みんなの健康相談

首コリがひどく悩んでいます

先生からのアドバイス 13件

私は40歳で、ずっと事務職の仕事しています。子供は二人います。相談したいのは、首がとても辛いということです。夕方頃になると、首がとてもだるくなって疲れている状態になります。それは、今まではそんなに感じなかったのですが40歳になってからよりひどくなりました。
夕方になると、自分で首のあたりをマッサージしていますがそんなことではよくなりません。このままだと仕事を続けることができないのではないかと不安になります。体全体もその後にだるくなり、本当に困ります。
もしかしたら首の病気なのかと思うこともありますが、実際のところそんなこともあるのでしょうか?

ゆうさん
2018/5/12

先生からのアドバイス

整体院 よらく
福岡県久留米市
山本 宗佑 先生
整体院 よらく
福岡県久留米市
山本 宗佑 先生
アドバイス 37件
ありがとう 11件
アドバイス 37件
ありがとう 11件

2018/5/13

夕方からの不調は、疲労が原因です。
ようするに、頭の重さを首の筋肉に頼りすぎるバランスで仕事をしていることが要因となります。

大抵の場合、座るときの動作中に頭を下げていると頭が下がったバランスで安定します。
PC作業であれば、パソコンの画面に顔を向けたままを維持して座ると頭が下がらずに維持できます。

デスクワークの姿勢の作り方
1.座る前に肩甲骨を内側に寄せて
直接浅く腰掛けます。
座る際、左足を軽く後ろに引いてバランスを取りながらゆっくりと浅く腰を下ろしてください。腰掛けたら両すねが床に垂直になる位置まで足を出します。
2.キーボードを打つ際は、肘がお腹よりも出ない程度に出して
前腕が床と平行になるように腕を出しましょう。キーボードに手を置いて、肩甲骨を内側に寄せたままお辞儀をします。お辞儀の際に、額がパソコンの画面に向くように首の角度を調整します。

家でソファーを使っているようであれば、絶対に座らないことです。腰が曲がり、顔を前に出したバランスで固まります。
身体には、仕事とプライベートに差はありません。
仕事中と家での姿勢を変えないように常に頭の位置を高く保つ意識が必要です。頭が下がっていると気が付いたら、立ち直して頭を高い位置に保ったまま座り直してください。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2018/5/13

ゆう様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

事務職とのことなので、当然パソコンなどをお使いだと思いますが

画面を見つめている顔が前に突き出て、首こりがおき肩関節が

前に入りこみ背中は丸くなっていきます。

それと長時間座って同じ姿勢をしていると腰・骨盤などの歪み

と下半身の血流も悪くなると思います。

年齢的にも40歳前後になると筋力低下もおきてきます。

首で頭を支えているので、首こりがおきて当然だと思います。

私は整体師なので整体院をお勧めします。

全身のバランスを見ながらゆっくり施術をして下さる先生を

お探し下さい。

またその先生に自宅でできるセルフケァーなどを教わり

行うようにして下さい。

どうしても気になるようであれば一度病院などで診察をお受けになったらどうでしょうか?


生きている間・・楽しく・・美しく・・歩けるカラダ作りの

お手伝いをしている・・・

健康の基本は足元からの・・・カワカミです。

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 464件
ありがとう 713件
アドバイス 464件
ありがとう 713件

2018/5/13

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

首の疲れと肩こりとのことで
>40歳で、ずっと事務職の仕事しています。(中略)今まではそんなに感じなかったのですが40歳になってからよりひどくなりました。
と書いています。「大事なことなので二度言いました」というセリフがありますが、それにならうと「40歳」というのが「あなたの中での」キーワードのように感じられます。

ここでわざと「あなたの中での」と書いたのは、もちろん40歳事務職だからといって、それで肩こりになるわけではないからです。にもかかわらず「40歳」という言葉が二度出てきているのは、あなたにとって自分が40歳になったということが少なからずショックだったのではないしょうか。
かく言う私も、それまで自分が何歳であろうが少しも気にならなかったのが、50歳になった時、自分が50になったことがショックで、ちょっと病んだことがあるのです。

確かに年齢が高くなれば、その分、体に様々な問題が出やすくなるものだし、これまでの肉体的、精神的な疲労の蓄積や姿勢の悪さなどもあるのだとは思いますが、それと同じくらい、あるいはそれ以上に、あなたの首の疲れや肩こりは「自分が40歳になったということ」言い換えれば「“40歳になってしまった自分”のセルフイメージ」が関わっているのではないでしょうか。
>夕方になると、自分で首のあたりをマッサージしていますがそんなことではよくなりません。
ということも、そう考えれば1つの説明がつきます。つまり、その首の疲れや肩こりはおそらく肉体的な筋肉疲労から来るものではない、ということです。ですから、まずは上記のようなことが要因としてないかどうか考えてみてください。

>もしかしたら首の病気なのかと思うこともありますが、実際のところそんなこともあるのでしょうか?
その可能性もないではありませんが、私なら例えば椎骨動脈や脳底動脈など血管系をまず調べ、そこで問題なければホルモン系、自律神経系などへと進みます(といっても、あなたの既往歴や家族歴などがわからないので、あくまで一般論としてヤバそうなところから最初に確認する、というだけの意味です)。

多分、年1回くらい健康診断を受けているはずで、その結果がどうなのか気になりますが、もし徐々に疲れの度合いが大きくなっていくとか、疲れを感じる範囲が広がっていくようなら、マッサージや整体に頼る前に一度、医療機関で調べてもらう必要があろうかと思います(整体などの治療院に行っても、ほとんどは姿勢の悪さとか筋肉の硬さを指摘されるだけでしょうから、そんなのは後回しで十分)。

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
http://sokyudo.sakura.ne.jp

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/5/13

ゆう 様

はじめまして、「せんだがやカイロプラクティック」の本多と申します。

事務のお仕事に子育て、家事と日々大変お忙しことと存じます。
毎日本当におつかれさまでございます。

●夕方頃になると首がとてもだるく辛い
●40歳になってからよりひどくなった
●自分でのマッサージではよくならない
●仕事を続けることができないのではと不安

…とのコメントから、基本的には首肩まわりの筋疲労からの症状と拝察されます。

ただし、「コリ」や「ガチガチに固くなる」という表現はお使いでないことから、もしかしたら他の原因があるかも(または複合的に起こっているかも)しれません。
何らかの要因で血管や神経が圧迫されている場合、しびれやマヒのような症状に進行してしまうこともあり得ますので、まずは整形外科で診察を受けられるようお薦め申し上げます。
重篤な疾患でないことが明らかになってから、自然療法・代替療法を検討されるのがよろしいと思います。

私が専門のカイロプラクティックで拝見するとすれば、一度レントゲンを撮ってきて頂き、カイロプラクティックの手法で分析&触診などの各種検査をしたうえで、自然治癒力が阻害されている箇所を特定し、必要があれば矯正を行います。やみくもにポキポキ鳴らす施術ではなく、あくまで神経伝達を改善させるためのソフトなケアです。
ご自身の治癒力・回復力が十分に機能するようになれば不良姿勢等をとっていると何となく違和感を覚えるようになり、その後の不調予防にもつながり、一石二鳥と言えます(^-^)
自然療法や代替療法はメンテナンス的にとりいれて頂くことで心身の良い状態を保て、結果としてお忙しい毎日、必要以上におカネや時間をかけずに済むことになりますので、是非そのようにご活用頂きたいと考えております。

ゆう様の、一日も早いご快癒と今後のご健康を心よりお祈り申し上げております。
最後までお読み下さり、ありがとうございました!

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/5/14

ゆう様、

太古の今西と申します。
宜しくお願いします。

首がお辛いとのことですね。

事務職とのことで、一つにはデスクワークに
おける姿勢の影響で首に負荷がかかって
いることが考えられます。

従来問題なくても、二十歳を過ぎれば
一般的に徐々に筋肉も衰えてくると
言われていますので、ゆう様が日頃
筋肉の柔軟性を保つ運動などをして
いなければ40歳になってからひどく
なったということは十分考えられます。

ただし、首が不調の場合は、上記の筋肉の
問題以外に様々な病気もあり得ます。
頸椎の変性や、神経系の病気ということも
あります。

お困りの症状から真の原因はわかりません。
不安のままお仕事を続けるのもお辛いでしょうから
一度病院編制や診察してもらうことをおすすめします。

その診断結果によって、治療院やサロンでの
施術が適しているかどうかアドバイスを
もらうといいと思います。

お大事に。




たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/5/14

ゆう様
おはようございます、大森北田中鍼灸院の田中です。

>首コリがひどく悩んでいます

首こりの原因の多くは〝冷え逆上せ〟の可能性が極めて高いです。

内臓の冷えがある為に頭寒足熱が逆転し上半身に熱が滞り肩こりと頭痛が発生している可能性が高いです。

また、内臓の負担も関連していることがありますので内臓の調整も必要です。

【内臓性の対処法】
①根野菜など胃腸(内臓)を温める食品を積極的に摂取する
②仕事の合間に白湯を飲み胃腸の負担を取り除く
③仕事から帰宅後は39°位の温度で15分程お風呂に浸かって汗を流す
④仕事の合間や帰宅後ストレッチをおこなう
⑤「吐いて」「吸う」という呼吸を『吐き切って』『吸う』に変えて1分~5分程度毎日行ってください。

【筋肉性の対処法】
首、肩
⑴右手を左肩に載せて首を左に傾げて下さい。15~30秒キープ。

⑵その後左に振り向いて左肩に鼻を付けるようにして下さい。15~30秒キープ。

⑶これを左右おこなって最後にゆっくりと時計回り、反時計回りにぐるっと首を回してください。

背中、脇
⑴まず腕を前に真っすぐ伸ばして(前へ倣え)手を組みます。そのまま背中を丸めて肩甲骨、背中を伸ばして下さい。15~30秒キープ。

⑵背筋を伸ばして、右腕を上にあげて耳に付けます。肘をまげて右手を左耳に付けます。そのまま上体を左に倒して右脇を伸ばしてください。15~30秒キープ。

⑶腕を後ろで組んで、胸、腕を伸ばして下さい。15~30秒キープ。

※痛みが出るほど伸ばさないように注意してください。また、上記を1セットとして2~3セットできると効果が期待できます。

また、首こりは呼吸が通常と比べて浅く、呼吸の「吐いて」「吸う」の吸うが比較的多くなりやすいです。

「吐き=筋肉のゆるみ」が少なくなるため首コリが出ている可能性があります。

基本呼吸は「吐いて」「吸う」です。吐きがしっかりできることで吸うことができますので〝吐き〟を意識しておこなうことをオススメ致します。


また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/5/14

はじめましてこんにちは。
だいぶ辛そうですね。
首には自律神経が集中しているし、頸椎の中には脳に直接血液を送る動脈も流れています。
首の骨の動きや周辺の筋肉の緊張に寄って今回のような症状を引き起こしてしまうケースは結構あります。
既に自身でのケアだけでは間に合わなくなっているようなので、キチンと矯正のできる治療師を見つけられるほうがいいと思います。

福岡手もみ整体院COZY
福岡県福岡市中央区天神
福岡手もみ整体院COZY|院長先生
福岡手もみ整体院COZY
福岡県福岡市中央区天神
福岡手もみ整体院COZY|院長先生
アドバイス 29件
ありがとう 8件
アドバイス 29件
ありがとう 8件

2018/5/14

こんにちは。

首のこりが酷く、首の病気などあるのか?!と不安になっているようですね。

もちろん、「頸椎椎間板ヘルニア」や「頸椎の脊柱管狭窄症」など、首の症状(病気)と考えられるあります。

このような頸椎椎間板ヘルニアや脊椎管狭窄症は、必ずしも強い衝撃によってのみ起こる症状ではありません。日頃の生活の中の何気ない行動で発症することも多くあります。

とは言え、ゆうさんが「頚椎椎間板ヘルニア」や「脊柱管狭窄症」などの首の病気かどうかは分かりません。

頸椎の歪みによるものかもしれません。
筋肉疲労によるものかもしれません。

実際に検査を行った訳ではないので一概にどこが悪いというのを指摘する事は出来ませんが、文章から察するに姿勢の悪さなどを伴い頸椎の歪みから神経の圧迫などが生じ、頭痛に繋がっているのではないかと想定します。

このような場合、肩や首の筋肉をほぐすようなマッサージするだけでは改善には至らないケースが多くあります。整体院やカイロプラクティック院で骨盤からのトータルバランスを整えてもらう事も良いかと思います。

偏頭痛の場合は、マッサージをするより、冷やしたり安静にする方が効果的な場合もあります。

二次性頭痛のような脳の病気などが原因の場合も考えられます。この場合は、専門の医療機関で検査が必要です。

様々なケースを加味して対応する事をオススメします。

=======================
骨盤を探究し続け19年
骨盤整体の福岡手もみ整体院COZY
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10
天神パインクレスト614
電話:092-724-3663
mail:seitaicozy_20050521@yahoo.co.jp
URL:http://www.seitai-cozy.com
=======================

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/5/14

 こんにちは。池田針灸院の池田です。実際にお会いして拝見していないので、断定はできませんが、以前より首が辛く感じるとのことで、加齢による筋肉の衰えなどがあるかと思います。お子さんが二人いるということで、ご自身では意識していなくても精神的なストレスがあるのかと個人的には思います。精神的なストレスでも首や肩のこりが起こることがあるという説もあります。
 はりきゅうの施術を受けたことがないようでしたら、一度受けてみるのもいいかと思います。お大事にしてください。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/5/14

1番考えられるのは4キロから5キロある頭を支えている首の筋肉の疲労です。若い時は休めば治っていたとおもいますが、年齢と共に
疲労が蓄積し、自分で揉んだ程度では治らないという事もあり得ます。触ってみて暖かいようであれば冷湿布薬、手の暖かさが心地よいようであれば温めた蒸しタオルか電子レンジ対応の保温剤をつかってみると宜しいでしょう。頭部の重みに耐えられないと決めつけるのは間違いです。上記方法を行っても改善しない場合は整形外科を受診される事をおすすめします。これまでの職場環境、家庭環境の中で発症した慢性疾患という事もありますので専門医の受診が必要な場合も考えといてください。

城東いまふく鶴見針灸整骨院
大阪府大阪市城東区
先生
城東いまふく鶴見針灸整骨院
大阪府大阪市城東区
先生
アドバイス 35件
ありがとう 8件
アドバイス 35件
ありがとう 8件

2018/5/14

ゆうさん
ご回答させていただきます。
結論から申しますと、そういった痛みはあります。
首のお痛みはこれまで全く無かったのでしょうか?
事務仕事での負担が蓄積している可能性があります。
座り仕事ですと姿勢も崩れてしまいやすいので、それが長年続いているのでしたら、これまで痛みが出ていなかったとしても突然出てくることもあります。
なので姿勢を見直してみる事と、あとは首肩周りの体操などで血行を促す事をおすすめします。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2018/5/16

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

当院にも首コリや肩こり、頭痛改善のための施術でご来院されている患者様も多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

首コリは姿勢と深い関係があります。

姿勢を良くして肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが首コリこりの原因を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。

デスクワークの作業中は腕が前にあるために肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が、放っておくと硬くなってしまいやすい環境にあります。

また長時間パソコンを見ながら作業をされたりもしますでしょうか?その場合パソコンを見続けていると眼の毛様体筋に力が入り続けるため眼が疲れやすくなります。視力を下げてしまう原因になりますので、時々遠くを眺める時間を意識的に作り、席を離れて体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。

頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。

まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。

姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。デスクワークの際に骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。
また席を離れて体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。

首こりが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

あとは睡眠時間が少ない人も首こりになりやすい方が多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるのでだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。


セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

早期回復につなげるために、近くの評判の良い治療院で施術を受けてみることも良いと思います。

ゆうさんの首こりが一日でも早く改善されますよう祈っております。


爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

リリーフカイロプラクティック
神奈川県平塚市宝町
大塚 善弘先生
リリーフカイロプラクティック
神奈川県平塚市宝町
大塚 善弘先生
アドバイス 11件
ありがとう 2件
アドバイス 11件
ありがとう 2件

2018/6/13

平塚市リリーフカイロプラクティックの大塚です
常に首の痛みがある毎日では、辛いし気分も憂鬱ですよね。
実際に状態を診せていただいたわけではないので、一般的なケースから言わせていただきますが、姿勢としては顔が前に出て首を緊張している状態が推測できます。そして首(頚椎)はストレートネックという本来の湾曲したカーブが消失した骨格になっているのではないでしょうか。
出来ればお近くで評判の良い、或いはお友達が通っているなどの情報で治療院を探し治療を受けていただいた方が良いと思います。
更に悪化すれば、頭痛やめまい、四十肩などの症状も出やすくなってしまうことが心配されます。
枕の使い方も指導してもらえるところが良いですね。
良い先生と出会えるといいですね。
どうぞお大事にしてください!

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

首こりに関する相談

首こりのコラム

もっと見る