仕事中に突然緊張型頭痛に襲われ、取り敢えず簡単なマッサージをしながら乗り切ろうと思う方は多いでしょう。 しかし、一生懸命にマッサージをしていても、痛みは改善する感じがせずかえって酷くなってしまっていることはありませんか。 こんな方は、もしかしたらマッサージの方法に問題があるのかも知れません。 では、緊張型頭痛に効果的なマッサージの方法について見てみましょう。 緊張して細くなった血管を拡張させるケアを! 緊張型頭痛は名前の通り、緊張することで血管が収縮して起こる頭痛です。 ですので、頭を冷やしたり血管をますます収縮させてしまうようなケアは逆効果で、ますます痛みを悪化させる原因になります。 痛みを軽減するためには、収縮した血管を拡張させるケアを行う必要があります。 例えば、患部を温めたり、マッサージをしたりなどで血液の流れを良くしてあげると良いでしょう。 風池は緊張型頭痛に効果的なツボ! 緊張型頭痛が起こった時にマッサージをすると効果的なツボに、「風池(ふうち)」があります。 風池は後頭部の髪の毛の生え際の窪みで、首の骨の外側についている筋肉の1cm程外側にあります。 このツボを親指や人差し指の腹を使って、上に向かって軽く押し上げるかのように刺激すると良いでしょう。 ちなみに、風池は長時間のパソコンやスマホの使用による眼精疲労の改善にも効果が期待できます。 頭痛に効くツボ 風池(ふうち) 首の後ろの髪の生え際のくぼみ。耳の後ろの突起と天柱の中間、左右両側にある。 pic.twitter.com/Vc5j7i7wJL— 毎日充実!健康生活 (@kenkoumame) 2015, 9月 19 マッサージの前に風池を温めるのも効果的! 「風池をマッサージで刺激するだけでは、あまり効果が実感できない。」と感じる方はいませんか。 こんな方は、マッサージの前後に風池を温めるケアをしてみてはいかがでしょうか。 自宅にいる時であれば入浴でも良いでしょうが、外出先ではさすがにそういう訳にもいかないでしょう。 電子レンジのあるところであれば、500Wで1分温めた蒸しタオルを風池に当ててみると良いでしょう。 あるいは、電子レンジが無ければ、温湿布やハンカチにくるんだカイロを風池に当ててみるのも良いでしょう。 風池以外にも天柱、完骨が緊張型頭痛に効果的なツボ! 風池を刺激しても効果が実感できない場合には、「天柱(てんちゅう)」や「完骨(かんこつ)」をマッサージしてみましょう。 どちらのツボも、風池から近い場所にあります。 天柱は、太い筋の外側、髪の毛の生え際に位置しています。 完骨は、耳の後ろの膨らみ「乳様突起」より1cm程下の内側、髪の毛の生え際の窪みです。 めまいに効くツボ「完骨」 http://t.co/Dg966hyJcw— めまいで悩んでるの (@cadogaxyrodo) 2015, 8月 30 緊張型頭痛を感じた時には、天柱も完骨も風池と同じように温めながらマッサージを行うと良いでしょう。 まとめ 緊張型頭痛は血管の収縮によって起こる頭痛で、痛みを改善するためには血管を拡張させるのがポイントとなってきます。 それで、まずは風池、天柱、完骨などの緊張型頭痛に効果的なツボを蒸しタオルや温湿布、カイロなどで温めるのが良いでしょう。 そして、血行が良くなったところでマッサージを行うと、痛みが和らぐことがあります。
頭痛に効くツボ
風池(ふうち) 首の後ろの髪の生え際のくぼみ。耳の後ろの突起と天柱の中間、左右両側にある。 pic.twitter.com/Vc5j7i7wJL
— 毎日充実!健康生活 (@kenkoumame) 2015, 9月 19
めまいに効くツボ「完骨」 http://t.co/Dg966hyJcw
— めまいで悩んでるの (@cadogaxyrodo) 2015, 8月 30
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします