みんなの健康相談

冷え性がひどい

先生からのアドバイス 11件

普段デスクワークが多い、33歳女性、独身です。
20代前半から冷え性がひどく、十数年も悩んでいます。
寒い季節だけでなく、1年中を通して手足の末端が冷たくなる症状が現れます。
夏で靴下を履いていても足の末端が冷えてしまい、冬はひどい時で寝るときも手足の震えが止まらず、なかなか眠りにつくことができない日々が続きます。
長時間の入浴やリンパマッサージ、生姜を摂取するなど身体を温める努力はしていますが、それも一瞬温まるだけで長続きしません。
体質改善を念頭に頑張りたいのですが、自宅でもできるセルフケアはありますか。

MBさん
2019/4/25

先生からのアドバイス

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2019/4/25

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。冷えを研究している有名な先生の講演を聞いたことがありますが、お腹(お臍の下)をカイロや湯たんぽで温めると下半身の冷えにはいいということでした。筋肉の量が少ないと熱を発生しづらいです。定期的にご自身が少しきつく感じるぐらいの運動(ウォーキング)などを行うこともお薦めします。
 お大事にしてください。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2019/4/25

【冷え性の原因】
下半身の冷えの原因は「腰の神経の圧迫」です。
普段から日常生活で腰痛があるはずです。
もし腰痛がなくても腰を押されると痛みがあるはずです。
うつ伏せに寝た状態で家族の方か友人に腰骨の関節(出ている部分)を押してもらうと痛いはずです。

腰を押す場合、家族の方は患者さんの左側(又は右側)に座って、掌の肉厚の部分で押しますが、この時、背骨を前後(背骨に対して直角方向)に揺らせながら下向きに押し込んで背骨の歪みを伸ばすイメージで押します。

腰を押されて痛みがあるのは骨が神経に接触した状態、又は骨が神経を圧迫した状態であるため、押されると痛みを感じるのです。
腰の神経が圧迫された状態だから、脳から下半身への信号が阻害され血流が悪くなって冷え性という症状が出ているのです。

場合によっては、足の裏が痺れる、感覚がない、足が痛い、足の裏に皮が張り付いたような違和感があるなどの症状が出ます。
これらは足を治そうとしても良くなりません。原因は腰の神経の圧迫ですから、腰の骨の歪みを治して神経の圧迫をなくすれば症状は出なくなります。

余談ですが、手や指に同様の症状がある場合は、首の神経の圧迫が原因ですから、首の異常を治せば手や指の症状は治ります。

【治し方】
上で説明した要領で腰の痛い部分を押し続けると歪みがなくなり神経の圧迫が解消します。
神経が圧迫されなくなると痛みがなくなりますし、脳からの指令が十分に伝達されるようになり、血流も良くなって足の諸症状は解消します。

症状によっては長い時間がかかるかも知れませんので、一回で30分程度の時間はかけてください。一回で治るはずですが、一回の施術で良くならなければ、翌日か数日の間隔をあけて同じことを繰り返します。
要は痛みがなくなるまでやるのです。
痛みが消えれば足の症状もなくなります。
腰に限らずうつ病、不安症、パニック障害、糖尿病など骨の異常による症状は同じやり方で治せます。

具体的な治し方に関しては過去のQ&Aでも説明していますので参考にしてください。
もしかしたら相談の症状以外でもいいことを書いてあるかも知れません。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1375件
アドバイス 520件
ありがとう 1375件

2019/4/25

MB様・・・初めまして

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。


冷え性と運動不足などを兼ねて40分~60分のウォーキングを

お勧めします。

肘を曲げ、大きく後ろに振り肩甲骨が動くように肩・腕を振って

歩くといいと思います。

それと十数年間も冷え性ということはカラダのどこかに

異常があるのかもしれませんね。

いきなり冷え性だと言って病院に行くよりメンテを兼ねて

整体院とか治療院に行かれたらどうでしょうか?

そちらの先生にあなた様に合う体質改善の方法を教わって

下さい。

1つの提案ですが、カラダを温める食事・・・

まごわやさしい・・・に酵素ドリンクをプラスして

腸内環境を整えてみませんか?

デトックス効果もありますのでカラダに蓄積された老廃物を

大掃除してカラダの外に排出しませんか?

もし可能であればミネラルファスティングにチャレンジしてみては

いかがですか?

ファスティングにはデトックス以外にも・・・

☆血液サラサラ
☆腸内環境を整えて免疫力をアップ
☆アレルギー症状の改善や美肌
☆精神的なリラックスにもつながります。

などなど色々いいところがあります。

是非一度、試してみて下さい。


また何かありましたらご相談下さい。

健康の基本は足元から・・
生きている間・・元気に歩けるカラダ作りのお手伝いをしている
寝屋川ロコモ予防の・・・カワカミと・・・
ファステイングマイスターの板倉です。 


総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市御幸東町37-18 
電話 072-826-5501
携帯 090-8197-0129
        
寝屋川市総合整体院カワカミで検索!

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 437件
ありがとう 701件
アドバイス 437件
ありがとう 701件

2019/4/27

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

あなたの書かれた相談内容は、決して文字数は多くありませんが簡にして要を得たもので、他の人にもお手本にしてほしいです(かなりひどい相談内容も多いので)。

さて
>20代前半から冷え性がひどく、十数年も悩んでいます。
ということで
>体質改善を念頭に頑張りたいのですが、自宅でもできるセルフケアはありますか。
という相談ですが、「十数年も悩んでい」て、その間、あなた自身も書いているようにいろいろな方法を試してきたのに上手くいかなかった、といことから考えて、セルフケアだけでやろうとせず、まずは病院のような医療機関なり、我々のやっているような治療院なりに行って、あなたの心身(肉体面だけでなく精神面も含めて)がどうなっているかをキチンと調べてもらう方がいいと思います。セルフケアは、その結果を踏まえて行うべきものです。

ところで、特に整体などの治療院の先生の中には、何でもかんでも「骨のズレ」やら「自律神経の障害」やらが原因と決めつける人もいます。私自身は人の体を不自然に単純化するそうした考え方は疑問ですが、そういう先生が一概にダメというわけではなく、あなたとの相性やあなたがそうした考えに同意できるかどうかにもよるので、事前にできるだけ調べた上で行くようにした方がいいでしょう。

なお、参考までに私が診るとしたら、ということで述べれば──

まず西洋医学的な視点としては、まず調べるのはホルモン系の状態でしょうか。特に代謝を高める作用のあるホルモンを分泌する甲状腺や副腎などを分泌器官を中心に診ることになりますが、それだけでなくホルモン系の上位中枢である視床下部、下垂体まで含めて系全体が正常に機能しているかまで調べる必要があるかもしれません。それで問題が見つかれば、それに対処するだけです(例えば私ならクラニオや鍼灸やアロマテラピーなどを用います)。

また東洋医学(中医学)的な視点では、あなたの状態は体を温める「陽の気」が不足した陽虚証か、「寒の邪」が入り込んだ寒実証か、あるいはその両方があると考えられます。また陽虚証なら「陽の気」と関わりが深い腎の臓(西洋解剖学的な意味の腎臓のことではありません)が弱くなっている可能性があります。ですから、まず行うことは陽虚証なら不足した「陽の気」を補うこと、寒実証なら入り込んだ「寒の邪」を追い出すこと、になります。

もちろん、これがスタンダードというわけではなく、先生によって体の見方や施術の仕方は千差万別であり、あくまで1つの例とご理解ください。ただ、いずれにせよ、こうした形で心身の状態を掴まなければ、セルフケアも的外れなことをしているだけに終わってしまう公算が高いことは知っておいてください。

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
http://sokyudo.sakura.ne.jp

出久根鍼灸院
茨城県行方市
出久根 一成先生
出久根鍼灸院
茨城県行方市
出久根 一成先生
アドバイス 156件
ありがとう 149件
アドバイス 156件
ありがとう 149件

2019/4/28

MBさん、こんにちは。
出久根鍼灸院、デクネ一成です。

ご自身でも冷え性宅策をされているとのことですが、私のやり方でよければご参考までに。

まずは、体の中で一番の熱産生をする場所、筋肉を増やしましょう!つまり、筋トレです。
中でも、一番大きな筋肉(大腿四頭筋)の筋トレ→スクワットがおすすめです。

次に、井穴(セイケツ)マッサージ。
手足の爪の生え際には、井穴という経絡の始まる場所があり、ここから全身に、気が流れています。
この場所を、親指と人差し指で挟むように、マッサージ下ください。ただし、薬指だけはやらないこと!

耳のマッサージ。
耳には、全身を投影した部位が、細かく分かれています。
細かい部位は気にすることなく、引っ張るようにマッサージすると、不思議なことに体が熱くなります

ご参考になれば、幸いです。
お大事に。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2019/4/30

MBさん、

はじめまして、
太古の今西です。

冷え性でお困りとのことですね。
お辛いこととお察しします。

冷え性の原因として、
 ・筋肉量が少なく、体温を生み出す熱量が不足している。
 ・筋肉の働きが悪く、血液循環を促すポンプの役割を
  果せていない。
 ・自律神経のバランスが乱れ、血液循環が悪くなっている
 ・リンパの流れが滞っている
等が考えられます。


冷え性対策として、運動の効果はかなりあると思います。
熱を生み出す筋肉に着目するのです。

運動と言っても、簡単なものから行ってみては
いかがでしょうか。
お風呂上がりのストレッチや、ラジオ体操などが手頃で
おすすめです。

また、お風呂に入った時にふくらはぎを揉むように
してみてください。
血行がよくなります。

リンパの流れの改善も対策になります。
セルフケアもできますが、サロンなどでアロマトリートメント
(リンパドレナージュの施術)と筋肉のほぐしを同時に行う
施術をしてくれるお店があれば、試してみてはいかがでしょうか。

お近くであれば、お越しいただいて、当サロンの
アロマリンパケアをお試しいただければと思います。

それではお大事に。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 675件
ありがとう 2053件
アドバイス 675件
ありがとう 2053件

2019/5/6

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

MBさんの冷え性のお悩みお察しいたします。

当院にも冷え性の施術でご来院されて、改善している患者様が多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

まずデスクワークを半日以上されている方には、腰痛や肩こりに加えて冷え性にも悩まされているケースが非常に多くあります。

その一方で、同じ仕事をされているのに冷え性にも腰痛や肩こりにもなられていない人も必ず存在しています。

当院で施術を受けられている患者様は、過去に酷い冷え性や腰痛や肩こりを悩まされていたにもかかわらず、半年後には前のように慢性的な冷え性から腰痛や肩こりが出なくなった方も数多くいらっしゃいます。

この違いってどういうところにあると思われますでしょうか?

今まで冷え性があった患者様達が、整体院に通って頂いているだけではなく、こちらでアドバイスをしたように、家や職場でも行うことのできる、セルフケアを実践していただいているので効果が相乗的に上がっているのです。

ぜひ考えて頂きたいのですが、MBさんの普段の生活環境をどのように見直したら、症状を改善できるのか。ここが大切だと思いますよ。

*夏で靴下を履いていても足の末端が冷えてしまい、冬はひどい時で寝るときも手足の震えが止まらず、なかなか眠りにつくことができない日々が続きます。

ということもありますので、足のふくらはぎの筋肉も動かす機会が少なくなっているということも考えられます。

・MBさんの冷え性の原因を考えてみましょう

まずは人の体温を上げるためにはどうしたら上げられるのか、基本に戻って考えてみると、どうしたらよいのかがわかりやすくなると思います。

筋肉量が少なかったり運動量が少ない人は体温が低めで、冷え性になりやすいです。

日頃家でも職場でも、運動する環境を作ってみることがお勧めです。

私自身も自宅兼整体院で平日は仕事をしながら過ごしていますので、家トレを実践して良い体調が続くように心がけております。

冷え性を改善させる方法
ふくらはぎの筋肉をよく動かしてみる

デスクワークの方でも仕事をしながら、ふくらはぎの筋肉を伸縮させて足からの血行を良くすることも可能です。

つま先立ち、 踵立ちの運動がありますので、ぜひ試してみてください。エコノミークラス症候群の予防などにも役立ちます。

つま先立ち踵立ちを交互に1時間毎に1セット(10回)行って頂けると良いと思います。この方法は簡単ですし、習慣づけていけば、効果が期待できるのでお勧めです。

手の指先の血行を良くするために姿勢を良くして肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることも良いと思います。

また背中の筋肉や腹筋が少ない方は背中や腰に負担が蓄積されてしまいます。意識的に席を離れて身体を動かしてあげる時間も作ってみてください。

体全体の血流を良くしていきましょう
加齢と共に筋力が落ちてしまい、今よりも足の冷えや体の冷えが顕著に出てしまうのは、Mさんも避けていきたいことではないでしょうか?

そのためには、足先だけでなく体全体の血流を良くしていくことも大切です。体全体の血流が良くなると体温も上がり、免疫力を高められます。

体の中心から体温を上げるために良い運動のひとつに、アブアイソメトリックという筋トレがあります。

体幹に最大20秒間、同じ姿勢を保つことによって、腹筋と背筋を同時に鍛えていくことができるからです。そして女性の方でも、初めての方でもやっていけるところが良いですね。 
自宅で簡単にできて、続けやすい筋トレにアブアイソメトリックがありますのでお勧めだと思います。

アブアイソメトリックのやり方

1.四つん這いになり、両肘、両膝を床に付けます。


2. 両肘を床に押し付けて両膝を浮かせて姿勢を一直線に保ちます。顔は正面に向け、この状態を20秒間保ちます。
(腹筋がプルプルしてくる実感があります)

家トレを行いながら姿勢に気を付けて、筋力を増やしていけば体全体の体温が徐々に上がりやすくなってくると思いますよ。

*長時間の入浴やリンパマッサージ、生姜を摂取するなど身体を温める努力はしていますが、それも一瞬温まるだけで長続きしません。

せっかくMBさんもご自分で上記のように取り入れようとなさったのですから、すぐあきらめずに、2~3か月続けてみて、初めて結果につながることも意識していくようにしてみてくださいね。

血流が悪くなっている習慣を正していくためには、それなりの時間が必要になっていきますので、その部分の心構えをなさってみてください。

セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、休日の時には気分転換の効果もあがりますので、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

当院がお近くであればぜひお尋ねください。そうでない場合には評判の良い治療院に行ってみることも良いかもしれません。

セルフケアを行うことは、今後のMBさんの身体を良くしていくためには大切なことです。冷え性が良くなるまでにはお時間がかかることと思いますが、焦りすぎずに生活環境を整えてあげてみてください。

MBさんの冷え性が改善されますよう祈っております。また分からないことがございましたらお問い合わせくださいね。


冷え性、辛い腰痛、肩こり、姿勢改善,O脚改善なら、西尾市の爽快整体院がお勧めです。

爽快整体院 院長 内田勇樹
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585
https://soukaiseitai.arigatou-jinsei.jp
【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
https://soukaiseitai.jimdofree.com

旭接骨院 鍼灸院
三重県鈴鹿市
富山 清先生
旭接骨院 鍼灸院
三重県鈴鹿市
富山 清先生
アドバイス 24件
ありがとう 0件
アドバイス 24件
ありがとう 0件

2019/5/13

手、足を温めるのも大事なんですが、お腹を温めるのも大切です。
内臓が冷えていると中々体全体が温まらないので、腹巻なんか特にお勧めです。
一度試して見て下さい。

くまがい整骨院
大阪府大阪市東淀川区淡路
熊谷宗一郎先生
くまがい整骨院
大阪府大阪市東淀川区淡路
熊谷宗一郎先生
アドバイス 19件
ありがとう 件
アドバイス 19件
ありがとう 件

2019/5/22

足の指が冷えるのであれば、足の指と足の甲をストレッチすることを薦めます。
足の指は足首の手前までありますので一本一本を上下に
動かすようにストレッチしてみてください。

治療stage青春-aohalu-
神奈川県横浜市中区桜木町
***先生
治療stage青春-aohalu-
神奈川県横浜市中区桜木町
***先生
アドバイス 20件
ありがとう 件
アドバイス 20件
ありがとう 件

2019/5/23

筋肉や循環の面で考えていきましょう。
筋肉では後脛骨筋、足底筋膜、下腿三頭筋などがあり、YouTubeなどで検索するとストレッチやマッサージ方法が出てくるでしょう。

足の指を動かすのも大事ですよ、グーパーしたりとか

循環の面ではお水や麦茶、スポーツドリンクなどカフェインが入ってないものをなるべく摂りましょう。

よしだ鍼灸整骨院・整体院
神奈川県川崎市中原区
吉田 光司先生
よしだ鍼灸整骨院・整体院
神奈川県川崎市中原区
吉田 光司先生
アドバイス 1件
ありがとう 0件
アドバイス 1件
ありがとう 0件

2019/5/24

MBさん。
冷え性のお悩み辛いですよね?
しかも一年を通して手足が冷えるなら、呼吸と代謝のUPが重要なポイントになってくると思います。
冷え性にも様々な原因がありますが生理周期に頭痛や肩こり・腰痛・便秘・冷えが顕著にあるならそのあたりの体質改善が必要になりますね。

まずは、呼吸ですが腹式呼吸とかオススメです。やりかたはなるべくへそからしたのお腹を膨らますイメージで。
それとウオーキングを1日8000歩以上でなおかつ連続歩行時間を30分以上が望ましいです。腰痛肩こりに良いと思います。
それと冷え性には、お腹のへそまわりのお灸など。。
あとは、良質な酸化しない油もオススメですね。個人的にはグラスヘットバターなど良いかなと思います。これは便通によいですね。

お身体の状態を見てないのであまり良いアドバイスができなくてすいません。

体質改善できるといいですね。
セルフケア頑張ってくださいね♪

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

冷え性に関する相談

冷え性のコラム

もっと見る