肩こりや首こりに悩まされるのは年齢のせいかと思いきや、実は若い方でもこれらの症状に悩まされている方が多いようです。 ですので、毎日当たり前のように続けている生活習慣や姿勢などに原因があるのでしょう。 「日常的な習慣や姿勢を急に直せ。」と言われてもなかなか難しいですので、肩こりや首こり効果的な対処法を知っておくと便利かも知れません。 では、肩こりや首こりに効果的な対処法、ストレッチやマッサージの方法などを見ていきましょう。 蒸しタオルで患部を温めて血行を良くする! 肩こりや首こりが起こっている時には、筋肉が凝り固まって血行が悪くなっている状態です。 これを解決するためには、患部を温めて血行を促すことです。 まずは、水で濡らしたタオルを4分の1サイズに折り畳んで電子レンジで温めて蒸しタオルを作り、ビニール袋に入れてうなじから両肩にかけての部分を温めます。 蒸しタオルを当てながら首の後ろで手を組むようにすると、上腕三頭筋や背中の僧帽筋のストレッチにもなって一石二鳥です。 患部を温める時間は、タオルがぬるくなって十分に患部が温まるまでで大丈夫です。 リンパマッサージで患部に溜まった老廃物の処理も! 肩こりや首こりによってリンパの流れが止まっていると、患部に乳酸などの老廃物、余分な水分などが蓄積しやすくなります。 リンパの流れを改善するためには、まずはリンパ液の終点でもっともポイントとなる左鎖骨リンパ節を軽く5秒間押して5秒間離すのを3回繰り返します。 ちなみに、左鎖骨リンパ節の場所は、左鎖骨下にある窪み部分です。 全身の中でもっとも老廃物が蓄積しやすい場所で、老廃物が溜まったまま放置しておくとむくみを引き起こすこともあります。 リンパマッサージを毎日の習慣にするだけではなく、シャワーを浴びる時も左鎖骨リンパ節からスタートするのがお勧めです。 患部の凝り固まった筋肉をマッサージで解す! 肩こりや首こりのケアとして、マッサージによって凝り固まった筋肉を解すことも大切です。 まずは、首を左にゆっくり大きく1回、同じように右に1回と左右交互に回すのを3回繰り返します。 そして、今度は肩甲骨を前後にゆっくり大きく3回回してください。 最後は、机に肘を付いて体を支えながら、患部を手で揉み解して柔らかくしましょう。 患部を刺激する力加減は、気持ち良く感じる程度の軽さで大丈夫です。 肩甲骨のストレッチは肩こりや首こりに効果的! 肩こりや首こりに効果的なストレッチとして、肩甲骨のストレッチがあります。 まずは、肩を後ろに引き気味で胸を張って顎は若干上げた状態で数秒間キープして、一気に力を抜くのを数回繰り返してください。 今度は背伸びをしながら、両腕は耳の後ろに付けて力を込めて両手を上に伸ばします。 この時、肩甲骨の外側も伸ばすよう意識し、伸ばし切ったら両肘を後ろ下に寄せるようにして左右の肩甲骨を寄せます。 このストレッチも数回繰り返してください。 まとめ 肩こりや首こりに悩まされても、何も対処せずにどんどん症状を悪化させてしまう方は多いでしょう。 しかし、コリの症状に気付いた早い段階で何らかの対処を行うのと行わないのとでは、症状はだいぶ変わってきます。 肩こりや首こりの症状が深刻化する前に、ぜひ今回ご紹介した温めるケアやリンパマッサージ、ストレッチを試してみてください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします