偏頭痛のような強い頭痛でも、ツボにお灸をすることで症状を緩和できる場合があります。 お灸はツボにより長い時間働きかけ神経をゆっくりとほぐすことができるため、頭痛のような不快症状を緩和するに効果が期待できます。 お灸は鍼灸師に頼んでもいいですが、注意点を守れば市販のものを使って自分で行うこともできます。 お灸でからだの不調はなぜ治る? 東洋医学の考えでは、人のからだには経路という気の通り道があります。ツボは経路上にある小さな点です。お灸とは、このツボを熱で刺激する治療法のことです。 東洋医学では病気とは、経路の流れがわるくなり、気の滞った状態を指します。このとき経路の上にあるツボを刺激すると、気の流れが改善して症状が快方へ向かうと考えられます。 事実、お灸でツボに熱刺激を与えると、自律神経の働きが整う、免疫力が高まる、鎮痛や麻酔作用がでるなどの効果がみられることが確認されています。 頭痛に効果のあるツボ ここで、頭痛に効果があるツボをいくつか紹介していきましょう。 列缺(れっけつ) ☆今日のツボ☆列缺(れっけつ)手首の横紋から1.5寸離れた橈骨動脈拍動部に取ります。喉の腫れ、頭痛、歯痛、顔面神経麻痺、腱鞘炎などに効果的です☆是非お試しください ( ???-?)-? http://t.co/DUYaZiSR— もえ鍼灸整骨院@池田市 (@moeseikotuin) 2012, 1月 11 頭痛に効果のある代表的なツボは列缺(れっけつ)です。 手の平をうえに向けたとき、手首のしわから指2本分下の骨の際にこのツボはあります。後頭部から側頭部のズキズキする頭痛、眼精疲労などにここは効果があります。 天柱(てんちゅう) つぎに効果が高いツボが天柱(てんちゅう)です。このツボは後頭部のしたのくぼみから、指1本分外側にあります。 ☆髪に良いツボ☆ 『天柱』 首の後ろの髪の生え際あたりの部分 肩のコリにも効きます♪ RTしてみんなに教えてあげてね☆ pic.twitter.com/3wiKBpUsKs— かわいくなれるメイク術? (@makedemake) 2015, 10月 2 外関(がいかん) 外関(がいかん)というツボも頭痛に効果的です。手の甲の付け根から、指2本分下がったところにあります。 腰痛に効くツボ 腰腿点(ようたいてん) 手の甲にある人差し指の骨と中指の骨が合わさる所にあります。 外関(がいかん) 手首を後ろに反らす時に出るしわの中央から側に指2本分の所にあります。 pic.twitter.com/W098vVitOU— 毎日充実!恋人のいる生活 (@kenkoumame) 2015, 7月 7 完骨(かんこつ) 今日のツボ ~完骨~ http://t.co/99bv6Ay5qd pic.twitter.com/VzpmhhgsbX— La-Alegria (@KING_zixi) 2015, 4月 28 耳の後ろにある完骨(かんこつ)というツボも頭痛に効果があります。耳の後ろにある、骨のふくらみの下から指1本上にあるツボが完骨です。 お灸で強い頭痛でも治まる理由 お灸は鍼と同じで、ツボに刺激を与えることでからだの働きを正常にもどす治療法です。お灸はマイルドな刺激をツボに与えつづけることができ、またもぐさの薬効により、お灸の場合は神経のリラックス作用や鎮静作用も加わります。 頭痛の原因はいろいろありますが、偏頭痛のような強い頭痛は、自律神経が乱れておこるケースも考えられています。 お灸を頭痛に効くツボにすえると、長時間の熱作用で自律神経が自然に整い、頭痛がおだやかになることが期待できます。 もぐさの香りから鎮痛効果も得られるため、頭痛はよりスムーズにおさまります。 お灸をするときに注意すること 自分でお灸をするときには、もぐさの量に注意する必要があります。10分以内のお灸でも十分に効果があるので、もぐさの盛りすぎには注意しましょう。多めのもぐさで長時間熱を加えると、肌が水ぶくれをおこす心配もあります。 お灸といってももぐさに火をつけるようなタイプのものは上記のようなことを心配する必要がありますが、最近では簡単に火をつけるだけでできるお灸や火を使わないタイプのものなど、手軽に使えるものも販売しています。 最初のうちはこうしたタイプのものから使用してみるといいでしょう。 またお灸をするタイミングですが、入浴後1時間以内、またはお酒を飲んだ後は、お灸をしてはいけません。からだの代謝が上がりすぎていると、お灸の作用が強くなりすぎ、めまいがおきることがあります。 頭の付け根や耳の横などのツボには、自分でお灸をするのはやめましょう。火の加減が見えないことから、やけどや髪が焦げる危険があります。 市販の台付きお灸でも、こうした箇所に自分で置くのはやめましょう。 見えない位置のツボにお灸をするときは、他人に頼むか、鍼灸院で施術をしてもらう方がいいでしょう。
☆今日のツボ☆列缺(れっけつ)手首の横紋から1.5寸離れた橈骨動脈拍動部に取ります。喉の腫れ、頭痛、歯痛、顔面神経麻痺、腱鞘炎などに効果的です☆是非お試しください ( ???-?)-?
http://t.co/DUYaZiSR
— もえ鍼灸整骨院@池田市 (@moeseikotuin) 2012, 1月 11
☆髪に良いツボ☆
『天柱』
首の後ろの髪の生え際あたりの部分
肩のコリにも効きます♪
RTしてみんなに教えてあげてね☆ pic.twitter.com/3wiKBpUsKs
— かわいくなれるメイク術? (@makedemake) 2015, 10月 2
腰痛に効くツボ
腰腿点(ようたいてん) 手の甲にある人差し指の骨と中指の骨が合わさる所にあります。
外関(がいかん) 手首を後ろに反らす時に出るしわの中央から側に指2本分の所にあります。 pic.twitter.com/W098vVitOU
— 毎日充実!恋人のいる生活 (@kenkoumame) 2015, 7月 7
今日のツボ ~完骨~
http://t.co/99bv6Ay5qd pic.twitter.com/VzpmhhgsbX
— La-Alegria (@KING_zixi) 2015, 4月 28
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします