浮腫みは、顔の浮腫みや手の浮腫み・足の浮腫みなど、人それぞれ悩みは違うと思います。 その中でも、共通して悩みが深いのが「脚のむくみ」ではありませんか? これは、現代のライフスタイルの影響(椅子に座ることが増えた、エアコンで身体冷えた、自律神経の乱れが起きている)で、身体の体液の循環がうまくできずに、むくみが起こりやすくなっているのです。 そして一般的に知られている浮腫みの原因としては、水分の摂り過ぎであったり塩分の摂り過ぎで体が浮腫んでしまうと言う事をどっかでお聞きしたことがあると思います。 でも、むくみの原因はそれだけではないことを、ご存知ですか? 今回は、足の浮腫みについて、「食生活以外からくるむくみ」についてご説明したいと思います。 むくみを引き起こす骨盤の歪み 足の浮腫みの原因としては、骨盤の歪みがまず考えられますので、順番にご説明していきます。 例えば、骨盤がゆがむと、その部分で血液の流れが遮断されてしまって上手く循環されなくなってきます。特に、骨盤は、身体の要の部分なので、頚椎や頭蓋骨、脚など様々な部位と連動して、血液や脳脊髄液などの体液を循環させています。 つまり、骨盤の歪みが起こり、そのまま放置続けると、ずっと循環不全が起きている状態になり、むくみだけでなく、痛みや不調の原因にもなるのです。 むくみを引き起こす足裏の歪み そして、次に考えられる歪みとしては、足裏の歪みです。 足裏の歪みとは、外反母趾や扁平足、ハイアーチ、浮き指など、足裏のアーチが崩れた状態をいいます。足裏のアーチが崩れると、地面からの衝撃を受けやすくなったり、足裏のバランスが崩れることで、余計な脚の力を使うようになり、脚が疲労してきて、むくみやすくなります。 特に、外反母趾などの足裏がとても不安定になってしまっている方って言うのは、指先が上手く使えていないことが多いですので、その影響で足先への血液の流れが悪くなってしまって、浮腫みと共に足がとても冷えてしまったりする方が多いです。 運動不足によるむくみ 次に考えられるのが運動不足によるむくみです。 特に今は車移動だったり電車移動することが多いですので、なかなか歩いたり走ったりすることがとても少なくなっています。 すると、足を使ったり足首を使ったりすることが少なくなってきて、第二の心臓と言われる「ふくらはぎ」のポンプ作用を利用できず、全身の循環が悪くなってしまうのです。 運動不足によるむくみの具体例 1.歩くことが少ない(車移動・電車移動) 当院の患者さんのお話を伺っていても、通勤する時に家から駅まで5分ぐらい歩いて電車に乗って又その電車を降りて会社まで10分ぐらい歩いて殆ど歩く時間が無いと言う方がとても多いです。 こういう生活習慣が続いていると、なかなか運動できませんよね。 お休みの日になっても殆ど外に出なくて、家でゴロゴロしてしまったり運動をする様な時間と言うものがとても少なくなっていると言う方がとても多くいらっしゃいます。 ライフスタイルで、このような生活習慣を繰り返していると、運動する機会がなくなってくるので、週に1回でもいいので、運動する時間を20分でも確保するようにしてみましょう! 2.デスクワーク 仕事で、今はパソコンをすることが多いですので、デスクワークをしていて1日8時間とか12時間ぐらい椅子に座っていると言うことがあると思います。 そうなるとちょうど太股の裏の部分を圧迫するようなかたちになってしまって、その部分で血液の流れが悪くなります。 女性の方だと朝会社に行く時はハイヒールなどを履いて普通に通勤出来たんですけれど、帰る時には足がパンパンになってしまってとても靴がきつく感じてしまい痛みが出てしまったりする場合もあると思います。 これも、1つの原因なので、できるだけ立ち上がったりする時間を作って、血液を流してあげるようにしましょう。 自分でできる浮腫みの解消法 運動なら、1日に5分とか10分でいいので意識的に足の指を使って歩くような意識をすることで血液の流れを良くすることが出来ますので、5分10分少し意識して歩く様な正しいウォーキングを取り入れる様にしてみて下さい。 また、夏場はエアコンで身体が冷えて、冷えやむくみが気になる方が増えると思います。 そのときは、家だけでもいいので、首とお腹を温める時間を確保してみましょう。 体液の循環には、内蔵面(特に腎臓)が深く関係していますので、お腹を温めることは、非常に大事なのです。 方法は、湯たんぽやカイロで、5分~10分ぐらいで構いませんので、就寝前、朝起きたときに温めてみましょう。 むくみがひどい方は、日中も温めるようにしてましょう。 あとは、体の歪みは自分では分からないと思うので、整体鍼灸などに1度行って頂くと体の歪み・どこが歪んでいるというのも、分かると思いますのでそのような方法も良いと思います。 まとめ 浮腫みを解消するには、身体の歪みを整えたり、運動をしたり、方法は色々ありますのが、すべての目的は、身体の体液の循環をよくすることです。 自分でも温めることは、簡単にできます。 まずは、1日1回でもいいので、むくみでお悩みの方は、自分の身体をいたわってあげるように温めてみましょう! 筆者プロフィール 谷 信弥 「生駒たに整体院」院長 奈良で唯一の「足のバランスを整える」施術で、様々な痛み不調を改善する整体院をしています。 来院される患者さんの7割は、「自律神経による不調」「足の痛み」でお悩みの方で、自律神経と足について、来院された患者さんが「なぜ、良くなったのか?」という現場でしか分からない本当の情報をお伝えできればと思っています。 自分自身が自律神経の不調を克服した経験を活かし、皆さんが好きなことやりたいことを実現するお手伝いができるよう、日々精進します。
筆者プロフィール
谷 信弥
「生駒たに整体院」院長
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします