肩こりに効果的なストレッチは肩甲骨を意識的に解すものであることは、多くの方が聞いたことがあるのではないでしょうか。 実は、肩甲骨は体の各部に広がる筋肉の基本的な部分になっているのです。 ですので、肩甲骨を柔らかく解すことが、筋肉の緊張である肩こりや他の部分のこりを改善することにも繋がるのです。 では、たった1分で実践可能な肩甲骨ストレッチの方法をご紹介しましょう。 左右の肩甲骨を寄せたり離したりするだけでも効果的! 肩こりを改善するための肩甲骨ストレッチは、肩甲骨を寄せたり離したりするシンプルなストレッチだけでも効果が期待できます。 まずは、息をゆっくりと吸いながら肘を後ろに引いて、左右の肩甲骨を寄せます。 次に、息をゆっくりと吐きながら両腕を前に伸ばして、左右の肩甲骨を離します。 肩甲骨を寄せた状態で5秒、肩甲骨を離した状態で5秒キープしてください。 肩甲骨を寄せて離すのを1セットとして、1回につき5セット実践しましょう。 特に肩甲骨を寄せることを意識したストレッチが効果的! 意識していない間は、左右の肩甲骨が離れていることが多いものです。 つまり、肩甲骨を離すことは普段の生活で無意識のうちに出来ているので、もっと手軽なストレッチを行うなら肩甲骨を寄せることを意識的に行うのが肩こりの解消に効果的です。 まずは、手の平をお尻に向けた状態で、手の指同士をを組みます。そして、ゆっくりと腕を上げていくと、肩甲骨を下の内側に寄せることが出来ます。 腕は限界まで上げて、10秒間くらいキープしましょう。 肩甲骨を上下させるストレッチも簡単で肩こりに効果的! 肩甲骨は寄せたり離したりして左右に動かすだけではなく、上下させることも出来ます。 まず、手を腰に軽く置いて息を吸いながらゆっくりと肩甲骨を上げて、限界まで上げたら5秒キープします。 次に、息を吐きながらゆっくりと肩甲骨を下げて、限界まで下げたら5秒キープします。 いずれも肩のラインが前のめりにならないように注意して、真上、真下に真っすぐ肩甲骨を動かすようにしましょう。 肩こりは肩甲骨周辺の筋肉の緊張を解くことが改善のポイント! 肩こりは、肩の筋肉の緊張で血行が妨げられて起こるものです。 ですので、肩に広がる筋肉の基本的な部分となっている肩甲骨の筋肉の緊張を解して、肩の血行を改善することで肩こりを改善することが出来ます。 肩甲骨周辺の筋肉の緊張は普段の姿勢や習慣などで起こるものですので、肩こりを改善、予防するためには肩甲骨ストレッチを毎日の習慣にするが良いでしょう。 まとめ 肩こりに効果的な肩甲骨ストレッチは、肩甲骨を左右上下に動かすだけのたった1分のシンプルなストレッチで大丈夫です。 自宅だけではなくオフィスでも実践できるストレッチですので、仕事の合間や通勤時間を利用して実践するのもお勧めです。 普段ほとんど動かすことが無い肩甲骨を解すことを意識して血行を良くすることで、肩こりを改善、予防しましょう!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします