表面のみが温まり深い部分の筋肉などは一切温度が変わっていないことがほとんどです。可能であれば10~15分の入浴を意識して頂ければ幸いです。


立ちっぱなしも座りっぱなしもどちらも体にはよくありません。
1時間に1回全身をストレッチするだけでもその後の調子が全然違ってきてくれます。
水分補給も兼ねて意識して頂けれ場幸いです。

どうか無理なさらずお過ごしください。

からはだふくらか
静岡県伊豆の国市
荒木悠孝先生
からはだふくらか
静岡県伊豆の国市
荒木悠孝先生
アドバイス 128件
ありがとう 31件
アドバイス 128件
ありがとう 31件

2023/11/17

こまりん 様の腰痛の原因は
エネルギー消費量以上のエネルギーを摂取すること
つまり「食べ過ぎ」です

これは量の多寡では無くバランスの問題ですので
よくご理解ください

とくに糖の「摂り過ぎ」は全身に隈無く癒着して循環を損ねます

ですから解消法は
・食べる量を減らすか
・食べる量に見合うだけ動くか
の二択です

動くって言うと運動と勘違いされる方も多いのですが
そうではなく初期の瞑想法として自分の動きを実況中継するという方法があります

歩く時に例えば右脚に体重を乗せて左脚を挙げ からだ を少し前傾させて左脚が下がっていって左脚が着地したら右脚が挙がる
というように からだ の動きを逐一観察し実況するのです

面倒臭いですね

だから消費できます

そのように からだ の動きに敏感になると丁寧な動きになります

雑な動きというのは消費が少なく
丁寧な動きは消費が多くなるのです

他にも色々ありすぎてとてもここでは書ききれませんので
私共のHPなどご覧いただけましたらゴチャゴチャ色々書いてありますので
宜しければどうぞ

カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
アドバイス 315件
ありがとう 18件
アドバイス 315件
ありがとう 18件

2023/11/20

マッサージなど癒し系では良くなりませんよ!
この場合、根本療法をおすすめ致します。
保険は効きません! 具体的な治療になりますので特殊療法になります。 その前に整形に行ってレントゲン等で状態を確認する必要がありますが、異常がなければ治療は大丈夫です。
ただ、問題は治療院を何処にするかですが、何処でも良いわけではありません。
先ずは信用出来る処、実績がある処、ネット等で調べて見ては如何でしようか?
もし、見つからなかったら診る事も出来ます。
一つ言える事は、早い時期に治しておいた方が絶対良いです。
一生腰痛を背負って生きて行く事になりますよ!
それと、食べ物ですが確かに解りますよ!
でも、その状態で良いと言われる食べ物を摂っても治るわけだはありません!
要は治して予防する為に摂る方法であれば良いのですが、先ずは良くする事でしょうね!
予防対処方法としては、ミネラル分を含んだ食材をおすすめします。
特に不足しがちなカルシウム分、そして関節部に良いとされるグルコサミン等を食材で摂ると良いです。
もし摂れなければサプリメントでも構いません!
早い回復をお祈りしています。お大事になさってください。

野中SHINKYU整体院
埼玉県春日部市
野中秀子先生
野中SHINKYU整体院
埼玉県春日部市
野中秀子先生
アドバイス 2件
ありがとう 件
アドバイス 2件
ありがとう 件

2023/11/22

慢性的な腰痛の状態が本当にお辛そうですね。
デスクワークの方の腰痛の原因は以下の原因が考えられます。

①骨盤が歪んだ状態で座っている
②膝を曲げる角度が合っていない
③左足の置き位置がズレている
④上半身の角度が前かがみ又は後過ぎる
⑤キーボードの高さと位置が合っていない
⑥画面が目の高さと合っていない
⑦マウスの置き位置が合っていない
⑧背筋をピンと張り過ぎている

身体的なバランスの崩れとして
①反り腰
②顎の上り、首の捻れ
④膝の曲がり
⑤足首のO脚
⑥骨盤の歪み
⑦股関節の開き
⑧目を動かす筋肉のバランス

上記の身体的改善と環境の改善を行う事で長年の慢性的な腰痛は軽減されるのと思います。
身体的なバランスを整えない状態でマッサージやストレッチなどをやられた場合は直ぐに戻ってしまう事がほとんどです。これは分かりやすい例えでお話しさせて頂きますと、歯医者さんを例にします。歯茎が衰えてしまった場合、良い歯を入れた場合でも、ぐらついて抜けてしまう場合がありますよね。良い歯を生かすためには、土台である歯茎をしっかりとケアする事が重要となってきます。そのため、土台である重心バランスを整える事が重要となってきます。そのうえでストレッチや施術を行うと良い状態を保てるようになってきます。

身体的なバランスの崩れを整える事は全てセルフケアで行えます。お仕事をされながらできます。つまり、座ったままの状態で出来るという事です。デスクワークの方には、取り入れやすいと喜ばれております。

寝る前のセルフケアを取り入れて頂きますと、就寝中のお体が歪みにくくなりますので、こちらもお伝えする事は出来ます。こちらは起床時の腰痛の軽減になります。また、寝る際の寝具もとても大切です。体が沈み込んでしまう敷布団に寝られている場合は、睡眠中にお体が歪んだままの状態が続きますので、睡眠の質にも影響が出る事が多いです。

ご興味があるようでしたらお伝えする事は出来ますので、お気軽にご相談いただければと思います。

食べ物に関しては、その方に合ったものをアドバイスさせて頂いておりますので、現時点ではお答えする事が難しく、申し訳ありません。

私からの回答が少しでもお役に立てれば幸いです。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

腰痛に関する相談

腰痛のコラム

もっと見る