こんにちは。サロン結香の矢澤です。今回は、仕事や育児に頑張る女性にむけて「漢方」でカラダを整える食養生の智慧をお伝えしたします。 漢方って難しそう? 実は、以前は私もそう思っていました。祖母が喉が痛む時になめていた「龍角散のど飴」のなんとも言えない渋い香りがする薬が漢方のイメージだったんです。 でも、漢方=漢方薬ではありません。 漢方とは昔から暮らしの中にあった、健康になるための智慧がたくさんつまった古代自然哲学をベースとする薬箱です。 例えば、「女性は7の倍数でカラダの変化がありますよ~」とか「喉がいがっとした時は、大根飴が効く」などこんな話しを耳にしたことは、ありませんでしょうか? 日本には、遡ること江戸時代に伝えられ、この古代医学を「漢方」。西洋医学は「蘭方」とよばれるようになりました。 なぜ今、漢方養生をとりいれる人が増えたのか? それは、「なんとなくの不調」を抱える方が増えたからです。 漢方では、この状態を「未病(みびょう)」といい「病気ではないけど、健康ともいえない」このようなを経験したことありませんか? ・なんだかやる気がでない ・寝つきがわるい ・手足の末端が冷える その昔、人間は自然の気候の変化にあわせて暮しをしていました。それが、健康で過ごすために大切なことだと自然とわかっていたのかもしれませんね。 今の時代は、暮らしが豊かになり、一年中快適に過ごすことができるようになりました。 インターネットで、買い物ができたり、どこかでかける時も車や電車に乗って移動。 エスカレーターやエレベータを利用すれば歩かなくても移動できますよね。 スーパーに行けば、冬でも夏に旬な野菜を買うことができますし。 漢方では、人間は自然の一部と考えます。 自然のリズムの変化とズレが生じた時に、カラダからは未病というサインがでていることをご存知でしょうか? 養生生活をはじめてみませんか? 養生(ようじょう)って、どんなイメージがありますでしょうか? 「養生とは、すばり!太極拳・寒風摩擦・早寝早起きかしら?!」 以前このような話しを伺いました。どれも、素晴らしい養生法だと思います。 その他に、私達が当たり前にしていることがあります。 「寒い一日だったから、カラダが温まる鶏肉がはいったお鍋にしよう」 「油がのった秋刀魚には、胃がもたれないように大根おろしを添えよう」 これは、立派な「食養生」といえますよね。 食養生とは、食物の性質や効能を活かして、病気の予防や健康増強を図ることです。 食養生の3つのポイント 1 体調・体質にあわせて選びましょう これは、気力が不足してい時には、胃腸の機能もおち気味ですので、分厚い赤みのお肉よりも、胃腸に負担がかからないような献立を選んだり、ブルっと背筋が寒くて風邪をひきそうな時は、カラダの中から温める食材を取り入れましょうということです。 2 季節や気候・土地にあわせて選びましょう 寒い季節や土地では、カラダと冷やす食材を控えて、熱い季節や土地ではカラダを温める食材を控えましょうということです。 そして、旬な食材には、その季節を健康に過ごすための栄養や効能が含まれますので、ぜひ旬な食材をとりいれてみてください。 3 人を見てお料理をかえましょう 例えば年齢です。子供にむけての献立と、高齢な方との献立を変えるということ。 春の養生あさごはん 春は二十四節気でいえば、立春から立夏までの三ヶ月をさします。 春は冬の間に不足しがちな、ビタミン・ミネラル補給や、風邪や花粉症が流行ることから、抵抗力を高める食材をとりいれてみましょう。 ・春キャベツの生姜とツナの蒸し煮 ・ニンジンのラペ ・百合根のスクランブルエッグ ・菜の花飯 ・豆腐とワカメのお味噌汁 ・林檎 春に旬な菜の花は、カラダの巡りを整え、人参は気力をUPさせてくれる野菜です。 百合根は、から咳や乾燥を沈めてくれます。 最後に いかがでしたでしょうか? 漢方は、昔から何気なく知っていた健康の知恵袋です。 女性は、仕事も育児も家事も・・・本当に毎日忙しいですよね。 そんな時、息切れしないよう役にたつのが、食事の智慧。 食養生は、けっして難しいことではなく、こんな体調の時にどんな食材を選ぶのか目を養うこと。 そして、健康の先には、美しさも待っていますので、ぜひ普段の暮しに食養生をとりいれてみてくださいね。 筆者プロフィール 矢澤ともみ サロン結香~yuika~セラピストITEC国際リンパドレナージュセラピスト漢方養生指導士 医療の仕事に携さわる中、健康や予防医学に興味をもつ。 自身の体の不調をきっかけにリンパドレナージュに出会いセラピストの道を志す。 その後、神楽坂に女性のためのリンパドレナージュ&腸セラピー サロン結香をオープン。 現在は、「女性のウエル・エイジング」をコンセプトに掲げ、サロンケアの他、食事でキレイになるホームケアを伝えている。
1313
筆者プロフィール
矢澤ともみ
サロン結香~yuika~セラピスト
ITEC国際リンパドレナージュセラピスト
漢方養生指導士
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします