日常生活の中で、段差もないのに つまずいたり、よろけたりして「おっと?あぶない」と思う事ありませんか? もしかするとそれは、筋肉の働きが衰えてきていることが原因かもしれません。 今回は、健康で長生きするために必要な「筋肉」についてお話していきます。 普段の動きの基盤となる筋肉 筋肉は立ったり歩いたり、姿勢を維持するといった普段の動きの基盤となるものです。 全身の筋肉は約200種類、650個程あり男の人は平均体重の約45%女の人は平均体重の約36%を占めています。 男性より女性のほうが比較的、冷え性の方が多いのは、基礎代謝が関係しています。 (参考:Wikipedia) この筋肉の働きが低下すると冒頭でお話ししたような、「つまづいて転びそうになる」などといったことにつながることがあります。筋肉の衰え、筋力の低下は、QOL(Quality Of Life=生活の質)の低下に強い影響を与えている要因の一つとして考えられます。 筋肉は使わなければ、年齢とともに衰えていきます。 では、どうすれば筋肉の衰えを遅らせることができるのでしょうか。 筋肉の衰えを遅らせる2つの方法 筋肉の衰えを遅らせる2つの方法は下記2つです。 ①筋肉をつくる原料である良質なタンパク質を摂取すること ② 適度な運動をすること(1RMを測ることで算出) (参考サイト:http://www.sports-japan.com/1rm/) さいごに いかがでしたでしょうか。 高齢化社会、ロコモディブシンドローム が問題となっている現代、健康で長生き出来るよう、少し筋肉に意識を向けてみてはいかがでしょうか? 筆者プロフィール 植屋 浩幸 整体院スリーバランスオーナー 昭和39年 大阪府枚方市生まれ 元消防士 第53回 選抜高等学校野球大会 1981 出場 創業、平成14年/延べ20,000人以上の患者様に体、心、食、3つの視点から指導を行い多くの喜びの声を頂く 家族が心の病にかかり、脳梗塞で倒れたこともあり心身不可分を体験したことから「家族や両親に受けて欲しい施術と知識」をご提供している 元・日本オリンピック委員会強化スタッフトレーナー 推薦 東京パラリンピック統括トレーナー 推薦/枚方市教育委員会 講演 公益財団法人 枚方体育協会 メディカルインストラクター/マスコミ出演多数
1527
筆者プロフィール
植屋 浩幸
整体院スリーバランスオーナー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします