産後ボディメイクトレーナーの鈴木一登です。 産後は出産のダメージ+育児の疲れから体のバランスが悪くなり辛い症状を我慢しているママさんが多いです。 骨盤矯正に行きたいが手が離せないママさんのためにお体の悩みが解消できるコラムを書いていきます。 出産前の姿勢や習慣が骨盤が開く原因に 出産時には骨盤が緩み、太ももの外側の筋肉が固くなり内側の筋肉の力が抜けます。 出産前にいわゆる、がに股の姿勢で歩いているのが原因の一つです。 また妊娠中の大きなお腹を支えるため足の外側でバランスを取っているクセが産後にも出てきます。 骨盤が太ももの外側の筋肉に引っ張られているため不安定な状態になっています。 これがいわゆる骨盤が開いている状態になります。 骨盤が開いているかチェックしてみよう! 骨盤が開いているか気になったらこのような方法でチェックしてください。 1、立膝をつきます 写真のように立膝をつきます 2、踵をつけた状態から正座をしていきます この時に踵が離れない様に正座をして下さい 3、踵の動きに注目します お尻が踵に近づくにつれてだんだんと踵が離れていくと骨盤が開いている可能性があります。 踵が離れてしまったら太ももとお尻の外側の筋肉が張ってしまい骨盤が不安定な状態になっています。 もし離れてしまった場合はこちらのケア方法を試してください。 骨盤の開きを改善するセルフケア 先ほどのチェックはいかがでしたでしょうか? もし、骨盤が開いているようでしたら、太ももの外側の筋肉をほぐし骨盤の開きを改善するこちらのセルフケアをぜひお試しください。 使用する物はコレです。 【テニスボール】 解説動画 やり方を動画で紹介してありますので、参考にしていただくか、下の説明を見ながら、ぜひ実際にやってみてくださいね。 1、横向きに寝ます この時に枕の上に肘を置くと楽です。 2、ボールを置きます ふとももの外側の中間点にボールを置きます 3、上の足を曲げます (この時点で痛ければこのままキープでも大丈夫です) 4、下の足首を曲げます 5、膝を曲げます 膝を曲げて踵がお尻につくまで曲げます 6、5回ほど曲げて下さい 7、3セット程行ってください 上下に少し置く場所をずらして3セット程行ってください。 さいごに 今回ご紹介したセルフケアは、がに股の歩き方や立っている時に外側に体重がかかっているママさんにはかなり痛いと思います。 骨盤が閉じてくるとテニスボールに体重を乗せても痛みが無くなりますので、そこを目指して頑張ってください。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 筆者プロフィール 鈴木 一登 アイバランス治療院院長 パーソナルマタニティトレーナー 産後ボディメイクトレーナー 資格 柔道整復師 鍼灸師 MIREY認定フェイスアドバイザー 元JOCバレーボールジュニアオリンピックカップ千葉県選抜トレーナー 元東京学館浦安高校硬式野球部トレーナー 自ら高校まで野球をしていた経験を生かし野球選手やバレーボール選手のスポーツトレーナーを務めて参りました。 治療院に勤めていると妊婦さんや子連れの産後ママを断ることが多くその方たちを助けたいと思い2014年に下北沢にてマタニティ整体、産後ケアを専門にした「アイバランス治療院」を開業。現場での骨盤や筋膜の動きの分析を重ね、その結果をもとに産後ママ用にアレンジをして当院にて実施しています。
3276
筆者プロフィール
鈴木 一登
アイバランス治療院院長
パーソナルマタニティトレーナー
産後ボディメイクトレーナー
資格 柔道整復師 鍼灸師 MIREY認定フェイスアドバイザー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします