ツボ押しには様々な体の不調を改善する効果があるのですが、私たちの体には首の痛みに効くツボもいくつかあります。 ツボ押しは薬や物に頼らずに、不調を改善できるのが良いところです。 首や手足のツボであれば、外出先でも刺激することができます。 では、首の痛みの解消に効果的なツボ、ツボ押しのポイントについて見ていきましょう。 合谷は首の痛みにも肩の痛みにも効く! 首の痛みの解消に効果的なツボの一つに、「合谷(ごうこく)」があります。 合谷は、首の痛みの他に、肩の痛み、手指の痺れなどの解消にも効果が期待でき、「万能のツボ」と言われています。 合谷の場所は、手の甲の親指と人差し指の骨の繋ぎ目にある窪みで、若干人差し指に近い部分です。 ツボ押しの方法としては、親指を合谷の上に乗せて、いた気持ちいいと感じるくらいの強さで圧を加えてください。 合谷は両手の甲にありますので、両方とも30回くらい押しながら揉み解してください。 【冷え性の方に必見!冷え性改善ツボ押し】 ・合谷(ごうこく)を押す <ポイント> 押される手とは逆の親指で人差し指の骨の下側に親指を潜り込ませるように5秒間押して離す。これを数回繰り替えします。 pic.twitter.com/aRfgQ0dv6k— ?女子力アップ?? (@_LoveGirls_) 2015, 12月 14 風池や天柱は首の痛みにも目の疲れにも効く! 首の痛みだけではなく、目の疲れも気になっている人は、「風池(ふうち)や「天柱(てんちゅう)」などのツボを刺激してみると良いでしょう。 風池はうなじの首筋の若干外側に、天柱は風池よりも若干下で内側の部分にあります。 風池も天柱も左右にあり、合計4つのツボを順番に親指で刺激していきます。 ツボ押しをしている時に、頭をゆっくりと前後に動かすのも効果的です。 @fullkawa_honpo 全部頭痛に効くツボです!天柱がおすすめです!ぜひ! pic.twitter.com/8LyywK6RXL— hi 味噌っ子21番 (@partyfreaks) 2015, 11月 19 肩外兪は急性の首の痛みにも効く! 慢性的な首の痛みにも、急性の首の痛みにも効果が期待できるツボに、「肩外兪(けんがいゆ)」があります。 肩外兪は肩甲骨の上の内側の角の横に位置しており、自分ではチェックしにくい上に押しにくいです。 ですので、家族に押してもらうのも良いですし、床にゴルフボールを置いてその上からツボを刺激してみるのも良いでしょう。 あるいは、背中のツボ押し用のアイテムを用意すると、手軽に刺激することができます。 足の親指の付け根を刺激するのも効果的! 首の痛みを改善するためのツボは、手や首だけではなく足にもあります。 足には親指の付け根に、首のゾーンがあります。 この部分を揉み解すと、脳内、さらには全身の血液の流れを良くして、首の痛みを改善する効果に繋がります。 また、人差し指から小指までの付け根は、首から肩にかけての痛みを改善するのに効果的です。 まとめ 首の痛みを改善するツボには、もっとも刺激しやすいもので、手の合谷があります。 そして、痛みを感じる首を直接刺激するなら、風池や天柱が効果的です。 急性の痛み、あるいは急性の痛みか慢性的な痛みか判断が難しい場合には、肩外兪を刺激するのも良いでしょう。 この他、自宅でのリラックスタイムには、足の首のゾーン、首から肩にかけてのゾーンを刺激するのもお勧めです。
【冷え性の方に必見!冷え性改善ツボ押し】
・合谷(ごうこく)を押す
<ポイント>
押される手とは逆の親指で人差し指の骨の下側に親指を潜り込ませるように5秒間押して離す。これを数回繰り替えします。 pic.twitter.com/aRfgQ0dv6k
— ?女子力アップ?? (@_LoveGirls_) 2015, 12月 14
@fullkawa_honpo 全部頭痛に効くツボです!天柱がおすすめです!ぜひ! pic.twitter.com/8LyywK6RXL
— hi 味噌っ子21番 (@partyfreaks) 2015, 11月 19
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします