足ツボには様々な体に不調に効果が期待できるツボがあるのですが、中には首の痛みに効果的といわれているツボもあります。 ですので、「患部周辺を刺激するのは不安!」と言う場合には、患部から離れた足ツボを刺激してみると良いでしょう。 では、首の痛みに効く足ツボについて見ていきましょう。 足ツボマッサージには血行を良くする効果が! そもそも、コリによる首の痛みは、悪い姿勢や長時間の同じ姿勢などによる血行不良が原因で起こるケースが多いです。 首の痛みを感じた時は、ついつい首周辺をマッサージして刺激する人も多いのではないでしょうか。 しかし、患部を刺激しなくても、足ツボを刺激することで、血行を改善することができます。 足ツボの中でも、特に首の反射区に当たる部分を揉み解すのが効果的です。 足の親指のツボは、頭と同時に首の血行の改善にも効果的! 首の反射区に当たる足ツボは、足の親指です。 実は、足の親指は頭や脳に関係していて、刺激すると頭や脳の血行を良くする効果が期待できます。 心臓から頭に向かう血液は首を通るのですが、頭の血行が良くなれば、首の血行も良くなるはずです。 さらに、コリによる首の痛みは血行不良が原因で起こるものですので、血行を改善すれば首の痛みも改善するでしょう。 親指の付け根のツボには、首の疲労を和らげる効果が! 寝ている時は首を楽にすることができても、起きている間は首は頭の重みを支えています。 ですので、首には常に大きな負担がかかっており、日常的な姿勢や動作によってはますます大きな負担がかかりやすくなります。 首への大きな負担による疲労、血行不良は、足ツボの中でも親指の付け根を解すことで改善することが可能です。 親指の付け根以外の部分も、一緒に解しておくとより高い効果が期待できそうです。 首と肩が同時に凝っている場合には、人差し指から小指までの付け根も刺激しよう! 首の痛みと同時に、肩まで凝っていて痛みを感じている人はいませんか。 こんな人は、親指だけではなく、人差し指から小指までの付け根も刺激してみると良いでしょう。 人差し指から小指までの付け根には、首と肩のコリの改善に効果的といわれている足ツボが存在しています。 刺激する順番としては、人差し指から小指に向かって順に解していきましょう。 親指も一緒に刺激する場合には、「親指⇒人差し指から小指」の順番で刺激してください。 まとめ 足ツボには首の反射区があって、滞った血液の流れを改善することで、首の痛みを改善する効果が期待できます。 足ツボの中でも、特に首の痛みに効果が期待できるのは、親指のツボです。 人差し指から小指までの付け根にあるツボは、首と同時に肩のコリを感じている人にお勧めです。 親指、人差し指、中指、薬指、小指の順に、親指から人差し指に向かっていくように足ツボを刺激していきましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします