みんなの健康相談

肩こりによる悩み

先生からのアドバイス 19件

20代女性です。都内の会社員でデスクワークをメインに働いています。
実は2ヶ月前に転職しました。デスクワークが中心になることは想像しておりましたが、それによる肩こりがひどく、ひどい時には肩甲骨あたりに痛みがでてきます。
お風呂あがりに肩を回したりはしていますが、背中や肩甲骨付近のマッサージになると、一人ではやりにくいです。
また全体的に冷え症で指先も冷たくなります。肩こりともなにか関係があるのでしょうか?
肩こりが楽になれば目の疲れも良くなりますか?

イチゴさん
2018/4/9

先生からのアドバイス

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/4/9


はじめましてこんにちは。世田谷で開業している原と申します。
肩甲骨のあたりとは、肩甲骨と背骨の間あたりではありませんか?
当院にもよく似た症状の方がいらしていて、イチゴさんと同じくデスクワークや小さなお子さんを相手にしている方が多いです。
肩甲骨と同じ高さの背骨が悪くなり、背骨と関節でつながっている肋骨の位置が悪くなって来ていると思われます。特に背中にコリの様なものを感じたとしたらそれは筋肉の硬さではなく肋骨です。
肋骨は首の骨と筋肉でつながっているので、デスクワークのように首を前傾姿勢にしている機会の多い方には特に負担が来ます。
肋骨の状態が良く無いと自身のストレッチだけでは対処ができなくなって来るので、肋骨の矯正をした方が早くに改善します。
そのエリアにはたくさんの筋肉があるため周辺の緊張が強くなって来ると腕への血液の循環が下がるので冷え性になる方が特に女性によく見られます。
首の骨の中には椎骨動脈という血管があるのですが、この血管は頭へ上がり脳底動脈→眼動脈へと移行します。首の骨や周辺の筋肉の可動性が落ちると目の疲れや目の奥の痛みと発症することがあります。
肩こり、目の症状は同時に回復しやすいので早めの受診をお勧めします。
当院では、頸椎、脊柱の矯正の他に肋骨の矯正も出来ますので、もしよろしければご連絡ください。土日も診療しております。
何かわからないことがあればお電話いただければ可能な限りの説明はさせていただきます。







シゲ整体院
埼玉県坂戸市
森田茂樹先生
シゲ整体院
埼玉県坂戸市
森田茂樹先生
アドバイス 31件
ありがとう 8件
アドバイス 31件
ありがとう 8件

2018/4/9

デスクワーク姿勢がよろしくないのかと思います。
まずはそこを見直さないといけません。

猫背姿勢でデスクワークしてないですか?

深く座ってパソコンのモニターは見下げるようにしてみてください。また、キーボードが遠くにあると肩に負荷がかかるので離し過ぎない方がいいですよ。

冷え性という事ですが、糖質ばかり食べてないでしょうか?
糖質や炭水化物は少なめでタンパク質を積極的にとってください。

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/4/9

イチゴ様
こんにちは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>肩こりによる悩み

〝冷え症で指先も冷たくなる〟という事で、典型的な内臓性の冷え症です。

内蔵性冷え症とは、
内臓の負担によって機能が低下し、体の熱が産生されないため手足の熱を奪って内臓を温めようとする反応で俗にいう「末端冷え症」です。

肩こりや目の疲れなどもこういった内臓性の冷え症と関連はありますので、内臓の冷えを取り内臓の機能を高めることが改善には必要です。

【内臓性の冷え症の簡易対策法】
基本的には体内から温めることが大切です。
・白湯を朝晩飲む
・根菜類・冬野菜など体を温める食品を摂取する
・1~1.5ℓの水を飲む(お茶やコーヒーなどの「水分」ではなく水そのもの)

また、就寝前の食事は消化に時間がかかるものを気にすることで就寝時は内臓を休ませるようにしましょう。

例えば、
・果物は20~30分
・サラダは1時間
・ご飯2~3時間
・バターなどの脂肪系は12時間
以上の様に食事の量や胃の活動率によって時間は前後しますが、おおよその目安になります。

就寝時間から逆算して食事を考えてみると良いでしょう。

何かございましたらお気軽にご連絡ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 464件
ありがとう 713件
アドバイス 464件
ありがとう 713件

2018/4/9

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

2ヵ月前に転職してデスクワークに変わり、それ以来肩こりがひどい、とのことですが、以前はどういった仕事をしていて、どんな動機で今の職場を選んで転職したのでしょうか? また今の職場での業務や人間関係は円滑にいっていますか? また転職した前後でプライベートで何か変化はありませんでしたか?

肩こりは姿勢の悪さや筋肉疲労によって起こるもの、と勘違いしている人が(一般の人だけでなく治療家にも)も多くいますが、そういったものは(骨変形など物理的な異常のある場合を除いて)マッサージや体操である程度緩和できるものです。
あなたのケースは(そういった筋骨格系の要因は皆無とは言いませんが)そういうのとは別の要因で起こっているように感じられます。

頚肩部は頭に近いこともあり感情、精神面の影響が強く出る部分でもあります。上で私が質問した事柄はそういったことを探る上でのヒントになるものです。ゼヒ自分で答えてみてください。

それとは別に
>肩こりが楽になれば目の疲れも良くなりますか?
ということが問われているので私の意見を述べておきましょう。よく首こり、肩こりなどと分けて言われますが、筋肉としてはどちらも上部僧帽筋です。キネシオロジーでは内臓の問題が対応する筋肉の異常として現れると考えるのですが、上部僧帽筋に対応しているのは目と耳なのです。つまり目や耳の問題は上部僧帽筋の異常(弱化や過緊張)となって現れやすい、という関係性があるのです(こうした筋肉の異常は筋肉自体の問題で起きているわけではないので、マッサージなどしても意味がありません)。
ですから、むしろ目の問題から肩こりになっている可能性もある、ということが言えるわけです。

ついでに言うと、上部僧帽筋は左右12対ある脳神経の1つ、副神経の支配を受けています。脳神経の直接支配を受ける筋肉は、この上部僧帽筋と胸鎖乳突筋のみで、胸鎖乳突筋も副神経支配です。胸鎖乳突筋は頭部の位置決めに関わる筋肉で、臓器では副鼻腔の関連筋なので、副鼻腔炎の人を見ると胸鎖乳突筋に異常が生じて、斜頚になっていたりします。またストレートネックに関わる筋肉でもあります。この辺のことに興味があれば、私のコラム記事「スマホでストレートネック」をご覧ください。
http://sokyudo.sakura.ne.jp/z-0011.html

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
http://sokyudo.sakura.ne.jp

せいりき鍼灸整骨院・せいりき整体院
愛知県豊橋市
勢力 匡展先生
せいりき鍼灸整骨院・せいりき整体院
愛知県豊橋市
勢力 匡展先生
アドバイス 33件
ありがとう 5件
アドバイス 33件
ありがとう 5件

2018/4/9

デスクワークに集中しているとついつい猫背になってしまい肩こりを引き起こしやすくなってしまいます。
肩甲骨まで痛みがでてしまっているので肩甲骨の動きもかなり硬くなっていると思われます。
猫背になってしまうと肩が前方に巻き込まれてしまい頭の位置も前方に倒れてしまいます。
そうなってしまうと手のほうにいく血流も悪くなり冷えに繋がります。
また肩甲骨の周囲には褐色脂肪細胞という熱を発生させ代謝を上げてくれる細胞があるのですが肩甲骨の動きが硬いと熱も発生しにくくなります。
肩甲骨を動かそうと思うと大木を抱えるように両腕で大きい輪を作り背中を思い切り後ろに丸めて引きます、次に両手を後ろでつなぎ背筋を伸ばします。斜め上をみてやるのがいいですよ。
そのまま上体を前方に倒して腕を動く範囲で上下左右に揺らしていきます。
全部の動きは20秒ずつやります。
眼精疲労は肩こりが改善すれば楽になる可能性もありますが側頭部の筋肉の張りや首の筋肉の張りが原因も考えられます。
耳の上を手の平で圧迫しながら3回ゆっくりまわして下さい。
その後そのまま上に引き上げ5秒キープです。
次にはえぎわ中央に両指の腹をあて上下に5往復します。
中央から耳の前まで4箇所やりましょう。
次に指の腹を使って円を描きながら首の付け根か後頭部の出っ張りまでをマッサージしていきます。
最後に指を立ててはえぎわから後頭部を片手ずつ交互に10回なぞります。
頭、目がスッキリすると思います。
イチゴ様のお身体のお悩みが一日でもはやく改善することを願っております。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2018/4/9

イチゴ様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

肩こりによる悩みとのことですが・・・

デスクワークなので当然、パソコンなどもお使いだと思います。

ずっと座ってパソコンに向っていると目も疲れるでしょう。

それと顔が前に突き出ていくと思います。

当然、首こり・肩こりがでてきます。

背中は丸くなり、肩甲骨周りまで凝ってくると思います。

それと長時間座っていると下半身の血行も悪くなります。

お風呂上りに肩周りを動かすことはいい事だと思いますが

肩甲骨を動かすストレッチをする方がいいと思います。

あなた様は元々冷え性だったのでしょうか?

肩こりと冷え性などは関係はありますが、冷え性じゃなくても

肩こりはでます。

それと目の疲れですが、肩こりが楽になれば緩和されると

思います。

とりあえず一度、整体院とか治療院に行かれ当然、姿勢も狂って

いると思うので、全身のバランスを見ながら施術を受け

そちらの先生にあなたに合った自宅でできるストレッチとか

対処法を教わるといいと思います。

文章ではストレッチなどの説明はしにくいのでこう言う回答に

なります。

その日の疲れはその日に取るように寝る前に10分前後の

ストレッチを行うと肩こりなども緩和されると思います。

寝起きもよくなりますよ。

健康の基本は足元から・・・のカワカミです。

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/4/9

イチゴ様

はじめまして、ほんだと申します。

肩こりがひどく、ひどい時には肩甲骨あたりに痛みがでて、全体的に冷え性かつ目の疲れもおありとのことですね。

前のお仕事はデスクワークではなく、これらの症状は特になかったということですよね。
その前提ですと、座り姿勢が一因の可能性は高いと思います。
腕というのは意外と重く、片腕で体重の6%、さらに、頭部や首の重さもかかるわけですから、姿勢がよくないとこれらを支える為に首や肩回りの筋肉がギュッと緊張し、その緊張が背部、腰部へと波及してしまうことになります。
この構造的な問題を解決しないまま揉みほぐすだけですと、体はまた「やわらかい筋肉では支えきれない」と焦ってギュッと固くなってしまう訳です。

体温調節や血圧にかかわる自律神経は背骨にそって走行していますので、脊柱の整列が乱れていると自律神経失調につながりやすいことも、関連している可能性が高いですね。

また、首肩の筋肉が緊張している方は無意識に歯も食いしばっている方が多いですが、噛む筋肉は目の奥の骨に付着していますので目の周りの血行不良の遠因にもなると思います。

お仕事はこの先も続けていかれる訳ですから、是非この機会に何らかのケアを受ける習慣をつけられるとよろしいと思います。
いつも患者さんにお話しさせて頂くのですが、辛くなってから駆け込むのですと残念ながらマイナスをゼロに戻すに過ぎません。
定期的にお体のケアを受けて頂けばいわゆる「未病を防ぐ」ことにつながり、心身を常に良い状態に保ち、お仕事でも趣味でもイチゴ様の才能が100%発揮できることになると思います\(^-^)/
(自然療法や代替療法は是非そのようにご活用頂きたいというのが、私の考えです)

イチゴ様の一日も早いご快癒、そしてこれからの人生をENJOYされることを心よりお祈り申し上げております。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/4/10

肩の凝りを取ることも大切ですが、指先の冷えが肩凝りに繋がっていると思われます。
この対策としては、爪もみといって一本一本の爪の根元を反対の親指と人差し指で挟み、痛さを感じるところまでもみ、10秒程度の押圧を加えます。これを毎朝晩行いますと自律神経も整え、気になる症状のかなりの部分が楽になる可能性があります。お試し下さい。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/4/10

イチゴさん、

はじめまして、
『太古』の今西です。

デスクワークによる肩こり、肩の痛み
とのことですね。

デスクワークの際の姿勢がかなり首、肩こりに
影響します。
猫背、ストレートネック、首をずっと斜め下に
向けっぱなしなど。

長時間筋肉の緊張が続き、血行が悪くなります。
その生活パターンが何年も続くと、コリも
深層から広がっていきます。

まずはデスクワーク時の姿勢の改善と
首肩、できれば身体全体を動かす運動も
取り入れましょう。

お風呂上りのストレッチなども効果的です。

そのような改善を行いながら、時々
整体やタイ古式マッサージを受けるのも
おススメです。
今ご自身で行われている肩回しが
適正なやり方かどうかも相談し、
さらに有効な運動方法を教えてもらうと
いいでしょう。

冷え性はいろいろな原因が考えられます。
運動不足、ストレス、身体を冷やす食べ物等々。
血行が悪くなり、冷え性につながります。
肩こりなら冷え性という関係ではないでしょう。

実は、以前採用したスタッフが、もともと冷え性
で手足が冷たかったのですが、プロのセラピストと
して施術の運動を通じて、筋肉も付き、代謝も
よくなり、何と冷え性が治りました!
お客様から手が暖かいねと言われるように
なった例があります。

また、肩こりと目の疲れは関連していますが、
まずは目が疲れない工夫、環境作りを
行いましょう。

ご質問や施術のご希望がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。


それでは、お大事に。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2018/4/11

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

イチゴさんの肩こりによる悩みお察しいたします。

当院にも肩こりや頭痛改善のための施術でご来院されている患者様も多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

デスクワークの姿勢で仕事をする時間がメインということですので、姿勢を良くして肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげると良いと思います。

デスクワークの作業中は腕が前にあるために肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が、放っておくと硬くなってしまいやすい環境にあります。

長時間パソコンを見続けていると眼の毛様体筋に力が入り続けるため眼が疲れやすくなります。視力を下げてしまう原因になりますので、時々遠くを眺める時間を意識的に作ってあげることもおすすめです。

頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。

まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。

姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。デスクワークの際に骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。

*これも重要ですが座りっぱなしの時間が長いと脚の筋肉も動かす機会が少なくなり末端の血流の流れが悪くなってしまいます。トイレに行く時間を定期的に作ったり、席を離れて体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。

また座った状態で1時間に10回ずつつま先立ち踵立ちを交互に行ってみてみるのも良いです。ふくらはぎが収縮されて足元から心臓に送り出す血流を良くするので冷え性の改善が期待できます。

肩こりが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

あとは睡眠時間が少ない人も肩こりになりやすい方が多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるのでだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。

セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

早期回復につなげるために、近くの評判の良い治療院で施術を受けてみることも良いと思います。

イチゴさんの肩こりが一日でも早く改善されますよう祈っております。


爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

ソフト整体院 日だまり
香川県高松市
八木勇次郎先生
ソフト整体院 日だまり
香川県高松市
八木勇次郎先生
アドバイス 15件
ありがとう 6件
アドバイス 15件
ありがとう 6件

2018/4/11

イチゴ 様

香川県高松市にあるソフト整体院 日だまりの八木と申します。

ご相談内容から推測すると、肩こりがひどすぎて自律神経の症状が出ていると思います。
肩こりが楽になれば冷え性も目の疲れも良くなりますが、マッサージでは一時的なものにすぎません。

肩甲骨の間あたりにひどい歪みがあると思われますので、その歪みをとることが優先だと思います。お近くの評判の良い整体院で歪みを治してもらえれば、きっといろんな症状も改善されると思いますよ。骨盤だけでなく背骨全般を診てもらって下さいね。

少しでも参考になれば幸いです。お体大切にして下さい。

ソフト整体院 日だまり 八木勇次郎

KAT’sカイロプラクティック
福岡県福岡市南区
立澤 勝之先生
KAT’sカイロプラクティック
福岡県福岡市南区
立澤 勝之先生
アドバイス 24件
ありがとう 37件
アドバイス 24件
ありがとう 37件

2018/4/13

イチゴさま
デスクワークに転職するとよく聞くお話ですね。
辛い肩こりは集中力も削がれて仕事の効率も落ちてほっとけない問題ですね。
「そんなのほっとけば慣れて大丈夫に成るよ」何て事を真に受けて我慢を続けると慢性化して頭痛のげんいんいもなるから大変です。

背中は自分でケアするのが難しい部分ですよね。
肩回しも良いのですが、ポイントは肩甲骨と肋骨が自由に動くことです。
それで、呼吸も深くなるし血行も促進されます。

一つセルフケアをご案内致します。
座って腕をだらんと垂らした状態から、手首を外側に捻っていきます(右手なら時計回り)腕も捻ってその流れで、肩甲骨を背骨に寄せるように動かします。またまたその流れで、首も右回り、腰も右回りに捻りましょう。
身体の正しい使い方を身体に施せばかっってに緩んでいきます。
これでも変わらなければ詳しく説明できて全身を診れるプロに任せてくださいね。
早く楽になられるよう願っております。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/4/13

いちごさん
上板橋にありますにじいろ整骨院の
大嶋と申します。

先日回答させていただいた方と重複する事が
多いので、改めて回答させていただきます。
ポイントはPCと身体の関係 姿勢の改善ですね。
(1)目線を真正面から少し下げた場所にモニターを置く。
(2)ふっと息を吐いて、肩を自然に下げ、肘を軽く曲げた位置に
   キーボード・マウスを置く。
(3)手首に力を入れずに自然にマウスを使う。
なかなか会社の環境もあるので、すべて上手く出来ないかもしれませんが、
出来ることを一つでもやってみてください。
ポイントは出来るだけからだの力を「抜く」です。

あとお風呂に入っているときにデコルテ部分を自分でマッサージ
してあげて下さい。鎖骨の下辺りから、首の前側辺りですね。
どうしてもPC作業が長くなると、肩が上がって、前に出てきて
あごも前に出てしまいます。
そうすると胸の上の筋肉や首の前の筋肉が張りやすくなってしまいます。
見た目的にもこれから夏に向けて、デコルテのケアは大事ですので、
ケアをしてデコルテ美人になってください(笑)

肩こりから血行が悪くなり冷えにも繋がりますし、
首、頭部への影響もありますので、目の疲れにも
繋がっていきます。

肩甲骨へのアプローチは数多くの方に
施術させていただいていると思いますので、
色々アドバイスできるかと思います。
聞きたいことがありましたら何でも聞いてくださいね。

にじいろ整骨院
板橋区上板橋3-2-1-103
03-6906-5810
院長:大嶋 栄徳

整体あふり 厚木本院
神奈川県厚木市
小林 大志先生
整体あふり 厚木本院
神奈川県厚木市
小林 大志先生
アドバイス 38件
ありがとう 5件
アドバイス 38件
ありがとう 5件

2018/4/13

イチゴさん

<また全体的に冷え症で指先も冷たくなります。肩こりともなにか
<関係があるのでしょうか?

冷えと肩こりも関係ある方もいらっしゃいます。

<肩こりが楽になれば目の疲れも良くなりますか?

はい、良くなる人もいます。
逆に目の疲れから肩こりになる方もいます。


一度、自分の状態を把握する為に、近くの治療院で原因やイチゴさんにあったセルフケアも教えてもらえる所の門を叩く事をお勧めします。

あさひろ鍼灸整骨院
東京都江戸川区
***先生
あさひろ鍼灸整骨院
東京都江戸川区
***先生
アドバイス 10件
ありがとう 1件
アドバイス 10件
ありがとう 1件

2018/4/14

いちごさん、はじめまして。
あさひろ鍼灸整骨院の齊藤と申します。

①肩こりの原因
肩こりは緊張しすぎた筋肉と、弱った筋肉のアンバランスから生じる事が主な原因となります。
デスクワークですと、胸の前の筋肉や首の前の筋肉が緊張し、背中の筋力が不足した状態に陥りやすいです。
そして、それが結果として肩甲骨周りの痛みや肩こりとなります。

凝っている部分だけではなく、胸の前の方の筋肉(大胸筋)をマッサージしたり、背部の菱形筋という筋肉を鍛える運動(ラットプルダウンという動きを検索してみてください)をすることで姿勢と共に症状も落ち着いてくると思います。

②冷え
末端が冷えるのは血流が悪いからです。
主に首や腋(わき)付近の大きな血管が筋肉に圧迫を受けると、本来末端へ行くはずの血液がせき止められてしまい、血行不良となってしまいます。
それが冷えとなるので、首や腋の筋肉はしっかりとほぐしておいた方が良いです。

③目の疲れ
どちらかというと肩よりも首の後ろの筋緊張と目の疲れが繋がっています。
天柱(てんちゅう)というツボを押してみると改善されるかもしれません。
※目の痛みや出血がある場合はお早めに眼科の先生へご相談ください。

以上、お身体の状態に当てはまるようでしたら是非お試しください。

出久根鍼灸院
茨城県行方市
出久根 一成先生
出久根鍼灸院
茨城県行方市
出久根 一成先生
アドバイス 156件
ありがとう 149件
アドバイス 156件
ありがとう 149件

2018/4/14

イチゴさん、こんにちは。
出久根鍼灸院、デクネ一成です。

眼が疲れるから肩が凝るのか、肩が凝るから目が疲れるのか。
肩こりと目の疲れは、関連性があると思われます。
そして、首から肩の筋肉が緊張することにより、交感神経が緊張して、抹消部の血管が収縮して、手足の冷えが起こります。

温めるとコリが楽になるのでしたら、左右の肩甲骨の間(背骨の上)にカイロを貼り、温めるとよいと思います。
また、暇を見つけて、胸を張るように大きく腕を上げて深呼吸すると、血行が良くなり筋肉の緊張も緩和します。
ぜひ、お試しを。

ご参考になれば、幸いです。
お大事に。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2018/4/18

原因は骨格の歪みでしょうね!頸椎(首)を傷めてしこりができていることも考えられます。
指先の冷えは頸椎の神経が圧迫されることで症状がでます。
頸椎、胸椎を含む骨格の歪を治せば肩こり、指先の冷えは治ります。
目の疲れは肩こりとも関係はありますが、目のツボを刺激することで視神経の緊張をほぐすことも必要です。
眉毛の上を目頭から順に外側へ掌(てのひら)で押していくと痛い処があります。これが目のツボです。ここを掌で強く押してほぐします。
目の悪い人は痛いです。そこを我慢して押すのです。毎日やっていたら1週間ほどで痛みが少なくなってきます。
すると視力が上がり見やすくなります。近視、乱視、疲れ目、霞み目、白内障で見えにくいなどが改善されます。

骨格の歪みはきちんと原因を把握して本気で治してくれる施術院を選ぶようにしましょう。
施術院のサイトのクチコミは、件数の多さではなくその内容で判断しましょう。治ったという書き込みが多い施術院は信頼できます。
また、きちんと治す施術院は時間も体力もかけているのですから料金は当然高くなります。
もし、自分が本気で原因から治す施術院を経営する場合、他の施術院と同じ料金では経営として成り立たないのは容易に理解できるでしょう。
ですから、施術院を選ぶ場合、料金の安さだけで選ぶと失敗しますよということを付け加えておきます。

ささがわ接骨院・整体院
三重県四日市市
加藤秀治先生
ささがわ接骨院・整体院
三重県四日市市
加藤秀治先生
アドバイス 76件
ありがとう 88件
アドバイス 76件
ありがとう 88件

2018/4/19

イチゴさま

肩こりでお困りなんですね。

デスクワークでPC作業が多いと、意外と目からの光刺激(ストレス)と言うのはかなり影響します。

その影響は首の後頭部付近に特に集約されます。

その為、頭痛、頭重感が起こります。

肩を回したり、背中・肩甲骨のマッサージは有効的だと思いますが、仰るようにお一人では限界がありますね。

冷え性は指先の循環障害を起こしかけているみたいなので、かなり姿勢が猫背(巻き込み肩)が進行しているのではと予想されます。

お早めに、お近くの治療院にご相談されるのが宜しいかと思います。

肩こり(頸椎の問題・姿勢の問題)が解消されれば、眼精疲労も改善が期待出来ますよ。

整体院 よらく
福岡県久留米市
山本 宗佑 先生
整体院 よらく
福岡県久留米市
山本 宗佑 先生
アドバイス 37件
ありがとう 11件
アドバイス 37件
ありがとう 11件

2018/5/5

デスクワークでの肩こり首こりの要因は、
1.腕の伸ばし過ぎ(キーボードが遠い)
2.肘が90度より曲がっている
3.深く座って猫背になっている
4.おなかに力が入っている
が原因で、不安定な姿勢で作業を続けることで
バランスを保つために肩・首・背中が疲労による原因で凝ってしまいます。
簡単な改善方法は、
1.座る前に肩甲骨を内側に寄せて
直接浅く腰掛けます。
座る際、左足を軽く後ろに引いてバランスを取りながらゆっくりと腰を下ろしてください。腰掛けたら両すねが床に垂直になる位置まで足を出します。
2.キーボードを打つ際は、肘がお腹よりも出ない程度に出して
前腕が床と平行になるように腕を出しましょう。キーボードに手を置いて、肩甲骨を内側に寄せたままお辞儀をします。お辞儀の際に、額がパソコンの画面に向くように首の角度を調整します。

1時間に一度、座りなおしてください。
ほぼ肩こりが消えます。
家では、ソファーや背もたれを使わずに日ごろから背中を曲げないようにして動くことが大切です。
鞄を持ち上げるときや腰から下に手を伸ばすときに普段から肩甲骨を内側に寄せてから動くと背中が曲がりにくくなりますよ。

目の疲れも消えるかと思います。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る