腰の痛みで困られている方は大変多いです。 私は様々な施術の技術(マイオセラピー、加圧トレーニング、BFRトレーニング、疲労回復整体、パーフェクト整体、アクシスメソッド)を学んできて、一つの腰痛の原因にたどり着きました。 それは、 「『骨盤』にある。」と! 腰の痛みで困られている方は、 なぁんだ、またそれか!そんなんは知ってるよ! と皆さん、仰られますが、クガ接骨院が今から提示する腰痛の痛みとしての骨盤の原因は「ゆがみ」ではありません。 骨盤の「開き、離開」に原因があると考えています。 骨盤が開いているかチェックする方法 1.肩幅に脚を開いて立つ まずは、肩幅の広さに脚を開いて立ってください。 2.つま先の向いている方向を確認 その時につま先の方向を確認しておいてくださいね。 例えば、つま先が外側を向いている場合は、どれくらいの角度外に向いているのかも確認します。 3.骨盤を左右から内側に向かって押す 次に、ウエストの下にある、出っ張っている腰骨を探します。 その腰骨よりもこぶし1個分、少し下の位置に両手を当て、中央に向かって押します。 骨盤を両脇から押して横幅を狭くするイメージです。 風船を押すような軽い力で押してください。 4.その場で足踏みをする 骨盤を左右から押しながら、その場で足踏みを1分してみて下さい。 5.つま先の方向を確認 足踏みが終わりましたら、もう一度、肩幅に脚を開いてみて、つま先の方向を確認してみてください。 つま先が向いている方向が、足踏みするときより外側から内側に入っていたら、腰の痛みの原因として骨盤が開いていることが考えられます。 この検査は股関節に痛み、膝の痛みとしても有効です。一度試してみて下さい。 但し、足踏みをする時、している時に、腰、膝、股関節に痛みを感じたら行わないで下さいね。 この痛みの場合考えられるのは、産後に骨盤が開き過ぎてる場合の腰の痛みではなくて、股関節、膝関節自体に痛みがある場合です。 その場 合は、すぐ足踏みを中止してください。 骨盤のまわりをベルトでしめて調整する これらの検査、症状が出た方は持ってるベルト(できればゴムのベルト)を骨盤にしてみてください もしこれで症状が落ち着いたら、骨盤の開きに原因がある可能性が高いでしょう。 さいごに 上記のようなチェックを自分で行ってみて、改めて腰の原因を確認してみるのも、症状緩和に良いと思います。 お試しください。 筆者プロフィール 久我 徹 クガ接骨院院長 柔道整復師 アクシスメソッドグランドマスタートレーナー 疲労回復協会認定会員 BFRトレーナープロ NPO法人東大スポーツ健康マネジメント加圧トレーニング特定資格者 日本パラメディカル研究会会長 開業して20年、多くの学会発表、セミナー、勉強会に参加してきて 症状難易度の高い方にも対応できるよう、 頭蓋骨調整、骨盤矯正、内蔵バランス、 アクシスメソッドので改善する自費治療も始めました。 患者様の人生を二人三脚で「 笑顔」に。
筆者プロフィール
久我 徹
クガ接骨院院長
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします