季節はもう秋!まだまだ半袖で過ごせるものの、朝晩はだんだん涼しくなってきましたね。温度差により体温調節が難しく、体調を崩しやすい時期でもあります。 そして、この時期から冬にかけて、とても辛いのは冷え性のみなさん。気温が下がってくると身体が冷え、不調になりやすくなりますよね。。 今日は、そんな冷え性の方におすすめのツボを5つご紹介していきたいと思います。 手にある冷え症に効くツボ 指間穴(しかんけつ) 整体日記更新しました。今日のツボ ~指間穴~http://t.co/zJFl2fEF8Z pic.twitter.com/Fmqnl6cugn— La-Alegria (@KING_zixi) 2015年9月4日 陽池(ようち) 冷えや・のぼせ・肩こり・首痛に効きます!陽池(ようち)手首のくぼみにあるツボ。 #ツボ pic.twitter.com/dmEh4kr4Cy— ◀✟chris÷my best fd✟▶ (@chrisfungky) 2016年9月10日 背中にある冷え症に効くツボ 命門(めいもん) 【命門(めいもん)】疲労や腰痛、冷え症、下痢に効果があるツボ。おへその真後ろ、背骨の突起の下あたりにあります。 #知らなかったらRT #ツボ pic.twitter.com/Utdwe0f6kK— 女子力up♪ダイエット (@diet_beauty3) 2015年10月12日 足にある冷え症に効くツボ 太衝(たいしょう) 【冷え性に効くツボ】太衝(たいしょう):足先の冷えをとるツボ足の甲の、親指と人差し指の骨が交わるところにある。ドクドクと血が流れている。 pic.twitter.com/snxAMAww0R— 幸せメモ (@jjj7js) 2015年10月13日 太谿(たいけい) 【9/12のおすすめ養生】急に秋らしい天候になってきました。秋に多い病態が身体の中の水分が減ってしまう亡津液と言われています。ケアする手段の一つとして、「太谿」のツボ押し。足の内くるぶしをゆっくり揉むようなイメージでやってみましょう。https://t.co/ZwKAC6hFIx— 漢方デスク (@kampodesk) 2016年9月11日 まとめ さて、今回は冷え症を改善するためのツボを5つご紹介しました。いかがでしたでしょうか。 効果的なツボ押しに加え、積極的に食事を心がけたり、スポーツをすることで血行をよくすることも、冷え対策に繋がります。 本格的な冬が来る前に、今から対策してみてくださいね。
1449
整体日記更新しました。
— La-Alegria (@KING_zixi) 2015年9月4日
今日のツボ ~指間穴~http://t.co/zJFl2fEF8Z pic.twitter.com/Fmqnl6cugn
冷えや・のぼせ・肩こり・首痛に効きます!
— ◀✟chris÷my best fd✟▶ (@chrisfungky) 2016年9月10日
陽池(ようち)手首のくぼみにあるツボ。 #ツボ pic.twitter.com/dmEh4kr4Cy
【命門(めいもん)】疲労や腰痛、冷え症、下痢に効果があるツボ。おへその真後ろ、背骨の突起の下あたりにあります。 #知らなかったらRT #ツボ pic.twitter.com/Utdwe0f6kK
— 女子力up♪ダイエット (@diet_beauty3) 2015年10月12日
【冷え性に効くツボ】
— 幸せメモ (@jjj7js) 2015年10月13日
太衝(たいしょう):足先の冷えをとるツボ
足の甲の、親指と人差し指の骨が交わるところにある。ドクドクと血が流れている。 pic.twitter.com/snxAMAww0R
【9/12のおすすめ養生】急に秋らしい天候になってきました。秋に多い病態が身体の中の水分が減ってしまう亡津液と言われています。ケアする手段の一つとして、「太谿」のツボ押し。足の内くるぶしをゆっくり揉むようなイメージでやってみましょう。https://t.co/ZwKAC6hFIx
— 漢方デスク (@kampodesk) 2016年9月11日
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします