めまいやふらつきから考えられる原因は様々!危険な病気が潜んでいることも
めまいやふらつきの症状は誰もが経験のあることなのでしょうが、「体の異常が原因なのでは?」と不安を感じる方もいるのではないでしょうか。 確かに、めまいやふらつきには、耳や脳などの異常が原因であることが多いと言われています。 では、めまいやふらつきの原因となる異常について見ていきましょう。 耳の異常は回転性のめまいやふらつきを引き起こしやすい! 私たちの耳の主な役割としては音を聞くことが知られていますが、実は体のバランスを保つことも挙げられます。 そして、回転性のめまいやふらつきの原因となる耳の異常には、良性発作性頭位やメニエール病、中耳炎、前庭神経炎、外リンパ瘻などがあります。 良性発作性頭位めまい症は内耳の前庭にある耳石が剥がれて、体のバランス感覚に関係する三半規管に侵入する病気です。 メニエール病は内耳の内リンパ液が増加しすぎる病気、中耳炎は中耳で炎症が起こる病気です。 前庭神経炎は前庭神経の炎症で体のバランスに関する情報が脳に伝達できなくなる病気で、外リンパ瘻は脳を保護する髄液が内リンパ腔に漏れる病気です。 脳の血管の詰まり、出血、腫瘍などが、めまいやふらつきを引き起こすことがある! めまいやふらつきの原因となる脳の病気には、脳梗塞や脳出血、聴神経腫瘍、椎骨脳底動脈循環不全などがあります。 脳梗塞や脳出血などが起こると、運動機能に関係する小脳や脳幹にスムーズに血液が運ばれにくくなります。 聴神経腫瘍は前庭神経に腫瘍が出来る病気、椎骨脳底動脈循環不全は脳から首を結ぶ椎骨動脈と脳底動脈が血液不足になる病気です。 血圧の急な変化によっても、めまいやふらつきが起こることがある! 私たちの血圧は1日を通して変化するものなのですが、急激な変化が起こるとめまいやふらつきなどの症状が起こることがあります。 それは、脳に届けられる血液の量が安定しなくなるからです。 血圧の急な変化で特に心配する方が多いのが、高血圧や不整脈などでしょう。 しかし、低血圧でもめまいやふらつきの症状が起こることがあります。 他には、低血糖や貧血などでも、同じような症状が起こることがありますので注意が必要です。 めまいやふらつきが起こった時には、心身を落ち着けること! 急にめまいやふらつきが起こると、慌ててもたれかかる場所を探してしまう方は多いでしょう。 もちろん、これも大切なことなのですが、外出先でなければ暗くて静かな落ち着いた場所で安静に過ごしましょう。 但し、他にも激しい頭痛や手足の麻痺、舌がもつれるなどの異常があれば、早めに適切な治療を受けるべきです。 また、不安やストレスが症状を悪化させることもありますので、気持ちを楽にすることも大切です。 まとめ めまいやふらつきの原因となる病気には、様々な耳の異常、脳の異常、血圧の変化などが考えられます。 特に脳の異常には命の危険性があるものもあり、めまいやふらつき以外にも気にある症状があれば早めの対応が必要です。 そうでなければ、症状を悪化させないためにも心身を落ち着かせて、症状が治るまで安静に過ごすことが大切です。
3041