太古の今西です。 今回は、5回連載の第4回目です。 ●第1回目は『視覚』=『見る』 ●第2回目は『聴覚』=『聞く』 ●第3回目は『触覚』=『触れる』 今回は ●第4回目、『味覚』=『味わう』 です。 タイ子「先生、前回は『触覚』=『触れる』についてのお話でしたね。 また、アロマリンパケアや、タイ古式マッサージを受けたくなりました。」 狸先生「タイ子君はセラピストに興味があるようだな。将来プロを目指しているなら、上手いセラピストの技術を参考にするといいぞ。」 タイ子「どんなところに着目すればいいんですか?」 狸先生「圧のかけ方やほぐし方をどのように工夫しているかじゃ。例えば背中や、腰をほぐす時に気持ちいいしっかりとした圧になっているかどうか。 また、肩こりをほぐす際、痛くなく奥からほぐれることなどじゃ。」 タイ子「いつもは、すぐ寝てましたけど、次は寝ないで、しばらく施術を勉強しながら楽しんでみます。今日はどんなお話ですか?」 狸先生「今回は『味覚』=『味わう』じゃ。 エステ店やサロンで『味わう』というと何かな?」 タイ子「お飲物ですね。最初に出してくれたり、施術後に出してくれるところ、施術前後の両方で出してくれるところもあります。 私がいつも行くサロンは両方出してくれて、飲み物もいくつか選べるんですよ。」 狸先生「今日は話が終わったあと、厳選のドリンクをごちそうしよう。」 タイ子「わ~っ、楽しみ!」 狸先生「子育て中の主婦の方など、お子様が寝た後、ハーブティーなどでリラックスしてみてはどうかな」 【味覚】 五感とは①視覚、②聴覚、③触覚、④味覚、⑤嗅覚 のことです。 今日は④『味覚』=『味わう』です。 エステ店やリラクゼーション店で『味わう』と言えばお飲物ですね。 太古では施術前と施術後の両方でお飲物を楽しんでいただいています。それぞれ5種類あり、選ぶ楽しさもあります。 どんな飲み物にするか、結構悩みました。 自分でもいろいろ試し、スタッフからも提案してもらいました。 ポイントは健康に良く、またリラックスできるような飲み物であること。 試行錯誤の結果、現在太古では下記のお飲物をお出ししています。 (企業秘密です) ダンデリオンハーブティー(タンポポ茶)やコーン茶も 一時期お出ししたこともあります。 【太古厳選の飲み物】 ・ 黒豆茶(ホットのみ) ・ ローズヒップティー (ホットおよびアイス) ・ エキナセアハーブティー(ホットのみ) ・ ジャスミンティー (ホットおよびアイス) ・ 緑茶 (ホットおよびアイス) ・ 天然水 (アイスのみ) 黒豆茶 男性にも女性にも人気です。 お客様にすぐ出せるように、粉末タイプにしました。 北海道産の光黒大豆を使ったもので、黒豆をまるごと砕いたものです。 大豆ポリフェノール、イソフラボンを含有しています。 ローズヒップティー これも男性、女性のどちらにも人気です。便利な粉末タイプ。 ローズヒップとはバラの花が咲き終わった後の実のことです。 爽やかなローズヒップの酸味とスッキリとした味わいで、ホットでも、アイスでもOK。 ビタミンCを豊富に含んでいます。 鉄分、カルシウム、ビタミンC、ビタミンE、リコピン等が含まれます。 肌の新陳代謝、美肌、老化防止、風邪の予防、ホルモンバランス調整、 生理痛の緩和、健康促進等の効果があります。 エキナセア ハーブティー 女性のお客様に人気です。 体内にたまった毒素を中和、デットックス効果として排泄する働きがあります。 インディアンハーブティーと言われ、傷の治療にも使用されています。 花粉症にもよく効き、万能薬とされています。 発汗作用もあり、秋冬の季節はおすすめです。 喉にもいいので、風邪気味などの時にはおすすめです。 ジャスミンティー 男性のお客様に人気です。 緑茶とはまた違う、スッキリ感が好まれるのでしょう。ビタミンC、E、ミネラルが豊富に含まれます。 香り成分『ベンデルアセテート』は右脳を刺激し、自律神経の緊張を緩和させ、集中力やストレス解消につながります。 緑茶 何といっても、緑茶は永遠の定番のアイテムですよね。会社時代、静岡県の事業所に配属になり、沼津市に住んでいました。 静岡と言えば、何と言ってもお茶ですよね。 入社してすぐ、1歳年上の先輩に誘われ、先輩の実家でお茶摘みを手伝ったことがあります。 鋏(はさみ)摘み、機械摘みの二つの方法で行ないました。 茶摘み鋏には木綿の袋が取りつけられており、はさみで葉をカットすると、うまくその袋に入るしくみです。 機械摘みは2人ペアで、専用の機械を持ち、上の方の葉をカットしていきます。 慣れていないので、結構な重労働だと思いました。農家の方の仕事のおかげで、美味しいお茶を楽しめることができるんだと思います。 今でも、お茶を飲む時は、当時のお茶摘みの貴重で楽しかった体験と先輩の心遣いを思い出します。 話を戻しますね。 緑茶もすぐお出しできるよう、粉末タイプにしました。(抹茶入りです) ビタミンA,B,C,Eが含まれます。 ビタミンCは美肌作りに、カテキンは肥満防止や、生活習慣病予防に。 テアニンにはリラックス効果があります。 また、フッ素は虫歯予防、カテキンの抗菌作用、フラボノイドは口臭を抑えるなど様々な効果があります。 天然水 以前水に関する本を読みましたが、水は奥が深いですね。 硬水、軟水、その成分、全国各地の有名な商品の説明等。読み応えがありました。 普段、当たり前に水を自由に使え、また美味しい水を味わえるので、ついつい日本人は水のありがたみを忘れがちですね。 静岡県では沼津市以外に三島市にも住んだことがあります。 近くに名水百選に選ばれた柿田川湧水群がありました。 富士山の湧水で、近隣に供給されており、水道水も味が良かった記憶があります。 今は天然水が簡単に手にはいりますよね。 商品によって結構味が異なるので面白いですね。 お気に入りを見つけ出すのも楽しみの一つですよ。 湯のみ、コップ せっかく飲み物を楽しむなら、お気に入りのコップや湯呑みにもこだわりたいですね。 手持ち(柄)の有り無しも決め手の一つですね。 マイブームは、柄のついたコップ(写真)です。 外国人の陶芸家の作品なのですが、和の心を感じます。 その方の作品をもっと欲しかったのですが、もう手に入らないと聞いてがっかりしています。 特に日本人は飲食は見て楽しむ習慣がありますよね。 雰囲気のあるコップで飲むと、されに癒されます。 みなさんもお気に入りの飲み物を、お気に入りの 湯呑みやコップと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。 次回第5回目(最終回)は『嗅覚』=『嗅ぐ』についてお話しします。 お楽しみに! 著者:今西 昌平 Kindle 筆者プロフィール 今西 昌平 太古 代表 外資系企業のマネジメントを経験し、早期退職。 充電期間中に受けた人生初のタイ古式マッサージに魅了され スクールに通い、タイ古式マッサージと整体を履修。 当初趣味のつもりが、そのうち天職と考えるようになり、 プロを目指すことに。 現在、京王線つつじヶ丘駅徒歩3分のところで個人サロンを運営。 メニューは、タイ古式マッサージ、アロマリンパケア、整体の3療術。 オリジナルで考案した『太古スペシャル』は痛くなく、深層のこりを ほぐすアプローチで、特に首肩こりでお悩みの方に好評。 また、3療術の要素をコラボした施術が独特で人気。
2053
筆者プロフィール
今西 昌平
太古 代表
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします